« デザインもかわいい、1本3役のアウトドア用カトラリー | トップページ | カップ麺の乾燥具材が好きな人、集まれ〜って感じの「野菜deイケ麺」 »

SDカードの無いGRを持って、鎌倉でプチ散歩カメラ

Krone_kamakura 本日はちょいとお墓参りで鎌倉。久しぶりに小町通りなどをプラプラっとしてきたのですが、何とGR DIGITALのSDメモリーカード挿し忘れ! ということで、内蔵メモリーのみで撮影を余儀なくされまして、するってーとソコソコ満足できる画質では最大36枚くらい(笑)、何だか銀塩時代みたいな気分で町歩きということになりました。ま、といってもそこはデジカメ、すぐに再生できるので、いまいちなカットは消去してまた撮影できるから気楽なもんです。
 しっかし銀塩のころはワンカットに手間暇かけていたなぁ〜。いったん露光したら撮り直しがきかないもんですから、絞りを変えたり露出補正したりあれこれ考えつつフレーミングしてたものだ・・・・・・と思い出しました。ま、今はその分撮影速度が信じられないくらい速くなっているので、モチーフを発見してから右手のカメラを手探りでONにしてスナップシュートまで数秒、なんていう「ノーファインダーで町歩きしてるライカの達人」みたいなことができてしまいます。ので、同じように28mm相当のカメラでもモチーフが変わりました。どちらにしてもいい時代です。お金もかからないに等しいし。リバーサルフィルムのときは1本につき1,000円以上かかっていたんだもんなぁ。

 さて、写真のこちら、小町通りじゃないんですがKroneという北欧メインの雑貨店でございます。ヒビコレスタッフのひとりに連れて行ってもらったんですが、小さいながらもセンスがとってもよくて、いぬいぬ氏と2人で感心!チョコっとお買い物して帰ってきました。またのちほどご紹介〜。小町通りではハム&ソーセージのお店がナイスでした。まだ明るいうちからビール+腸詰めのプレートをつついてご機嫌です。そのほか、ぬれせん、岩塩、羊羹、紫芋アイス、フルーツティーなどなど。しかしどえらい混雑でした。
A_streetCatA_girlSky
Skyhouseそれにしても最近またよく使っているGRですが、あらためていいカメラだな〜と惚れてます。画質設定は田中希美男さんもオススメしていた(たしか)「SOFT」がもっぱらなんですが、ドンシャリした感じにならずとてもヨイ。あとは何度も書いているけど、「まっすぐなものがまっすぐ写る」というのは、町歩きの好きな私にとって、やっぱりかけがえのない性能です。全く飽きない名機だなぁー。望遠ズームは別にいいから、24-40mm相当くらいの広角ズーム付きのが出ないかな。いや出ない(笑)。

@いぬふな

|

« デザインもかわいい、1本3役のアウトドア用カトラリー | トップページ | カップ麺の乾燥具材が好きな人、集まれ〜って感じの「野菜deイケ麺」 »

コメント

いぬいぬさん

ありがとうございます~(笑)
でも、同業者ならば、いろいろおつらいことも…(涙)

わたしも鯵の押し寿司よく買いました。
いまでも、鎌倉から帰るときは、
鎌倉駅で押し寿司買って、グリーン車で
東京まで、というのがささやかな贅沢です。
ちょうど1時間の小旅行気分です。

投稿: hiyohiyo | 2007/05/22 07:47

hiyohiyoさん

同業者でも、きっとジャンルとかは違いそうですからー大丈夫ですよー

大船駅で鯵の押し寿司とか、よく買ってました(笑)

投稿: いぬいぬ | 2007/05/22 07:04

いぬいぬさん

な~んと大船ですか~。
うわ~ニアミスとかしていそうですね~。

そして、同業者さんですか?
おおお~、なんか怖いです(笑)
きっと日記を読むと、いろいろなことが
わかってしまうかとも思いますが、
黙っていてください(笑)

投稿: hiyohiyo | 2007/05/21 20:46

hiyohiyoさん、こんにちは♪
私も大船に住んでたことありんす。
久しぶりに行ったのですが、
ホントおしゃれ雑貨屋が増えててびっくり!

Kroneのリアル店舗
(リアルテンポって変換が来て、リトルテンポ思い出した……)
は由比ガ浜手前、御成町5-6なんですよ~
あの辺り、ちょっとした雑貨ストリートになってました。

ところでhiyohiyoさんとは業種が近くて(つーか同じ?)、
激しく共感すること多いですー(告白)。

投稿: いぬいぬ | 2007/05/21 11:20

こんにちは~。
鎌倉にこんなお店があるんですね。
それも二階堂…。大塔宮のほうですか?
(実は鎌倉出身です)
最近は、いろいろおしゃれなお店や
カフェができていて、知らない町のようにびっくりします。

投稿: hiyohiyo | 2007/05/21 10:08

この記事へのコメントは終了しました。

« デザインもかわいい、1本3役のアウトドア用カトラリー | トップページ | カップ麺の乾燥具材が好きな人、集まれ〜って感じの「野菜deイケ麺」 »