10年近くお付き合いしたauともついにお別れか、感慨深いな
家族割のみなさん、ゴメンなさい。というエントリを上げようかと思ったんですが、ここ数日で大発見をモノにしているので書いてみます。コンビニのパスタとかについてくる刻み海苔の小袋あるでしょ。あれを振りかけるとき、出そうと思ってシャカシャカ振ると袋の中で静電気が発生して海苔が張り付き、落ちてきません。ところが封を切ってそーっと下に向けると、大部分がスムーズに落ちてくるんです。最初はたまたま湿度の関係かと思ったんですが、数度の実験で実証されました(たぶん)。カップラーメンの添付物など、比重が軽い具材小袋にも応用できるんじゃないでしょうか。試してみてください。
@ぷなぷな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>morikatuさま
いやー、すっかりお揃いでW62CAかと思いきや……
どうします??
でも、防水も魅力なんですよね。
どっちにしても、近いうちにiPhone待たず1回線追加するか
MNPするかもしれません。
あ、さっきオッシュマンズ行ってきました。
仕事がクソ忙しくて2ヶ月ぶり(泣)
投稿: ぷなぷな | 2008/06/06 00:22
>関西方面様
ま、年末の帰省時は間違いなくau離脱してると思います。
例のレストランの予約はソフトバンクの回線か、はたまたイーモバイルか。
申し訳ございません〜。
投稿: ぷなぷな | 2008/06/06 00:20
漢字Talk7からのユーザーです。
iPhone、僕もauとお別れかな
通信費押さえたいからイーモバイルもきになる・・・
投稿: morikatu | 2008/06/05 01:40
なにそれ〜
どこまでホンマなんや〜っと、
大阪を代表して突っ込み入れておきます!!
で、私はどれに機種変したらいいんやろね。
投稿: 家族割りのyuka | 2008/06/05 00:36
>続き
私、一足早くSBMに移行してスマートフォンでもゲットしようかと
思ってます。
ワンセグが見られようと、着うたが聞けようと
当たり前のことができない携帯端末はもういいや、って感じ。
ちなみに、試用中のスマートフォンですが、GoogleMapsに感動。
これでGPSがくっついたらもう最高です。
結局、Googleのサービスが快適に使えるだけでも
全然世界が違うんですよね。
やっとここまできましたよホント。
投稿: ぷなぷな | 2008/06/04 23:08
祝!ソフトバンクiphone。
来ましたな。
非常に落ち着いた穏やかな気分になりました。
auの夏モデルなんてどうでもよいことです。
投稿: starblog | 2008/06/04 22:01