« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

杉養蜂園でペロペロやってきました

Img_0652それは、ほとんど人間の格好をした「くまのプーさん」だったかも・・・・・・というくらい蜂蜜を舐めてきたヒビコレ食事班。日光駅前杉養蜂園さんの蜂蜜です。バスの時間待ちでプラっと入ってみたら「ぜひ試食してください!」と薦められ、ひとつペロっと試してみたらおいちくておいちくて・・・・・・。しかもこっちがあんまり「うわーおいちいいちい」って言うもんだから、お店の方もドンドン出してくれちゃったりして、結局レギュラーで売られているの7割くらい味見してみたんじゃないでしょうか。

 ご存じの通り、蜂蜜とひと口に言いましても、みつばちさんにどの花をアサインするのかで、味は全然違ってきます。「みかん蜜」「アカシア」「菩提樹」なんていうふうに花ごとに分けられた蜂蜜をいろいろと試させて頂いたのですが、個人的には「みかん蜜」のやわらかく、ほのかにフルーティで甘い味にウットリしてしまいました。「菩提樹」の華やかな味わいも魅惑。「れんげ」だけ、季節が合わなくてもう無かったのが残念なんですが、そんなラインナップの中でもとびきり濃厚で個性的な「そば蜜」を購入。こいつは色からして黒っぽく、お店の人も「ちょっとクセがありますからね・・・・・・」と控えめな勧め方だったんですが、何とも言えないコクがあってマジ感動。もちろん初めて体験する味だったんですが、ふつうのビールと黒ビールの違いみたいなのをイメージして頂くといいかもしれません。さらに、蜂蜜単品が苦手な方でも楽しめる果汁ミックスタイプもあり、これはお湯割りにするだけでとっても美味しいホットドリンクになってしまいます。

 試食の最後に、とっておきの逸品「巣房蜜」(写真下)もお試し・・・・・・するとこれがまたまた超感動的においしくて、次回はもうコレいっとくしかないでしょ、って感じ。クセがあるんじゃないかと思っていたんですが全然そんなことないんですよね〜。あ、あと忘れちゃいけないのが自家製蜂蜜入りのソフトクリーム。私は旅行に行くと必ずご当地のソフトを食べる習性があるのですが、ここんちのは元の蜂蜜がいいせいかメッチャ美味い。ソフトクリーム好きの方にも強くオススメしたいお店です。
 
Img_0653


*通販もやってます。巣鴨などにもお店があるとか。うちもたぶん追加で買う・・・・・・。

@いぬふな

| | コメント (2)

ウニモグ好きにはたまんない湖畔の宿「白樺」

Unimogというわけで中禅寺湖情報なわけですが、この時期の日光と言うとウィンタースポーツのいろいろとある湯本とかがやっぱり盛り上がっているみたい。中禅寺湖界隈は観光客も少なくてひっそりしていて、閉まっているお店も多数だったんですが、ヒビコレ宿泊班は特別企画ということで思い出の宿、中禅寺湖畔の湖畔の宿 白樺さんに宿泊でございます。

 こちら、素泊まり4,800円〜というリーズナブルな宿なんですが、なんつってもオーナーさんが超趣味人で素敵なんですよね〜。民宿1階のレストランには写真のような感じでさりげなくオールドAbu(7000番)がシェイクスピアのグラスロッドとともに飾られています。なわけで自家製の鱒料理は絶品ってワケですな。天ぷらもめっちゃオイシイのです。
 さらにオーナーさん、カメラの腕前も素晴らしくて、姉妹店(?)のレストラン、メープルにはハッセルやらニコンSがこれまたさりげなく写真とともに飾られていたりします。トドメは車。トレードマークになっているベントレーS1に加えてなななななんとウニモグ所有! 最初に訪れたとき、駐車場にウニモグが停まっているのを見たときは本当にビックリしました(もちろん初めて実車を見た)。Gクラスとかマイバッハならお金があれば買えるけどウニモグはお金だけあっても使い道がないと買えないでしょ……。ちなみにこの冬期期間中は雪かき用のショベルがくっついていて、萌え度2000%って感じでした。
 話を戻すとレストラン、メープルさんがこれまた美味いんです。われわれがいただいた夕食は奥様手作りのビーフシチューだったんですが、何日も煮込んだというお肉はホロホロだしソースも最高。デザートで出てきたリンゴのムースはお嬢様の手によるものだということでしたが、これがまた仰天するほどおいしい。鱒のムニエルもうーんと唸る味。なわけで、ぜひ素泊まりじゃなくて食事付きで2泊以上がおすすめです。決してオサレなお宿ってわけじゃなくてふつうの民宿なんですが、こちら方面にお出かけの節はお食事だけでもぜひぜひ。目の前に広がる中禅寺湖と山々の眺めももちろん最高ですよ。

