ペーパーメイトの秀逸&グッドデザインなメカニカルペンシル
ナチュラルローソンで見るたびに「よくできてるな〜」と思っていたPAPER MATEのメカペン、Clear PointがOffice Depot五反田TOC店でセールにかかっていたので2本買って帰ってきました(すみませんナチュロー様)。
これ、いわゆるサイドノック式のメカペンなんですが、非常に完成度が高くて思わず使ってみたくなったんですよね。まず、ラバーがモールドされたグリップ部分、適度に絞りが入っていて非常に持った感じがイイ。ノック部分もすごく使いやすくて、慣れてきたら持った状態からサッと親指を動かしてノックできそう。子供の頃、このタイプを初めて使ったときはすごく違和感があったものですがこの製品は問題無し。デザイン上のアクセントにもなっています。さらに、消しゴムも大型のものが内蔵されていて(たぶん)交換も可能。芯を入れる部分は漏斗状(オッサン臭い例えですけど)になっているなど、あちこちがよく考えられていて、実用性が高い製品になっていると思いました。
カラーリングもいいんですよ。買ったうちの1本は写真のグリーンなんですが、なんだかファーバーカステルっぽい(?)シックな緑色で、ポップなデザインと相まってなかなかいい雰囲気。パープル、ブラックもいい色です。私がゲットしたもう1本は、なぜか本国のサイトに載っていない明るいライムグリーンなんですが、これまたとってもいい色でお気に入りになってしまいました。
ま、このところあんまりペンで文字も書かないんですが、たかだか100円そこそこのメカペンとは思えない完成度の高さに思わず感心した一品です。なによりもポップながら子供っぽくないデザインが秀逸。筆記量の多い高校生のころに買っていたら思いっきり愛用していたかもなぁ〜。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ~アブナイ一字ちがい。
ってかぬぉ~~~っ
ライムグリーンがっ!!
やややっぱりソレがほしいッスー!!
まさに妄想いや理想通りの色!!
いいないいないいなぁああ~~
って、ある意味イヂメなのでは。。。(;´Д`)
いやいや、Y氏は常にモテ人生ですが、わたくしはモテ期もあるわよって程度ですよ。。。
何を隠そうY氏に「顔がハンディキャップ」て言われたことありますから。
考えてみたらひどくないですか?!
でもまあそこは変態M体質、そんなこと言われた時ほど「嬉しそうだね」って言われますキャー
そうそう、昔モテてたっていうのより今モテてる方が確実にいいじゃないですか、要は中身もってことですし。
ってかわたくしもファンですし。
って言っちゃったキャー
投稿: ポッキリ | 2007/08/28 04:02
>もぎりさま
読んでいて思ったんですが私は本当にモテない人生を送ってきました。
滲み出す魅力のせいか、人生、尻上がりにモテてますけど。。
ででで、でも。。。。
モテモテの人に、きっとモテない人の
苦しみはわからない・・・・・・
そんなことを思った晩夏の夜です
ていうかY君もモテモテで
ようはモテモテカップルやんけワレー
投稿: ぷなぷな | 2007/08/27 19:13
0.7と聞くとますます欲しいですわー(;´Д`)
京都にはないのかしら…
そうそう、オカッパにしたらこれがまー大変評判がよくY氏もカワイイと絶賛なんですが、過去には中3~高1、大学4回生~23歳くらいの時にもっと短い普通のショートだった時を思い出すと、高1の時は1人からコクられ(しかもフッたらその後グレてヤンキーになったうえダブってしまい、周りから私のせいにされた(泣)、1人にストーカー行為をされ、1人は周りから「アンタのこと好きらしいよ」などと噂が回ってくるし、髪を伸ばそうとしたら「ヤダーそのままでいて!!」という女子のファンまでいたり、大学のショート時代も彼氏の友だちからも言い寄られたりとわりとモテ期なのでした♪
母親からも「あなたにはショートが似合うわよ」と言われます。
つーかあまりのラクさにしばらくハマりそうな予感。。。
いぬいぬさんもショートですもんね(//▽//)キャー
投稿: もぎり | 2007/08/26 10:36
>めめさま
何買ってるんですか(笑)アミアミみたいなやつでしょ、あちこち調節できまくる。
TOCのデポだと、入口すぐのところにありましたが
残りわずかでした。大丈夫かなぁー
ていうかそんなに必死こくほどのもんでもないかも(´з`)
投稿: ぷなぷな | 2007/08/25 20:51
>もぎえさま
アララー残念。でも、このライムグリーンは何と0.7でした。
ま、それまたラッキーなんですけど。
いやしかしショート好きとしてはショート見たいわ〜(´Д`)
投稿: ぷなぷな | 2007/08/25 20:50
Office Depot渋谷店に行ったものの、メーカー忘れちゃいました(汗
いきなり、PC用の社長みたいなイス買っちゃいました。
2万円です。何やってんだか。
明日もう一度行きます。ちゃんとシャーペン買います。
投稿: めめ | 2007/08/24 21:24
早速行ってきたんですけど、このカーキみたいなグリーンとベタな赤と青しかなかったっすよ!
ライムグリーンが欲しいと思ってたのにー
地域とか店舗によって色展開違うんですかね??
そーだ、そのお店すっかり忘れてましたが四条大宮で近くなったので突撃してみたいと思いますー
ステーショナリーフェチで変態だったわたくしは山吹色だけをいつもストックしていて、カンペン(古)にも常に3本は入れてました。
ちなみに消しゴムはすてっどらーですた生意気中学生。
投稿: もぎヱ | 2007/08/22 08:55
>ドギゑさま
カステルの山吹色かぁーししし渋いっ!
それこそ、まえに紹介した京都の文明商社さんとかいくと
なんかめっけものあるかもしれませんよ〜。あそこは本当にイイ。
おばちゃん、バスの煤煙で苦労しているんだそうです。信号待ちで
ちょうど煙が入ってくるんだとか。。
カンパして自動ドアにしたいよ〜
投稿: ぷなぷな | 2007/08/21 19:52
>めめさま
あー、近所で売ってるといいのかもしれません。
しゃーぺん、普段そんなにつかわないにもかかわらず
こういう変わりダネがあると買っちゃうんですよね〜
ちなみに、私が好きなのはロットリングの安いやつです。
投稿: ぷなぷな | 2007/08/21 19:50
Faber-Castellのシャーペン(中学時代から山吹色ひとすじ)をいまだに愛用しているわたくし、非常に気になりますです。
ナチュ郎様も近所にあることですし早速行ってみたいと思います。
投稿: ふぉぎえ | 2007/08/20 09:03
シャーペン派のめめには垂涎モノの一品です!
でも、ナチュラルローソン近所にないし、Office Depot五反田TOC店まで行くのはちょっとなぁなんて思ってしまうのですが、やっぱいいなぁ。
近所で売っていたら買います。
投稿: めめ | 2007/08/19 21:41