« 絶賛愛用中のオスプレイ・タロン22 | トップページ | 下の続き、ベストバイ3位はコレ »

ちょっと早いけど、2007年のMYベストバイ

Bestbuy_3rd2nd

<3位>Apple iPod touch
<2位>ダイワ・セルテート2506フィネスカスタム
<1位>MSR HubbaHubbaとその仲間たち

 と、そんな感じじゃないかと思います。ちなみに左の写真は3位と2位のツーショット(?)。ま、まだ11月アタマなんで何か買うかもしれませんが、たぶん大きな(2万円オーバーくらいからこう呼ぶ)ものは購入しないような・・・・・・。服については、ほとんどヤフオクで売ってばかりの1年でした。

 iPod touchは次に回すとしてまずはセルテートですが、とにかくスピニングリールが苦手だった私にとって約15年ぶりの大変革。正確には、高性能なPEラインとのシナジーなわけですが、非力でライントラブルだらけだったスピニングのイメージが過去のものになりました。何日間もノントラブルで釣り続けられ、スムーズで驚くほどパワフル。私は1号/12lbs前後のPEラインを組み合わせていますが、ベイトリール並のパワーと、スモールプラグを遙か彼方に運べるディスタンス性能、ライトリグを扱える高い操作性という3つの要素がここまでバランスできるとは思いませんでした。トラウトから漁港のシーバスまで対応できてしまいます。
 私はとにかくラインブレイクが嫌なので、できるだけ余裕のあるセッティングにしたいわけ。フックアップ後のラインブレイクは釣り人最高の恥、ブレイクするくらいなら釣れない方がマシ!だと思ってます。が、ベイトリールで16lb〜20lbを使うと扱えるリグにも限界が出るでしょ。ところが、このパワフルなスピニングリールとPEを組み合わせることによって、中型のクランクが楽にリトリーブできますし、同じセッティングのまま、メバル用の軽量ジグも投げらます。根掛かり回収率も飛躍的にアップ。どういうフィールドだか読めない海外遠征でもワンセットで大丈夫。でもこのスピニング+PE、何年も前からやっていたひともいるんだよな〜。気が付くのが遅かった・・・・・・。来シーズンは、さらに比重の高いPEを組み合わせてみたいと思います。<2位に続く>

@ぷなぷな

|

« 絶賛愛用中のオスプレイ・タロン22 | トップページ | 下の続き、ベストバイ3位はコレ »

コメント

>いやー、針と糸、これは本当に奥が深いですよね。
実際、リールなんて何でも釣れますから。価格差なんて、快適性能がほとんどでしょ。

私もそう思っていたんですがもー面倒で(笑)。
そして、ねがかりすると、ナイロンとかをつないでる結束部分から、あっけなく切れる。
かといって複雑なノットだと面倒だし、結び目もでかいし。
あとは、PEラインの個性もいろいろとあるみたいなのがこれまた面白い。
今、個人的に注目は、ポリエステル混ぜ撚りのPEですね。使ってみたい。
比重も高いんです。・・・・・・と、話は尽きぬ(笑)

投稿: ぷなぷな | 2007/11/08 13:44

ホントは直結したいんです,シンプルなシステムにこしたことはないですし.
したいんですが,どうしてもPEの根ズレへの弱さが不安で..
村上氏のDVDでみたんですが,テンションがかかった状態で尖ったものにあたるとPEはあっさりとプツッといくんです.
伸びがないためナイロンやフロロよりもあっさりと.
それがあまりにもショッキングな映像だったため,とりあえず何かしらリーダは必要だなと.
ある程度伸びるショックアブソーバな部分も必要だなと思っておるわけですよ.
リーダの太さやノットはまだまだ探求せねば〜
いやぁ,面白い世界ですなぁ.

投稿: りやう | 2007/11/07 20:19

>りやうさま
いやーご無沙汰してます。ひさしぶりにブログ再開しました(笑)。
PEライン面白いですね〜。今は硬めのを使っていますが
いろいろと試してみたいところ。
リーダーはこれまたいろいろとジレンマがあるんですよね。
元が1号/12lbsくらいのに、同じく12lbsくらいのナイロンとかを
くっつけると、PEのメリットがかなり死ぬわけです。
かといって、1号相当のナイロンだと、これまたPEの強度が生かし切れないでしょう?
私はサバキの悪さというデメリットには目をつぶって、パロマーノットで直結です。今のところ、これでダメだとは感じたことが無いですね。

いやー、釣りって奥が深いっ!!

投稿: ぷなぷな | 2007/11/07 18:51

さらに遅れて,同じくPEの世界に飛び込んだ訳ですが,
たしかにあれは便利ですなぁ〜
ルアーも対象魚も幅広いってのが良いです.
(もちろんロッドにもよりますが)
バスロッドでもPE用を謳ったモデルが出てきたりして,面白くなってきましたねぇ.
PEだとロッドやガイドへの負担が大きそうなのがちょっと心配ですが.
さて,もう少し太めのを巻くためにRCSスプール買いましょうか.
2500? 2508?

投稿: りやう | 2007/11/06 21:58

この記事へのコメントは終了しました。

« 絶賛愛用中のオスプレイ・タロン22 | トップページ | 下の続き、ベストバイ3位はコレ »