たぶん続く

Shirakaba_mapleShirakaba_syokudoOld_abu7000AbumasuLakeview

@いぬぷな

| | コメント (0)

スノーシュー装備リスト@いぬいぬ氏

さらに行く

せっかくなので装備品リスト(って言うのか?)を書き加えてアップしなおしてみます。
三本松茶屋でスノーシューセットを借り、赤沼茶屋から(2時間程度ではありましたが)、スノーシューで歩いてみたのです。いや本当に楽しかった。最初はわりと踏み固められた雪道で、ノーマル装備の人にブチ抜かれたりしたんですが、奥に行くほど雪が柔らかくてスノーシューならではの楽しみが出てきます。特にアップダウンがあると、スポーティな感じで楽しいんですよ〜。私はほとんど雪遊びをしたことがなかったのでとにかく新鮮。歩いているとほとんど寒さも感じないのです(止まってごはんを食べたりすると寒いんですが)。雪質もいいですしね。

ちなみにいぬいぬ氏の装備リスト……というかコーディネートはこんな感じ。ノースフェイスとコロムビアのミックスとかだったらフツーだけどそんなもんじゃありません。本格アウトドアからフレンチカジュアル、セレブ御用達、パリコレモード系まで、ソニア・パークも裸足で逃げ出しそうな驚愕のミックススタイルです。奥日光にこんな人、いねーっつーの。

●トップス
・アウター:Patagonia Feather Duster
・ミッドレイヤー:Patagonia Synchilla snap-T jacket
・ベースレイヤー2:コンビニで買ったピタっとするインナー
・ベースレイヤ−1:UNIQLO ヒートテック半袖
・さらに下:ナイショ♪

●アクセサリー
・ニットキャップ:武蔵小山の潰れちゃった雑貨屋さんの500円
・手袋:新宿ルミネのセール(笑)で大昔に買ったノンブランド
・サングラス:Oliver Peoples(!!)
・ネックゲイター:Yohji Yamamoto(!!)

●ボトムス
・パンツ:NIMES(笑)で買ったコーデュロイパンツ
・氷結したレッグウォーマー:MUJI

●シューズ:MERRELL CHAMELEON II GORE-TEX MID

いやそれにしてもスノーシューで歩くだなんて、morikatuさんとかランブラーさんのブログを見ていなかったら絶対に考えつかず、やっていなかったでしょう。感謝感謝です!

@いぬふな

| | コメント (4)

いぬいぬ氏生誕●●周年記念日光ゆるゆるツアー(パノラマ写真編)

Lake_chuzenji_pansmall
Panoramatonmoz

| | コメント (3)

茶屋に帰還

茶屋に帰還
今日は快晴だったのですがしばらく吹雪だったそう。ラッキーだあ〜。たしかにあれで視界がきかないとマジ恐怖だろうなあ。時々すれ違ったXCスキーがカッコイかったので次はやってみたいっす。

さて、この三本松の茶屋ですがヤケに美味い。これはスモーク盛り合わせ、味噌おでん、蕎麦団子と抹茶。テイクアウトしたおこわとか、おやきも絶品でした。

| | コメント (0)

雪原を行ってます

雪原を行ってます
ハラヘリヘリハラ。三本松の茶屋町で薫製卵、おやき、おこわなど仕入れ済み。さらさら笹の音が気持ちいいわ〜

いぬいぬ

| | コメント (0)

