平和通り商店街にカフェが出現してびっくりしてるのはウチだけじゃないでしょ
目黒本町4、5、6丁目界隈というとなんだかカフェ不毛の地。すぐそこの目黒通りにはコジャレた若者カップルがマッタリしてる北欧カフェなんてのもできてたりするのにねぇ〜ブーブーブー。と言っていたら何と表参道などでおなじみの「フラミンゴカフェ」が突如出現してビックリ。しかも26号線沿いでも何でもなくて庶民のパラダイス平和通り商店街ド真ん中。田舎に宇宙船が不時着したみたいな感じで盛り上がっております。
で、カフェに飢えていたヒビコレ食事班のスタッフ数名が、オープン翌日に早速突撃してみたところ、ごらんの通りええ感じ♪店内は明るく広々としていますし、オープンテラスになっていて犬とお茶ができちゃう。ま、その向こうには思いっきのどかな商店街と薬のセイジョーとかが見えるんですがいいじゃないですか。地元のおっちゃんおばちゃんにもドンドン愛用してもらいたい。で、あまりに嬉しいので「メニューは“なんちゃって”でもヨシ!」とか思っていたらごはんも結構おいしかったりして(ランチのパスタとかオムライスをいただきました)。夜も9時半ラストオーダーだし、さっき通りかかったら夜はドルチェも揃っているみたい。オーナーさんに「なんでこんなところに出店したんですか!?酔狂な」と取材してみたいところですが、とにかく末永く営業していただきたいと願っておりますのでよろしくおねがいします。ああーこれで週末とかに腹が減ったらここでメシ食えばいいや。いぬいぬ氏はここにMacBook持ち込んで仕事を・・・・・・と妄想中。
さてさて、平和通り商店街と言えば名物が裏手にある大きな市場。入口がわかりにくいのでもしかしたら知らない人もいるんじゃないかと思いますが、野菜、鮮魚、お肉、果物、乾物まで何でも揃って、しかもメッチャ安い市場なんです。結構遠くからわざわざ買いにくるプロのお客さんも多いとか。電鉄系の駅近・駅上スーパーしか行ったことのない人、ぜひ同じ値段の肉を買って食べ比べてみてください。目からウロコのおいしさ間違いなしです。ということで、フラミンゴカフェにお越しの節は市場にもどうぞ(ただし日曜日はお休み)。
ぷなぷな@エクシリムケイータイにて撮影
そうそう、この近くの、wall mini跡地にもかわいいカフェレストランがあるんです。そっちはまだ未開拓なんですが、そのうち紹介します。
画像追加〜。ランチでいただいたパスタとオムライスです。おいちかった。デザートも揃ってきてますます愛用中。ちなみにお店の前にある八百屋さんもヒビコレ行きつけのお店。野菜もさることながら、自家製のぬか漬けがうまいんだコレが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ますださま
はじめまして!
そーなんですか……なんだか悲しい話ですね(涙)
いろんなスタッフの人がいらっしゃるでしょうから、一概には言えないんでしょうけど……。
応対ひとつでお店の印象がガラリと変わってしまいますもんね。そういえば、最近「スタッフ募集」って書いてあったから、人材も不足しているのかもしれませんね。
@いぬいぬ
投稿: いぬいぬ | 2009/07/14 13:05
大変頭にきましたよ、この店。出来たときから暇そうだったので、行ってやってたんですが。この間、7月の初めに、この店で食事をしていた時に(ほかの席はガラガ)「7月11日の6時ころ女性だけで7名くらいで、来たいのですが禁煙席がいいんだけど、あそこのソファーの席を予約したいの」と女性店員に話したところ、「大丈夫ですよ。予約しなくても空いていますから、ご心配なく」と言ったので「あ、そうですか平気なの」と返し更に「はい」と言ったので安心をしていました。当日、女性グループで武蔵小山を散策して、そろそろ疲れたのでフラミンゴへ行こうと思い、店に着きました。「この間話をした者ですが、このソファーの席いいですね?」と言ったら店員が「予約が入っていますから」といわれました。偶然に他が空いていたので座れましたが、唖然としました。仲間が喫煙をするのでそこに座りたかったので本当に予定が狂いました。私は仲間に「ごめんね、タバコのときは外の席で吸ってもらえる?」と謝った時、店員は「ああ、外の席もこれからいっぱいになるので、だめです。」みたいなことを言われ、更に接客が悪い店員だと思いました。青山や他にも店がある優良な店だと思っていましたが、がっかりです。今回までかなりの回数行っている店でしたので。
投稿: ますだ | 2009/07/14 12:54
> nariyukkiyさま
ボニートボニート、私はしばらくお邪魔していないんですが、ごっつラーメン食いたくなってきた(笑)
うちのブログからもリンクさせていただいている
