私が夜のトイレで経験した、不思議なできごと
トイレ。だれにも一度や二度は「そこにいるはずのない誰か」の存在を感じて震えた経験があるでしょう。田舎のおじいちゃんちの離れにある「せっちん」、放課後の学校のトイレ、夜の病院のトイレ・・・・・・。くみ取り式トイレの経験者なら、あの、昼でもよく見えない底が、まるで異界に通じているように思えたことがあるはずですし、下に誰かがいるのでは、と想像したこともあるでしょう。
あれはちょうど1年ほど前の、暑い夏の日のこと。夜も更けてきた人気の少ない社内で仕事をしていた私は、なぜか急に便意を催し、席を立ってトイレに向かいました。少し暗い廊下は冷房が充分に届いておらず、肌にじっとりまとわりつくような湿気に満ちています。いつもは車の往来で騒がしい道路からの音も、お盆のこの時期は、ひっそりと息をひそめるように静かです。
トイレは、廊下のいちばん端にあります。余談ですが、私の働いているオフィスの男子トイレには、3つの個室があり、少し狭いけど落ち着くいちばん奥のボックスが私のお気に入りです。手前の個室は配管の関係か少し広いのですが、占拠率が高く、便座に体温の残留を感じることも多いため、私はあまり好みません。2つの個室に挟まれ、落ち着かない中央の個室が最も不人気なのは言うまでもなく、私も好んで利用することはありません。
兎も角、トイレに駆け込み、奥の個室の表示が「青」になっているのを一瞬、確認して私はドアを開けました。すると・・・・・・。このときの私の驚きをどう表現すれば伝えられるでしょう。すぐ目の前に、私と同じく驚愕の表情を浮かべた男性が、こちらを向いて立っていたのです。
そう、同僚の彼は私がドアの取っ手を引くわずか数秒前、偶然にもほとんど同時に、ドアロックを解除していたのでした。
こんな不思議な経験を私は後にも先にもしていません。そして、夜の病院などで同じ目に逢わないことを心から願うばかりです。ギャーと叫ばずにいられるとは、とても思えませんから。
ふなふな@暑いので与太話(もちろん実話)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ほぎえどん
いやー、実はわたくしも足が布団からでてると怖いの(´Д`)
いまでもそう。なんで、夏もわりとかぶりぎみで寝て
朝起きたらずぶぬれみたいな。。。
夏のテントでも寝袋を足にかけて寝てます。キャーかわいい♪
投稿: ぷなぷな | 2007/08/18 23:47
わ~~~ん!!
怖かったよお母さーん!!Y(>_<、)Y←恥
えー…何を隠そう小学生とかそのへんから筋がね入りのビビリで有名なわたくし、怪談は最初の「あれはいついつ、どこどこで…」というとこで既にパブロフの犬状態で涙が出てきてしまう、どうしよーもないコで、肝試しでも1人泣いてました。
もちろんこのお話でもそうです。
やーそんな可愛いトコもあるんですよぉ~~テヘッ
でも、そのくせ『あなたの知らない世界』は布団かぶりながら観てたクチです。
3姉妹だったので、いつも真ん中の席は取り合いでした(^^;)
あと、怖いから足が絶対布団から出ないようにしたり(笑
投稿: ほきえ | 2007/08/17 23:54