不動前がうらやましくなるカフェ「shift」
徒歩圏内ということもあり時々遊びに行く不動前(東急目黒線沿線)ですが、訪れるたびに新しいお店を発見しちゃったりしていつも「いいなぁー不動前」なんて思います。駅の両側、どちらも面白くて、改札を出て右側(五反田TOCに行く方角)も、線路を挟んでちょうど反対側、目黒不動とか林試(林業試験場)の森方面にもナイスなお店が点在。中でも、このところお気に入りなのが写真のカフェ「shift」です。
ロケーションとしてはもうほとんど目黒不動のすぐそばなので、駅からはちょっと距離があるんですが、会社帰りにわざわざ寄りたくなるようないいカフェ。お店のウェブサイトが発見できなかったので説明が難しいんですが、超有名な八つ目鰻の名店「にしむら」の近くです(というと、ピンと来る人もいるかもね)。食事もできるし、お酒も飲める、ラテとか頼んでソファにどっかり腰掛けて「カフェマターリ」するにももちろんぴったり。カウンターでグリーンカレー&アップルタイザーなんてのもこの時期にはいいですなぁ。お店の方もとっても感じが良くて和みます。ソロのご近所さん、ベビーカーを押してる奥様同士、ヤングなカップル、ご年配夫婦などなど、庶民的な商店街のド真ん中ならではの幅広い客層も、このお店がみんなから愛されている証拠でしょう。
また、行くたびに見入っちゃうのがお店の内外装。元は新聞の配達所みたい?なんですが、それを生かしていい感じにリノベーションしてあるんです。店内に置かれた雑誌や書籍も興味深いのがいろいろ。ぜひお出かけの再は寛ぎながら、中も外もジロジロ見てみてください。
@いぬふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>パチさま
いえいえどういたしまして〜。
ま、チャリの世界は、私如きがオススメできないくらい
イロイロあるので、エイムックでも見てみてください(笑)。
なぜか私は小径タイプが好きなんですが、そのへんからして
人それぞれなんで、それがまた面白いんですよね〜。
投稿: ぷなぷな | 2007/08/06 17:13
ぷなぷなさんお返事ありがとうございました。
やー、R&M BD-1は初めて知ったのですが、HPを見てみたら、すごく自転車の世界面白そーだと感じました!自転車のプライスにちょびっと目が飛び出ましたが、色々お店巡って具体的な自転車ライフを描いていこうか思います。
ではこれからもブログ楽しみにみてます^^
投稿: パチ | 2007/08/04 20:09
>パチさま
こんちわー。コメントありがとうございます。
ちなみに、ブログは実態の1%くらい、ただのさえない中年夫婦なんで(笑)。
ルナディルナは様変わりしちゃいましたが、ドライブインはわたくしも
行かず嫌いだったのが行ってみたらウマかった!
チャリですが、メッチャ普通に答えるとR&M BD-1とか。
でも、いっそ電動アシストとかどうですか。あれは素晴らしいですよ(笑)。
ちょいと想像してみてください。駒沢山手通り交差点から
代官山ヒルサイドテラスまで立ちこぎなしで楽勝鼻歌まじり!
純粋にアシにするには、最高です〜。
投稿: ぷなぷな | 2007/08/03 18:52
はじめまして、初めてコメントいたします。
いつもセンスいいなぁーと思いながら見ています^^
おなじく目黒界隈にすむものとして、日々是浪費さんの食事レポートは毎回楽しみにしています♪
ルナディルナや、行かず嫌いだった目黒ドライブインにもココのブログに背中を押されていってきました^^b 良かったです~
このブログをきっかけに自転車にも興味を持ったので、自転車走行記も楽しみにしてます。初心者にいい自転車(通学・通勤用にしたいっす)があったら教えてくださいー。
投稿: パチ | 2007/08/03 18:23
>モノモノさま
ええええ、ぜひぜひ。あ、でもこれ真逆側です。
ので、TOCの帰りがいいかな(笑)。
ちなみに、不動前駅からTOCに抜ける途中のMA DINERはごぞんじでしたっけ?
あそこもいいカヘなんですよね〜料理がうまい。
投稿: ぷなぷな | 2007/08/03 14:51
駅前の再開発とともに雰囲気が変わっているようですね。
私が住んでいた5年前とは大違い。
こんな素敵なカフェもできていたとは!
TOC行く途中にランチしてみよっかな。
投稿: mono-mono | 2007/08/03 07:32