昔はゴールデンウィークでも氷があったのに

昔はゴールデンウィークでも氷があったのに
今は真冬でも氷結が稀だそうです。とは言えめちゃ寒い中禅寺湖畔、桟橋の氷柱はお見事ですし、アルミニウムボディのカメラは持てないくらいギンギン冷えします。すぐそこにはごらんの男体山。こちら岸からの眺めは格別ですなあ〜。
湯元はさらに寒いのですが戦場ヶ原はもっと寒い。吹雪くと視界ゼロメートルになるとか。今日は風がないのでオススメとのこと。一応行ってみようかなあ〜。朝ご飯食べたらすごい眠い(その後1時間ほどバクスイしてしまいました)。

| | コメント (0)

日光レイクサイドホテルの温泉にて

日光レイクサイドホテルの温泉にて
湯治中です。いや風呂上がりに水も取らずコレはいかがなものか? レディーボーデンは久しぶりなんですがウマかった。パッケージを見てみるとPowered by LOTTEでした。知らなかった。いつから?
しかしさすがに寒いな中禅寺湖畔…。顔がイテテテって感じで風呂上がりにタオルをぶらぶらさせて1分くらい歩いたらカチカチに…。ちなみに宿泊は徒歩1分という至近にあるお気に入りの民宿です。メシがうまいのよ〜。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

久々のハデ系スニーカー

Sprintii_trainer今の自分に足りないのは黒のレザースニーカーだぁーと思って梅田、ミナミ、新宿、新宿三丁目、渋谷、銀座、有楽町などなどを徘徊していたのに、セールにつられてこんなヘンなのを買ってしまい、またヒビコレスタッフのみなさまに「派手なスニーカーが好きなのね〜他は地味なのに……」と呆れられてます。写真ではちょっとわかりにくいのですが、黒のメッシュの下に赤やら黄色やらのトロピカル?な模様がキラキラっとあしらわれておりまして、店頭で目にしてひと目ボレ。4日くらい悩んだ末に試着に出かけたら最後の1点だったりしてまんまと購入してしまいました。最近ここの商品はあんまりピンと来ていなかったんですがこれは久々のヒットだわぁ〜。普通の黒のパンツとかに合わせるといい具合にハズせそう。夏になったら活躍しそうです。ハデかしらん。

 さてこの週末は久しぶりの日光・中禅寺湖〜湯本です。このクソ寒いのに何やんの?って感じですが温泉とおいしい鱒料理、もしかしたら凧揚げ……って感じ。数年ぶりに訪れる旅館のおかあさんに「寒いですよぉおおおおお〜」と脅かされたので、ユニクロヒートテック+カイマンギアの発熱ジップアップ+パタゴニアR2ジャケット+モンベルのダウン+パタゴニアのパフライダー+ネックゲイター+ホカロンという重装備で行ってみます。ボトムスもヒートテック+ふかふかパンツ。morikatuさんとかgameraさんみたいにスノーシューがあったらズンズン歩けて楽しそう。奥日光で雪原を見ちゃったら、次のシーズンまでにゲットしてみたくなるかもなぁ〜(その後調べていたらレンタルしているところがあったのでやってみるかも)。

@ぷなぷな

ちなみにライブカメラはこんな感じ。ささささ寒そう……。

| | コメント (0)

マフィンがこんなにおいしい食べ物だったなんて

Muffinマズいと思っていた食い物が、ただ単に「マズいのを食べていただけだった」ということがよくあります。たとえばレーズンなんて、子どもの頃は「せっかくのプリプリ葡萄を何が悲しくて干からびさせて食べなあかんねん!?」と思っていましたが、おいしいレーズンの何とおいしいこと・・・・・・。グリーンピースとかマーマレードとかも同じだな。あ、ようは私の食べていた学校給食がマズかったのか? ま、マフィンについては元から好物で、別においしくないなんて思っていなかったけどsweet soul sweetsさんのを食べて「おおー、ここまでうまい食い物だったのか」としこたま感動しました。ひっそり、碑文谷の住宅街にあるお店です。
 ある日、プラプラっとダイエーまで歩いていく途中、いつもと違うコースを取ったらこのお店があったんです。迷わず突撃してみるとおいしそうなマフィンが並んでいるじゃないですか・・・・・・。「何でこんなところにお店が?」と驚きつつ(いやホントに誰も通りがからないようなところにあるんです)、地元のお店はチェックしておかないと、と買って帰ってみたらこれが驚くようなおいしさ。ものは試しにと何種類か買って帰ったのですが、どれも個性的ですし、何と言っても生地それ自体がしっかりした食感でばつぐんにうまいのです。
 その後、ウェブで調べてみると世田谷にもお店があるほか、あのDEAN&DELUCAでも取扱とのこと。たしかにそれだけのことはある味だな、って感じなので、機会があればぜひどうぞ。マフィンの種類はなななななんと、100種類以上あるのだとか。スゲー。

