« 京都でサンポカメラ | トップページ | 年末年始はこれ見てました »

通天閣でサンポカメラ

Tsutenkaku_2体調がグダグダなので鹿ウォッチング@奈良公園を諦め、環状線に揺られて通天閣界隈に行ってみることにしました(こっちの方が疲れそうだけど……)。

 この界隈に行ったのは何と15年ぶり。その間にヒットしたNHKドラマの影響などもあったのでしょうか、いくぶん観光地としてスッキリした感じで、串揚げ屋さんも若い人たちでいっぱいでした。「昔はもっとヤバヤバな空気があったんだけどなぁ……」と訝りながら裏の方に入って行くとじわじわディープな感じになってきまして私はどんどん楽しくなってきたんですが、いぬいぬ氏の口数がどんどん減って行くじゃないですか。聞いてみると、すれ違うオッサンとむちゃくちゃ目が合っちゃう♪とのこと。昨年の京都(の飲み屋さん)に引き続き、関西のオッサンにウケがいいみたいです。よかったねぇ〜。すれ違いざまに「かわいいな〜」とも言ってもらえたようです。

 通天閣はUSJ並み(行ったことないけど)の40分待ちだったので残念ながら登頂を断念したんですが、被写体としてたまんないですね〜。私は凌雲閣とか仁丹塔とかニ笑亭みたいなのが大好きなんですが、あの通天閣の、なんだか得体の知れないコンフリクトが産んだようなデザインに、同じような電波を感じてしまうのです。本当は暗くなってから光っているのも見たかった〜。ジャンジャン横町には古い時代から現代まで、歴代の通天閣を飾ったパネルがあったのですがこれにも大変感動しました。さらに、生ケンカを見たり(仲裁付きで総勢4名ほど)、露天商のおばちゃんにドヤされたり、ここには掲載出来ないような写真もたくさん撮影出来まして大満足です。
 で、串揚げは食べなかったの?って言われそうなんですが、最初に入った喫茶店「ドレミ」で生レモンスカッシュとコーヒーゼリーとバナナフロートを頼んだところ、巨大なコーヒーゼリーに加え、バナナフロートではなく「バナナロイヤル」というバナナ+アイス+生クリームのこれまた巨大盛り合わせが間違って出て来てしまって「いやいやエエです昼飯に食いまっせ〜もろときます」と頂くことにしたら、「これサービスしとくわ!」と、正解のバナナフロートも出てきたりして、お腹がバナナで超いっぱいに……。なので、たこ焼きだけ食べて帰って来ました。天王寺動物園の門すぐ近くにあるお店だったんですが、何と8個で200円(4個だと100円!!)。自分でソースとかマヨネーズをつけて食べるんですがメチャうまかった〜。

ぷなぷな@1枚だけGR

▼ところで下の写真のホテル「ゴールド」なんですが、メチャクチャ安いんですよね。毎日でも行けちゃいそう。どなたかご利用になった方いらっしゃいますか? もしかしたら「円」じゃなくて「ユーロ」なのかしら?(なわけないよな)。

CstleCafeNibangaiGuardSankichiImg_0379Img_0393FugutowerGuruHotelSiccoUmeda

Tsutenkaku_pamp2_2

|

« 京都でサンポカメラ | トップページ | 年末年始はこれ見てました »

コメント

>starblogさま
いやー今年もよろしくおねがいします。
200〜なんですが、200日とか。
年間200日以上使わないとダメとか。違うか。
とにかく通天閣はいい感じの電波でした。
ほかのタワーみたいにお膳立てされているんじゃなくて
わりと普通の商店街のど真ん中にドン!!っとブッ立ってるのが
たまらんです。また行きたいっす。

投稿: ぷなぷな | 2008/01/07 00:04

>ほぎえさま
いやその節はお世話になりました〜
京都はやっぱりエエ!!!住みたいわホンマ。
ところで、新世界そんなデンジャーじゃないですよ。
いっぺん行ってみなはれ!!!
疲れたら200●で休めるみたいだし……。
カメラは何でしょうね。。。。ホギエならGRでもいいかもしれません。
もし買ったらヒビコレ特製チューニングステッカー差し上げますよ〜

投稿: ぷなぷな | 2008/01/07 00:02

>mono-monoさま
こちらこそ今年もご近所よろしくおねがいします〜
わたくしもかなり東京っ子になってますが
あの関西ならではの、プラっと入った店でもすぐに勃発する
丁々発止のツッコミボケはやっぱり面白いですわ(笑)。
ご飯はどこが美味しいかな。でもやっぱり京都かな。。

投稿: ぷなぷな | 2008/01/06 23:59

>miyuさま
いやだからぬかるみね〜
その騒動のときはまだそんなにドップリじゃなかったんです。
見たかったなぁー。。。
このところ帰省しても新野新が見られなくて残念だ。。。

投稿: ぷなぷな | 2008/01/06 23:46

さすが師匠!
写真が違いすぎる(;´Д`)
錦の風景もなんかカッコエエわぁ~~~

てな感じでまずデジカメを復活させねば…というか新しいのが欲しいッス!!
やっぱGRですかね…

そういえば新世界は昼間でも絶対女子一人で行っちゃダメって昔聞きました。
でも200円が気になります。

投稿: ぽきえ | 2008/01/04 10:14

あけましておめでとうございます。

新年早々、新世界というより別世界って感じですね。
ホットケーキにチリコンカルネのトッピング、、、

ホテル休憩200~。
~ですから怖いですね。
200ってどんな部屋なんでしょう?

投稿: starblog | 2008/01/04 00:04

あけましておめでとうございます!

関西にはかなり縁がなくて10年程前に遊びに行ったのと、一昨年に出張で、との都合2度しかありません。
遊びに行った時は一泊だったんですが、楽しかったなァ。
安くておいしい世界をこれでもかと堪能し、新世界ではaikoさんが雑誌の撮影しててビックリでした。
私も行列嫌いなんで通天閣には登れませんでした。

今年も楽しい記事をよろしくお願いいたしますゥ〜。

投稿: mono-mono | 2008/01/03 11:53

正月から新世界とはイイですね~。

私はスパワールド(世界の大温泉)帰りに
よく寄りますが、昔のヤバさがなくなり
寂しいかぎりでございます。
思い返せばあのあたり、天王寺公園が有料
になったころから次第に整理されてきたような…
昔の通天閣なんか誰が登るねん!てな感じでした。

ああ、思い出した。昔、「通天閣ツアー」って
ありましたよね。「ぬ○○○の世界」で……。
あれ?以前書きましたっけ(笑

投稿: miyu | 2008/01/03 09:07

この記事へのコメントは終了しました。

« 京都でサンポカメラ | トップページ | 年末年始はこれ見てました »