« いちもくさんに、W52Tをゲット〜 | トップページ | ハッピーバースデー >おれ。ってことで »

私は、これを買うつもりになってきました(自分への誕生日プレゼント♪とか言って)

Mylorangeえーっと、タイトルが3回くらい変更されてますが、写真のコレ・・・・・・。気になる人にはとっても気になるけど、ふつーはいったい何がしたい製品なんだか全くピンとこない(であろう)、ソニーのmyloがすごーく気になります。ああぁー困った。てことで、何となく下のエントリから続いてます。

このたびのau春モデルをはじめとする携帯の新機種をいろいろと調べていて「えーかげんにWiFiくらいサポートしてよ……」と思ったのがそもそものきっかけなんです。いちいちパケ代払ってPCサイトビューア使うのもなんだかなぁー文字も入力しにくいし……とか、なんとかうだうだ考えているうちに、春の携帯買い換え計画がサゲサゲになってきました。しかもまだW52Tのホットモックもいじれずだし。

 んでこのmylo。ベッドの中でふとWikipedia調べたり、出先のHotSpotでポチっとメールしたり、Webブラウズしたり、ブログにコメント返したりと、いろいろ楽しそうなんです(こういうとき、QWERTYキーボード搭載はやっぱりグイっと惹かれ度合いが全く違います)。そのほか、SkypeとかGoogle Talkは、近くにやっている友達がいない……というか、友達があまりいない(´ε`)のでしばらくはお休みになりそうだけど、外を移動中にプラっとログインしてチャットしたり電話かけたり。SkypeOutでふつうに電話もできるらしいし、その気になったらこれも面白いかも・・・・・・ヒビコレのスタッフに持たせたりして。海外旅行に連れ出したら(LANにつなげれば)面白いことは言うまでもナシ。そうそう、もちろん、SNSをやっている人にはすごくいいツールですよね。私は出不精なので、何度もお誘いされているミクシィすらやってないんですけど。

 あとは、PDA的な機能非搭載ってのが、発表当時は気になったけど、逆にコンセプトとしてオモシロイと感じます。仕事には使うつもりが無いので、コンタクトリストはどうにでもなるし、スケジューラについても、こういうのってGoogle calendar使ったりするのがイマドキな感じだもんな……って妄想していたらなんだか猛烈に欲しくなってきたわけ。この手の小型端末でナニすんの?ということに関しては、ソニーのPalmTopだ、アメリカのpalmだ、ちょっと前だとクリエのUX40だ、さらに前だとジョルナダだなんだとさんざん使いましたが、このmyloはインターネットとのつながりという点で、全く新しい時代を感じさせる、すっごくソニーらしいプロダクトだと思ってます。デザインも秀逸。ひとまず、近いうちにTRY&BUY、違った違った、TOUCH & TRYしてくるつもり。そうそう、もしお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひプッシュしてみてください>私に。うー、また頑張ってヤフオク等々で金策しなくちゃ。。。。

@ふなふな
●製品紹介、いちおうこちら
塩田さんのインプレも参考になる
塩田さんがバラしてる
あとはやっぱりスタパさん
たいへん詳細なレビューがこちらに

いま、いぬいぬ氏がリニューアルしたB館のEDITE(?)に行ってきたそうなんですけど、ものすごいヨカッタみたい。「斜めにレイアウトされていて、Tシャツとかもスッゴイかわいくて……」って口走ってますが要領をえないので、詳しい人どうなってるのか教えてください(笑)。

|

« いちもくさんに、W52Tをゲット〜 | トップページ | ハッピーバースデー >おれ。ってことで »

コメント

> nariyukkiyさま

ふふふ、これは・・・・・・たまらんですよ(笑)。たのしぃー

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2007/03/07 12:23

ガジェットとしてはいいですよねー。
PSPにキーボードつけてくれれば事足りるのですが(笑)

投稿: nariyukkiy | 2007/03/06 00:54

>りやうさま
そうですね、その点は、東京だと地下鉄の構内の
サポート率が非常に高いんですよね。150駅以上だとか。

が、この製品、アメリカなどではかなり、大学生がターゲットらしいですよ。
キャンパスって、いまどき無線LAN使えたりすることが多い(のでは?)
あとは、私はやってないけど、SNSが好きな人は絶対に楽しいはず。
ビジネス用途ではなく、「自分たちが欲しいオモチャ」を作っちゃったところに
ソニーらしい、いい点が出ていると思ったんです。

んで・・・・・・。
えー、買いますよ、これ(笑)。W52Tはヤメました。
そのうち、レポします。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2007/03/05 20:16

こんにちは、ケータイではPCサイトを見ない貧乏人です。
だって、ビューアを使うと定額の上限が変わるんだもの。
myloはイメージしていたものよりも、はるかにコンパクトでビックリ。
リンク先見たらば、ものすごーく気になるんですけど。
今まで重いラップトップを持っていってたような状況ならば、大抵これで代わりがききそうですし。
いいなぁ、ほしいなぁ。
問題は無線LAN環境です、仙台の場合。
そして欲をいえばリンゴ印のこんな端末が欲しい。
iPhoneの派生でも、ラップトップ機の派生でもいいんで。

投稿: りやう@魚つりました | 2007/03/05 10:44

この記事へのコメントは終了しました。

« いちもくさんに、W52Tをゲット〜 | トップページ | ハッピーバースデー >おれ。ってことで »