@いぬぷな

ちなみにうちは残念ながら碑文谷在住ではございませんで、目黒区でもたぶん屈指の庶民エリアじゃないでしょうか本町界隈。が、碑文谷が近いので、近くには「●●●碑文谷」なんていう名前の付いたマンションもちらほらあってオイオイって感じ。んが、目黒線沿線はこのところ駅前が怒濤の地上げフィーバーでどんどん庶民的なお店が消失中。ああーいやだなぁ〜エキヨコに東急ストアとか作んなよ!それ反則だろ!って感じ>東急不動産。それに買う方も買う方だよ〜。ちゃんと市場で、安くて味のある肉とか野菜を買えばいいのに。まぁでも仕事で帰りが遅いとどうしても便利なところで買っちゃうよね。あららら後書きが長い。

| | コメント (10)

アップデート&アプリ追加してみました(ホーム画面のプルプル震えるのがツボ♪)

Img_0486MacRumorsのLive Coverageを夜中4時近くまで見て3時間睡眠で出社して会社でiPodをアップデート&アプリ追加してみたんですが、新しいアプリの「Mail」の出来にいたく感心しました。設定らしい設定も無くGmailが使えて(つまり、引っ張って来られる@niftyもOK)、添付ファイルもjpgはもちろんdoc、xls、pdfやらを見ることが出来ます。Mapsもいい感じ……なだけに、「これで電話できたらなぁー(というかWiFi無いところでもネットワークに接続できたらなぁ)」と、なんだか悲しくなってきました。小飼さんのコメントじゃないけど、とっとと売ってくれ。

 システム・ソフトウェアのアップデートによってどうやら日本語入力も高速化されたみたいでさらに文字打ちのストレスも減ってます。期待していなかっただけに意外でした。新たに加わった「Notes」も非常に使い勝手が良くて、ワンタップで書類をMailに添付して送信できちゃったりしてまたまた感心。コンピュータとの連携は笑うほど快適で、Contacts、Calender、Bookmarksのシンクロももちろん完璧。しかも音楽が聴けて、買えて、動画が見られてYouTubeが見られて、飲み屋で友達に釣った魚やらキャンプやら旅行やらの写真を自慢できるんですからまさに夢のようです(長生きして良かった……)。私がこの十数年間、PDAの類いに浪費してきた金額は何だったのでしょう。ま、こういうのを買った日には、その週末は設定で潰れちゃうのが一昔前のパターンで、そんな苦闘がちょっと懐かしいけど……。

@ぷなぷな

話題の薄いやつは私の経済力だと手が出ないので残念ながらパス。おかげでMacBookがアホみたいに安く思えてきました。そのほかでは、そこらへんにあるMacやらPCの光学ドライブを無線で間借りできちゃう「Remote Disc」とか、なるほどと目からウロコの「Time Cupsule」も便利そう。でもやっぱりギョーカイ的にはiTunes Movie Rentalsが衝撃かな。

| | コメント (4)