ワンコイン的食べ歩き生活さんとか見てると
たまんないんですよねー。
近いうちに行ってみます~
投稿: ぷぬぷぬ | 2008/05/16 17:30
>Sel au ble
しっていますよー。と、いうかnemoの前はここでパン買っていました。
あとは平和通のブランか。
最近の自分の中での流行は「ボニートボニート」なんですけどね。あそこのラーメン、癖になる・・・。
投稿: nariyukkiy | 2008/05/14 23:29
>ヒロくん様
「アルビレオ」情報ありがとうございます。
前から「いい感じだな〜」と気になっているのですが
なぜかいつも閉まっている時間に前を通過しております(笑)。
夜に行くといいのかな。一杯やりに。
とにかく近いうちに行ってみますね〜
投稿: ぷぬぷぬ | 2008/05/12 11:00
こんにちは
コメントの 最後のほうに 書いてあった wall miniの 跡地のカフェに よく登場するヒロくんと申します
このカフェは アルビレオっていいます
食べものも こだわって作ってくれるので オススメです
ちょっと 入りにくい感は あるかも知れませんが 初見参の方でも オーナーの 愛さんの癒しトークで 30分もすれば きっと常連さん気分に なれますよ
ぜひ 探検してみてください
投稿: ヒロくん | 2008/05/10 09:42
>nariyukkyさん、こんにちは♪
そういえば、ワタクシもつい先日wall行ったんですが、カフェの話、しそびれました。。。いつもはグルメ情報交換するんですけど(笑)
nemo、雰囲気がいいですよね! まだあそこのカフェでお茶したことはないのですが、、、もう少しリーズナブルだったら、さらに言う事なし!なんですけど。
あとSel au bleってご存知ですか?
http://1ban-dori.com/shop/seleauble/seleauble.htm
場所は商店街から少し左に入ったところで……スタッフが全員女子なんです(たぶん)
ここのスコーン、よく食べてます
投稿: いぬいぬ | 2008/05/09 08:13
>まるさま
いらっしゃいませー
ご近所さん、大歓迎でございます。
ウシロジのパン屋さんってどこらへんでしょ??
パン屋さんはまだ幾つか持ちネタがあるので追加します。
いやそのうち、フラミンゴで会いそうですね(笑)。またどうぞ〜
投稿: ぷなぷな | 2008/05/08 23:20
途中で切れちゃいました。
私もとすかーな。行きますよ^^
今日はウシロジにあるパン屋さん(御茶屋さんの前)と、五反田図書館、薬のカツマタ、おかしのたいこに行きました。
また遊びに来させてください。
こんな近くに住んでいる方が、ぶろぐをやられているなんてうれしいです!
投稿: まる | 2008/05/07 21:32
はじめまして。
目黒、パン屋で検索したら、偶然このブログに出会いました。
私も今日偶然、このカフェの前を通ったんです。
あの場所にこれ!!!??ってすごいびっくりしました。
それと
投稿: まる | 2008/05/07 21:20
お、噂ではなんかカフェが出来るときいていたけれど(出所はWallですが)、完成したんですね。
いっつも自転車で通り過ぎるだけだったんで(目的はむしろ裏手の市場なんで・・・)すが、今度よってみよう・・・。
そーいや最近はnemo@武蔵小山のパンをよく利用しています。
投稿: nariyukkiy | 2008/05/06 02:25
nu@B1さん、こんばんは♪
かなりびっくりしますよ〜まさに、ふなふな氏の「田舎に宇宙船が不時着したみたい」という表現がぴったり。
お店の方もとても親切でした。
これで無線LANとかあったら・・・仕事場にできそうです(笑)
投稿: いぬいぬ | 2008/05/06 01:57
わわわっ! 関係者の方からコメントくださるなんて(汗)
スミマセン、勝手に紹介しちゃいまして・・・
問題なかったでしょうか。。。
表参道の方、移転されてからは、実はお邪魔してないんです・・・今度、ぜひ行きたいと思います!
@いぬいぬ
投稿: いぬいぬ | 2008/05/06 01:55
はじめまして。
表参道のフラミンゴカフェで働いている者です。
openしてまもないのに武蔵小山店気に入ってくださってありがとうございます。
確かにあの近辺では珍しい店だと思うので、ぜひぜひご活用ください。
また 表参道へお越しの際はぜひ表参道の店にもいらしてください!!
投稿: | 2008/05/06 01:44
びっくりしたなぁ〜もう!(古)w
あの新しくできたマンションのところだよね??
今度行ってみよ。
ちなみに、今福岡におります。これから本番、初日です〜
投稿: nu@B1 | 2008/05/05 12:11