« またまた開催、チキン耐久食事会 | トップページ | 本年度ベストバイ順位繰り上げ »

チキンの後はPSP

Psp_deepred案の定「しばらくチキンは結構です」状態になってるんですがやっぱり丸ごとは美味いですよ。今回は小ぶりだったので2人でもOKでした。前に食べたときも思ったんですが、部位ごとの味の違いがリアルに感じられて、鶏肉に対する理解度が一気に2000ポイントくらいアップします。あっさりした「ささみ」、そして濃厚で野性味あふれる「モモ」(いちばん好き)、皮のカリカリがおいしい胸肉。「手羽先」と「手羽元」もどこがどれなんだかよーくわかりますし「やげん」も自分で切って食うとこれがまた格別(いぬいぬ氏に食べられちゃいましたけど)。あの姿のまま食べると命の尊さにもマジで感謝しちゃったりして、お子さんがいたりするときっと興味津々だと思います。同じく駒沢通り沿い丸正つながりのmono-monoさん、来年なんて言ってないで年明け1月すぐにもぜひぜひ(笑)。

 と、そんな疲れ切った胃を休めるために黒のポーチからササっと取り出すのがこちら。サンタ様にいただいたPSPの限定色ディープレッドです。私、初代ファミコン以来ほとんどゲームってのをやらずにここまで大きくなってまして(PS2もPSXも持っていたのにゲームは一度もやらず)、携帯ゲーム機を手に入れるのは
800pxgame_and_watch_ballコレ以来。(ウギャー恥ずかしい)

 というわけで実はここ1週間くらいいじってるんですが、RIDGE RACERSがいちばん好きかも(こりゃ傑作ですね)。他にもレース系は何種類かやってみたんですが、最も快感度が高いんです。たぶん、クルマの挙動としてはリアルじゃないんだろうけど、スタビリティが高いので走りに集中できる。思わず見とれてしまうようなグラフィックももちろん最高峰、イラっとしない軽快なインターフェースの出来も秀逸です。あとはお試しダウンロードした「ルミネス」にいぬいぬ氏がドはまりしていまして、製品版を買うかもしれません。それから、名前は忘れたけどナントカっていう立体パズルも素晴らしい。RPGは性格的に無理なのと時間がないのでパスです。
 でも久しぶりのゲーム体験、やってみて感じたんですが、ゲームって異常に生産性が下がる行為ですね。だって遊んでいる間はホントに全く他に何にもできないんですから。しかも、上達したからといって実生活に何のポジティブフィードバックも無いのが虚しい。子どもにやらせちゃダメだと思った次第です(でも、そんなふうに相対化できるのは大人だからで、当の子供だったら間違いなく没入しちゃうでしょうね)。とにかく、子どもは山登りとキャンプと昆虫採集と釣りと海水浴とスキーとサイクリングに連れて行くのが絶対にイイ(笑)。小さい頃からこんなのでヘンなドーパミン出してちゃいけません。スカートめくりやってる方がずっと健全です。

★追加情報★
限定カラー“ディーップレッド”だけど、まだあるらしい。
ウチは初心者なんでワンセグパック買っちゃいました。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディープ・レッド ワンセグパック(PSPJ-20001)
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディープ・レッド バリューパック(PSPJ-20000)

@ぷなぷな

|

« またまた開催、チキン耐久食事会 | トップページ | 本年度ベストバイ順位繰り上げ »

コメント

>りやう様
いやーマジで出てきましたねmylo2。
全く同感です。カメラはとってもイイのですが
touchがあると他のUIはイライラしそうで(特にウェブブラウズ)
手が出ません。
PSPでスカイプいけるようになるのでマイロちゃん売ろうかな・・・・・・。
PSPの文字入力は、
文字通りの「クソ」なんですけど・・・・・・

投稿: ぷなぷな | 2008/01/08 14:01

スカイプオンPSPが発表されたり,mylo2が発表されたり,忙しくなってまいりましたね(笑)
後者にはtouchちゃんにはないカメラものるらしく,面白そうだなぁ〜と思っております.
かといって,とりあえず個人的にはtouchで満足してるので買うことはないと思われます.

投稿: りやう | 2008/01/07 11:22

>starblogさま
いやー生産性ガタ下がり……
ま、その後いくぶん落ち着いてまして、寝る前にひとっ走りとかそんなもんです(笑)。
あとはまだやってないんですが、ワンセグ予約録画して
通勤電車で見る。。。。でも地上波/地上デジタルって
殆どゴミみたいな番組しかやってないんですよね(笑)。
数年前ならともかく、ネットとテレビの二択なら
間違いなく前者、ってことがよーく実感できたりして。
話が脱線。。。
ま、とにかく年末の帰省とかそういうユルい時期には活躍してくれそうです。

投稿: ぷなぷな | 2007/12/27 01:43

>mono-monoさま
いやあんなステキなキッチンがあるんだから楽勝です!!(笑)
ううーうちも黒マットのルクルーゼほしい。。
とにかく皮の美味さといったら……またやろうかしら。。。
そして、鶏さんありがとう、と言いたくなります。

投稿: ぷなぷな | 2007/12/27 01:39

>まほえもん様
まいど!っす
まだ年賀状刷ってない。。
あ、姫路方面へ行くのはワンオフだった(´з`)
某マンホールってどんなやつでっか?
平安京エイリアンみたいなのかしら?

投稿: ぷなぷな | 2007/12/27 01:16

チキンなんてあんなに小さいのに部位によってあれだけ味が違うんだからこれが牛1頭となった日には・・・
来年は牛行きますか?食べるのお手伝いしますよ~

ゲーム機は周りの人が楽しそうに遊んでいたりするので、
気になっていますけど、生産性が下がるのが心配で
手を出していませんが、この赤、なかなかいいですね。
プレイステーションの時はまった「ワイプアウト」のPSP版、気になってます。

投稿: starblog | 2007/12/26 22:37

> 来年なんて言ってないで年明け1月すぐにもぜひぜひ(笑)。

ぷなぷなさんにそんな風に言われたら、がんばっちゃおっかな(笑)
いい塩もいいオリーブオイルもありませんし、オーブンの調子も今イチですが、何とかがんばります!

クリスマスじゃなくても丸正に鶏まるごとってありますかね?
その時はニュークイックとかかな?
ああ、近所の鶏屋さんにならあるか。

投稿: mono-mono | 2007/12/26 22:19

ウチは子供にゲームを与えない主義なのですが、先日実家で発掘された某マンホールというゲームを娘は必死にやってます(爆)

投稿: まほえもん | 2007/12/25 01:02

この記事へのコメントは終了しました。

« またまた開催、チキン耐久食事会 | トップページ | 本年度ベストバイ順位繰り上げ »