予定変更して単独で紹介、これは究極の包丁研ぎかも

Fiskers_kyocera包丁は砥石(釣り用のやつ(笑))とか、サンドペーパーで研いでいました。砥石はやっぱり「研いでいる」感じが楽しいですし、サンドペーパー方式は前にも書きましたが、平らなところにサンドペーパーを置いてその上で包丁を滑らせるって手法。どこかの有名なシェフの方が紹介していたんですが、安上がりだし失敗せずに研げるのでなかなかイイのです。が、ふと地元の平和通り商店街で購入したこのFISKARS/KYOCERAのロールシャープナーを使い始めてから、他のものはもういらないと思えてしまいました。
 Sharpen砥石の部分はこんな感じ。よくあるV字ミゾ型のシャープナーみたいに見えますが、テーパーのついた回転する円盤状になっていまして、そこに溝の切られた面と平らな面があり、刃を往復させることで荒研ぎと仕上げ研ぎが同時に出来てしまうという仕組みです。京セラならではの精密なセラミック成形技術が生かされているというところでしょうか。ちなみに、フィンランド製で製造元はFISKARSとなっているので、京セラが砥石部分を提供し、FISKARSがデザインしたのではないかと想像します。知らんけど。

 で、肝心の研ぎ上がり具合ですがまさに驚異的の一言。家中の包丁、アーミーナイフなどなどがすべて新品みたいな切れ味になってしまいました。しかも使い方がとっても簡単でだれが使っても同じように研げますし、かかる時間もわずか10秒ほどなんですから全く文句無しのパーフェクトな製品。あからさまなコピー品が出回っているのも優れた製品である証左でしょうね。デザインもごらんの通りたいへん優秀です。てことで、リクエストいただいたmono-monoさん、これをどうぞ!

うちが買ったのはこれ。
京セラ ロールシャープナー RS-20BK(N)

他に2タイプ、AMAZONでは売ってました。
京セラ ロールシャープナー RS-20NN
京セラ ロールシャープナー RS-20BKSN

@ぷなぷな

※ちなみに、FISKARSは世界で初めて、現在のいわゆる“はさみ”の製造を始めたブランドです。その家庭用はさみ・通称“オレンジハンドル”シリーズはヨーロッパではシェアナンバーワンだとか!
@いぬいぬ

| | コメント (4)

2007こまごまとしたベストニューアイテムをだらだらと

Restbestベストバイのトップ3は勝手に発表済みですが、このほか昨年のお買い物の中でよかったものを、思い出したらチマチマ追記していこうと思います(2週間くらい続くかも)。ま、自分用のメモみたいなもんなんで、すみません。

●ベスト靴下:ユニクロのヒートテック
暖かい、蒸れない、洗濯してもすぐに乾く、丈夫と言うことナシ。特にボーダーのやつがものすごくよい出来で、まとめて買っておけばよかったと後悔……。

●ベストお風呂のふた:ヒャッキンの保温シート
ヒャッキン嫌いで有名な私ですがこれは素直に優秀。浴槽に浮かべるようにして使う、シート状の浴槽フタ?です。薄いポリエチレンみたいな発泡シートにアルミの薄いフィルムが貼り合わされたようなので、はさみでカットして使います(アウトドアでも使えそう)。お湯のサーフェイスをぴったり覆うことができますから保温力抜群。小さく畳めば場所を取らないし、懸念していたカビも全然大丈夫。お湯につかった状態で使用するとこれがまたメッチャ暖かい。

ーーーーー
●ベストペットボトル飲料:ナチュラルローソンのハニーブッシュ&レモン
これはもぉーホントにおいしくて、夏場を中心に夢中になってました。今回、名前がわからなくて調べるまで、ハチミツが入っているからおいしいと思い込んでいた(笑)。ちなみに、ペットボトル飲料の総合ベストはジャワティストレートです。今後も変わることはないでしょう。
ーーーーー
●ベスト水性顔料インク赤ペン:ぺんてる「Slicci」
外観は垢抜けないけど、短め&細身の軸、HI-TEC-Cよりも丈夫そうなニードルチップ(ワンピース削り出しっぽい)、硬すぎず柔らかすぎない書き味など、気に入りました。さすが200円もするだけのことはあるな・・・・・・。私が使っているのは0.3mmボールのやつです。黒も買ってみようかな。*その後調べてみたら本当に先端部分はワンピースのステンレス削り出しでした。筆圧をかけてもしっかりしてます。ボールの回転がスムーズなこと、インクの乾きが速いことなども特徴だそう。

