« 最近お気に入りの甘口白ワイン | トップページ | 暑い季節にぴったりのエアパイル・ミニタオル »

スマートフォンを試験運用中なんですが

Img_0961とある方のご好意で某キャリアのスマートフォンを使っております。現在1週間弱が経過〜。
 1日目は新しいおもちゃをゲットした子供みたいだったんですが、2日目にはOSのデキの悪さにガックリ。それでも3日目には電車の中でメールしたりwebブラウズしたり、さらにその後GoogleMobileの設定を最適化したり、ダウンロード版のGoogle Mapsを入れたりしてそこそこ便利な状態になり、なんだかんだ言いつつどこに行くにも持ち歩いておりまして、携帯のPCサイトビューアーを使わなくなったりして通話以外はスマートフォンになっております。いつでもネットワークにアクセスできて、無線LANとかBluetoothが使えると便利という当たり前のことを実感。それに比べて、日本のふつーの携帯はなんで私の全く望まない方向にばかり進化していくのでしょう。

 でも、今使っているauに加えてもう1回線契約するかと言うとやっぱり微妙なところなんですよ。まずはこの某OS5が相変わらずイマイチすぎること(某OSの6はよくなってるのかな?)。しかもActiveSync(実名書いちゃった)もなんだかなぁ〜。Outlookも相変わらず気が利かないし。その昔、iPAQをしこしこカスタマイズしていた頃からもう10年近く経つのに、瞠目するような進化ナシ、初期のPalmOS+Palm Desktopにも負けてないか。写真こんなふうに撮影するといかにも「デキるマシン」って感じですがそんなに凄くないですよ。htcのハードウェアはよく設計されていると思いましたけど。

 ということで結論ですがやっぱりiPhone出たら買うしかないのかな〜。半年ほどiPod touchを使った経験を重ねてみると、やっぱりあのインターフェースでWiFi以外のネットワークが使えたら最高です。iPhoneってやっぱり化け物だわ。そういえばITmediaか何かのインタビューで読んだんですが、どこかのメーカーの人が「iPhoneのインターフェースは爪で画面を押すと反応しない。日本のマーケットでは女性が爪で操作できない端末なんて失格です」みたいなことをおっしゃってて爆笑しました。面白いなぁ〜。うひゃひゃひゃ。

 悪口ばっかり書きましたが、現在使っているauの携帯よりずっと面白くて手放せないのも事実。iPhoneの登場が遅くなりそうならイーモバイルさんでも使ってみようかと思います。

@ぷなぷな

|

« 最近お気に入りの甘口白ワイン | トップページ | 暑い季節にぴったりのエアパイル・ミニタオル »

コメント

>starblogさま
いや私もスルーです、au
というか、、、続きは上で

投稿: punapuna | 2008/06/04 23:01

リーク画像そのまんまでビックリというかガッカリしました、au夏。
ホントはもっとカッコイイのが発表されるとか、
期待していた自分に腹が立つ。

iphone待ちます。

投稿: starblog | 2008/06/03 20:08

この記事へのコメントは終了しました。

« 最近お気に入りの甘口白ワイン | トップページ | 暑い季節にぴったりのエアパイル・ミニタオル »