こいつのおかげでますますバスタオルいらず
もはや日本人の生活の一部になった気がするユニクロ様ですが、数年前に登場した「エアパイル」シリーズのタオル、たいへんいい塩梅なので愛用中です。すでに3枚くらい購入して、1枚は連続使用しすぎてガビガビになったので引退していただいたほど。私はなぜかバスタオルを使う習慣の無い貧乏性?なんですが、これを使い始めてからますますバスタオル不要オヤジになってしまいました。
普通のコットン100%タオルなんですが、肌触りは良好ですし、謳い文句通りによく水分を吸ってくれます。ペラペラのタオルだとすぐに飽和したみたいになって吸水してくれなくなりますが、これは大丈夫。まず髪の毛をあらかた乾かして、さらに体の水分もどんどん拭けちゃいます。さらに、これまた謳い文句通りに乾燥が速くて、洗濯しても(もちろん化繊のTシャツのようにはいかないが)素速く乾きます。耐久力も問題なし。
で、そんなエアパイルがまたガジガジになってきたので「そろそろ補充すっぺか〜」と五反田TOCに行ってみたら、新たにチェック柄が加わっていて来客用に購入してきました。以前は無地ばかりでちょっと寂しかったんですが、この茶色っぽいののほかに赤っぽいチェック柄もあってなかなかよい感じ。もちろんユニクロ様の商品だけあって安価なので、ふいの来客用とかにも安心。ま、うちは普段室内がドえらい状態なので「ふいの来客」なんて対応できないんですけど。
そういえば、アウトドアの世界にはさらに上を行く「超々吸水タオル」みたいなのがあるんですよね。おもいっきり水分を吸っても、ギューッと絞ればほぼ即座に乾燥しちゃうようなの。たぶん、最も有名なのはMSRというメーカーのもので、ハンドタオルくらいのサイズで、全身が楽に拭けちゃう。私は価格に怖じ気づいてまだ手に入れられていないんですが、また今度そっちも紹介します。興味のある方はアウトドアショップとかダイビング系のお店に行くとそういうのに出会えますよ〜。
@ぷなぷな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>めめさま
そうそう、あのへんのラインって
意外と取扱店が……。
かといって、出先でみつけてもバスタオルは買う気もせず。。。
通販だと、送料無料の壁を超えるために
よけいなもの買っちゃいません??
投稿: ぷなぷな | 2007/09/10 00:05
>アニャタさま
うちのぱんつもかなりユニクロ様濃度が……
靴下はしばらく、無印のサラサラビジネス靴下シリーズに
はまっていたのでまだ制圧されてないかな。。。
スコタマぱんつ日記@鏡の前
とか、やんないんですか????
クロックスはいぬいぬ氏もゲットしたので
ふたりで引きずり込まれちゃうかも……(´з`)
投稿: ぷなぷな | 2007/09/10 00:04
ユニクロのバスタオルいいですねー。
近くのユニクロでは売っていないので、オンラインショップで買うしかないです(泣
投稿: めめ | 2007/09/09 09:14
ほんと、ユニクロ様に足向けて寝られません。
つい最近、ワタクシのおぱんつが、
ようやくユニクロのおぱんつに統一されました。
靴下もユニクロに統一していきたい。
靴下の場合、同色を沢山揃えておくと、
どっちかがなくなっても、
他のがはけるので、
だらしないアナタにとっては好都合!
それはそうと、ニュースによれば、クロックスはいてて
エスカレーターに引きずり込まれることがあるそうですから、
お気をつけて。
クロックスのニュースで、真っ先にプナプナ様のお顔が
思い浮かびました←知らないけど。
投稿: アニャタ。 | 2007/09/08 21:31