●ベストハードルアー:STORM「ミッドワート」
軽めのラトル音、高浮力など好みじゃなかったんですが凄いクランクベイトです。まさに溺愛していて、処分品を買い占めたりしました。ちなみに、クランクベイトに関しては固定重心の方が好きで、このほかのフェイバリットはラパラ「ラトリンファットラップ」、ダイワ「ピーナッツ」、ラッキークラフト「クラシカルリーダー」など。ノリーズ「ショット」も好き。

ーーーーー
●ベスト革手入れクリーム:モゥブレィのデリケートクリーム
渋谷西武B1で買ったんですが気に入りました。ゼリー状でサラっとしていて、ベタベタするタイプが化粧品でも何でも苦手な私にぴったり。お財布など革小物(特に柔らかめのレザー)に擦り込むと、すーっと伸びて、しっとりします。何と言ってもリーズナブルなのが嬉しい。

●ベスト(ニュー)パン屋さん:学芸大学「エムサイズ」
「自宅から徒歩圏内なのに何で今まで知らなかったんだろう」と軽く狼狽したほどおいしかったのがこちら。いろいろなもので起こした天然酵母の多彩な香りがふわ〜っと立ち上って幸せな気分になります。パンがいかに素敵な香りの食べ物か、そんな魅力を教えてくれる素晴らしいお店でした。ま、ヒビコレパンも凄いけどね……。

●ベストチュニジア料理:武蔵小山「イリッサ」
……といってもここでしか食べたことが無いんですけどチュニジア料理。「へぇーこんな味なんだ!」と、食べたことがない味覚がいろいろと経験できてとっても楽しかった。花博をきっかけに来日したという女性が切り盛りするこのお店、界隈では知る人ぞ知る一軒なんですよね。ちなみに、イスラムの戒律に従ってアルコール類はなし。何と、それを知ったとたん出て行っちゃうヒトもいるんだとか。来なくてイイです。

ーーーーー

●ベストフラッシュライト:レッドレンザーV3
単3電池1本で実用的な使用時間。それにしても1W LEDの明るいこと明るいこと……マジで感動しました。これが3,000円くらいで手に入るなんて何と素晴らしい時代なんでしょう。チャリライトにも余裕の明るさ。ちなみに、オキシライド入れてます。

●ベストタックルボックス:プラノ#4600
以前にも書いたけど、限りなく理想に近いオカッパリ用タックルボックス。実用十二分以上の容量ながらバックパックの中でかさばらない寸法。これが1つあったら世界のどこにでも釣り旅行に行けそう。デザインも本当に素晴らしい。

●ベストお箸:目黒不動の縁日で買った「つげ」の箸
ちょっとひねったような造形でクリアコートのみのお箸。たしか200円くらいで購入したんですがとってもヨイです。ギターのフィンガーボードでローズウッドがいいとかメイプルがいいとか言いますが、お箸も木の素材で選ぶと楽しいことを発見しました。子どもの頃、柘の櫛を使っていたせいか、私はこの素材が好きなんです。

●ベスト革小物:ヨウジヤマモト(レディス)のウォレット。
うーん、(金策が)苦しかったけどやっぱり買っておいてよかった。実用性もバッチリ。「ベスト」というか、革小物はこれしか買ってないんですけど。

●ベストネルシャツ:GAP
今期(2007-2008AW)のGAPはコットンフランネルシャツが豊作。セールで何気なく購入したんですが、ものすごく良くてお気に入り。ディテールがウェスタンシャツみたいなのとか、シルバー(ゴールドだったかも)の糸が織り込まれたものとか、染めがムラになっているのとか、バリエーションもいろいろあってどれもこれもヨイ。サイズもぴったりだったので、もう2枚ほど欲しい。

●ベストプラスチック保護剤:McNETTのUV TECH
この手の可塑剤補充アイテムが昔から大好きなんですが、このUV TECHはメチャクチャいいですね。ポリメイトとかアーマオールよりも効果がある気がするのは気のせい?スニーカーのラバー部分、ロッド、カメラのグリップ&ボディ、パソコンのキーボードなどなど、あらゆる物に使用中。紫外線に曝されて弱りやすいイヤフォンのケーブルなどにもイイですぞ。

