« DINERS〜PEOPLE AND PLACES | トップページ | レンズ選びで悩む »

究極のシンプルグローブ

Fishingrvそんなこんなで広尾の後は恵比寿に舞い戻って駅前のモンベルです。恵比寿に行くともちろん1階も2階も必ず立ち寄りますが、この日は目的がありまして、冬のアクティビティ用に買おうと思っていたグローブを2階でお買い上げ。こちらのネオプレン スリーフィンガーレスグローブです。
 いやまぁ、簡単に言うと釣り用の手袋なわけで、今まではJSYとかで980円で売っているようなのしか買ったことがなかったんですが、これはホントに傑作ですね〜。何がいいって、ラインが引っかかったりするような、よけいな部分が何も無いところ。特に、長くて繊細なティペットを扱うフライには、このシンプリシティが有り難い。ベルクロのアジャスターなども付いていませんが、立体裁断になっていて、甲の部分から指先まで完璧にフィットしますし、手のひらの側はすべりにくい加工がなされているし。生地は1.5mm厚のネオプレンなので、寒さをしのぐ機能も多少はアリ。実はまだ外では使っていないんですが、家の中でロッドを握ってみると、全く手袋をしているストレスがなくて、これなら手袋嫌いの私も一日中使えそうです。そして1,785円という価格は、これだけのフィット感としっかりした作りから考えられないくらいリーズナブル。まさにこういうのが欲しかったって感じ。
 さらに、モンベルさんのえらいところは、ちゃんとバリエーションが揃えられているところなんですよね。同じ素材で5本指(跳ね上げ式になっていて、こちらは3mm厚のネオプレン)とか、フルオープンのも用意されていて、用途に合わせて選ぶことができます。そして、どれも非常にリーズナブル。釣り以外にも、自転車とか何でも使えそうな逸品です。

@ふなふな

|

« DINERS〜PEOPLE AND PLACES | トップページ | レンズ選びで悩む »

コメント

>りやう様
いや、振るでしょ、毎日のように(笑)。振りませんか????
シャドウフィッシング、欠かせません。
アワセはやんないですが・・・・・・(天井に当たって折れる)
シャミースのマフラーをはじめ、そのへんの小物も充実してますよね〜
でも私は、パタのフリースネックゲイター(キッズ用)がイチオシ!!!

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/12/18 20:27

家の中でロッドを握ってみたりするあたりがさすがです(笑)
安い手袋だと、よく指先が余ります、我慢してます。
モンベルはベビー用・キッズ用のウェアがとってもカワイイ(とくにカバーオールとか)
あと、個人的にシャミースのマフラーが気になっています。

投稿: りやう@安物ユーザ | 2006/12/17 23:21

この記事へのコメントは終了しました。

« DINERS〜PEOPLE AND PLACES | トップページ | レンズ選びで悩む »