【FL2934】ユーブイ・テック(大)
【FL2933】ユーブイ・テック(小)

●ベスト買い直しCD:ボーイズ・アンド・ガールズ(紙ジャケット仕様)
アナログで聴いた当時(1985年)以来の買い直しなんですが、これほどの良作とは……。かの「アヴァロン」後の、ブライアン・フェリーのソロ作品なんですが、多彩なゲストのプレイと曲の良さが素晴らしい。特に好きなのはMarcus Millerの唸るスラップ、David Gilmourの一発でわかるチョーキングソロ、Tony Levin(私のフェイヴァリット・ベーシストです)のヘンテコフレーズなどなど。ミックスはBob Clearmountain、マスタリングはBob Ludwigとこれまた私の大好きな方々。スタジオもエアー、コンパス・ポイント、サーム・ウェストなど好きなところばっかり(ちなみにミックスはパワーステーション)。
Boys and Girls※US盤/ハイブリッドSACD
Boys and Girls※US盤

●ベスト茶碗
●ベストかばん
●ベスト文具
●ベスト包丁研ぎ

★業務連絡:いぬいぬ様、時間があったらリンク張っておいてください(笑)

| | コメント (6)

年末年始はこれ見てました

Bttf_trilogy何とよく出来た映画なんだろう、とあらためて感心してしまいました。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ三部作です。何年も前からまとめて見直したいと思っていたんですが、dts音声のがビックカメラで安くなっていたのでまとめて買ってみました。

 リアルタイムで見た若い頃は未来が舞台のPART IIがナンバーワンだと思っていたけど、この年齢になって見直してみると1本目の完成度が圧倒的で心底感心しました。ボーナスマテリアルにあったメイキングでも語られていましたが(これがまたメチャクチャ面白くて必見)、ちょうど若者文化が花開いた1950年代という時代と、1980年代という時代を親子の関係に絡め、素晴らしい冒険物語になっているのが見事です。タイムマシンとかタイムパラドックスなんていうネタを使いながら、決してSFモノに終始するのではなく、それらの要素をうまく使って一級のコメディに仕立てている落としどころがとにかく上手い。だから今や「古典」といってもよい程なのに、何度見ても心から楽しめるのでしょうね。無駄な部分の全くと言っていいほど無い練りに練られた脚本もパーフェクトです。

 私と同年代の方だと「しばらく見てないなぁ」という方も多いんじゃないかと思いますが、あちこちに伏線とかクスグリねたが満載で、もう何度も見ているはずなのに大爆笑。3本まとめて貸しますのでぜひ鑑賞してみてください……とも言えないので、ぜひ買ってください。特にパート1とパート2は絶対に続けて鑑賞するのがイイと思います。「パート2を作ることはまったく想定外だった」なんていう話が信じられないほどこの2作品のつながりは面白い(カフェの一連のシーンとかね)。ちなみに全作中で私が特に好きなのは、時間をセットするときに「お約束」で出てくる、表示盤を左から右へパンするカット、何度見てもワクワクしてしまいます。

バック・トゥ・ザ・フューチャー

バック・トゥ・ザ・フューチャー2

バック・トゥ・ザ・フューチャー3

▲DVDも安くなったのぉ〜。1本1,500円くらいです。

Yumcha_musak
さて、大阪と埼玉をまたにかけた帰省も終了、地元に帰ってきて最初の外食ディナーに出かけたのがこちら、武蔵小山駅近く(東口側)の香港飲茶居酒屋「香港亭」さん。安くて美味しいお気に入りのお店なんですが、カニの黒胡椒炒め系がたまらんのです。この日は「ズワイガニの香港風炒め」ってのを食べたんですがいやーウマかった……。それから、「香港亭焼きそば」ってのがまたメチャうまくて、何と言えばいいのでしょう、肉無し野菜炒め+焼きそばって感じなんですが、味付けが絶妙。生中ジョッキも何と300円以下だったりしてとにかく安くて美味い。おかげさまで、ちょっと飲み過ぎてしまいました。ちょっとわかりにくいところにあるんですがぜひどうぞ。

ぷなぷな@ヒューイ・ルイスのカメオ出演すっかり忘れてた

| | コメント (2)

通天閣でサンポカメラ

Tsutenkaku_2体調がグダグダなので鹿ウォッチング@奈良公園を諦め、環状線に揺られて通天閣界隈に行ってみることにしました(こっちの方が疲れそうだけど……)。

 この界隈に行ったのは何と15年ぶり。その間にヒットしたNHKドラマの影響などもあったのでしょうか、いくぶん観光地としてスッキリした感じで、串揚げ屋さんも若い人たちでいっぱいでした。「昔はもっとヤバヤバな空気があったんだけどなぁ……」と訝りながら裏の方に入って行くとじわじわディープな感じになってきまして私はどんどん楽しくなってきたんですが、いぬいぬ氏の口数がどんどん減って行くじゃないですか。聞いてみると、すれ違うオッサンとむちゃくちゃ目が合っちゃう♪とのこと。昨年の京都(の飲み屋さん)に引き続き、関西のオッサンにウケがいいみたいです。よかったねぇ〜。すれ違いざまに「かわいいな〜」とも言ってもらえたようです。

 通天閣はUSJ並み(行ったことないけど)の40分待ちだったので残念ながら登頂を断念したんですが、被写体としてたまんないですね〜。私は凌雲閣とか仁丹塔とかニ笑亭みたいなのが大好きなんですが、あの通天閣の、なんだか得体の知れないコンフリクトが産んだようなデザインに、同じような電波を感じてしまうのです。本当は暗くなってから光っているのも見たかった〜。ジャンジャン横町には古い時代から現代まで、歴代の通天閣を飾ったパネルがあったのですがこれにも大変感動しました。さらに、生ケンカを見たり(仲裁付きで総勢4名ほど)、露天商のおばちゃんにドヤされたり、ここには掲載出来ないような写真もたくさん撮影出来まして大満足です。
 で、串揚げは食べなかったの?って言われそうなんですが、最初に入った喫茶店「ドレミ」で生レモンスカッシュとコーヒーゼリーとバナナフロートを頼んだところ、巨大なコーヒーゼリーに加え、バナナフロートではなく「バナナロイヤル」というバナナ+アイス+生クリームのこれまた巨大盛り合わせが間違って出て来てしまって「いやいやエエです昼飯に食いまっせ〜もろときます」と頂くことにしたら、「これサービスしとくわ!」と、正解のバナナフロートも出てきたりして、お腹がバナナで超いっぱいに……。なので、たこ焼きだけ食べて帰って来ました。天王寺動物園の門すぐ近くにあるお店だったんですが、何と8個で200円(4個だと100円!!)。自分でソースとかマヨネーズをつけて食べるんですがメチャうまかった〜。

ぷなぷな@1枚だけGR

▼ところで下の写真のホテル「ゴールド」なんですが、メチャクチャ安いんですよね。毎日でも行けちゃいそう。どなたかご利用になった方いらっしゃいますか? もしかしたら「円」じゃなくて「ユーロ」なのかしら?(なわけないよな)。

CstleCafeNibangaiGuardSankichiImg_0379Img_0393FugutowerGuruHotelSiccoUmeda

Tsutenkaku_pamp2_2

| | コメント (8)

京都でサンポカメラ

R1050128年末年始は関西にて。ということで、大晦日の京都は錦市場で魅惑の唇ホギエさんとデートでございます。ところがところが、連日の夜更かしがたたったか、体調がヘロヘロ。なんか極上のうなぎを食べたり、大学生の頃からよく行っていた雑貨店ALBAでシマウマのぬいぐるみを買ったりしたんですがあんまり記憶がありまへん。ひとまず写真だけアップしてみたりして。そりゃもうどえらい混み方でしたよ錦市場。いぬいぬ氏は初めて食べた関西風のカリっとした鰻に大感動!私はこれからポカリ飲んで寝るのでなんか書いておいてくれ……

R1050127R1050126R1050139R1050138R1050135R1050125R1050130

@ぷなぷな

| | コメント (6)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »