コムコムのベルト、メンズ
いささかネタが古いんですがセールで買ったコムコムのベルトです。もちろんボクちゃんの腰用。
前からコムコムのベルトはかわいいにゃーと思っていたんですが、さすがにプロパーで買うほどではないし、だいいちサイズ的にどうなのかよくわからんでしょ。私は割とヘイキだけど、平素に試着するのってなかなか照れくさいですしね。んが、西武セールのドサクサに紛れてウェストに巻きつけてみるとこれが全然OKなんですわ。価格もプリュスの編み編みのは高かったけどこっちは無印2本分くらいだったのでお買い上げすることにしました。ちなみにセールでは、黒とブラウンのレザーが途中で切り替わっているのとか、赤いステッチが入ってるのとかいろいろありまして目移りしたんですが、最もミーハー(死語?)なロゴ箔押しのこれをチョイス。ちょっとかっちりした格好のときにこんなのを使うとアホっぽくていいんじゃないか、という狙いです。どうでしょう?
さて、男性で、レディスのサイズがどんなもんだか気になるという、私に似た方がいらっしゃるかもしれないので書いておくと、雑な言い方ですみませんがウェスト85cmくらいの男性なら問題なく使えるんじゃないかと思われます。ま、全部の製品がそうとは限らないので巻いてみたほうがいいと思いますが、レディスのベルトも問題なく使えると思っていいんじゃないでしょうか(知らんけど)。
ちなみに店頭でベルトをじーっと見ていると、まず間違いなく「贈り物ですか?」って聞かれると思います。応対はお好みでどうぞ。
@ぷなぷな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>とめきち様
へぇー、そんなのもあったんですか!それは見たことないです。
ライセンスじゃないハンカチなんでしょうか!?
当時の京都のお店というとどこでしょう。BAL、安藤忠雄さんのTIME'S、そのほか寺町通りにもセレクトショップがあった記憶が。
ああ懐かしい、北山通りブームw……と、どんどん記憶が出てきますやばい。
ローブは(その名前の通り)、今よりももっとリラクシングウェアっぽい印象があって好きでしたね~。実家のどこかにマフラーがあるんだけどなぁ。
投稿: ぷなぷな | 2008/07/31 10:05
はじめまして。
ハンカチ…お店で貰いました~まだ持ってます。
いびつな四角のです。
京都のどこかのショップがオープンだかリニューアルだかの時、配られてました。
ローブ、コムコムより好きだったかも…です。
投稿: とめきち | 2008/07/30 23:46
>miyuサマ
いや~マジっすか。。。そんなお近くで。
この下のB1さん、まさに当時私をギャルソンに連れ込んだ
張本人で、同じような買い物をいっぱいしてます。
こんな情報がよみがえるネットって凄いなぁ(笑)。
そうそう、阪急ファイブのバーゲンで人が死んだり。
すごい時代です。
ギャルソンも当時はセール50%OFFだったんだけど戻してくれないかな(笑)。
投稿: ぷなぷな | 2008/07/29 19:07
>大阪・梅田は阪急百貨店の右側1階で買いました
そうそう私も買いました。だぶん86年頃。
確か「川辺」製。
母親にボロ布と勘違いされ、全部捨てられて
しまいまいした(笑)
投稿: miyu | 2008/07/29 17:03
>ヌーB1さま
うひゃひゃひゃ大阪・梅田は阪急百貨店の右側1階で買いましたなぁー。。
私は2種類持ってました。
ヤフオクでレア品とかって書いて出したら売れるかも!?
投稿: ぷぬぷぬ | 2008/07/28 16:44
うちにまだそのハンカチあるなぁ〜
しかもロゴもしっかりのこってるw
投稿: nu@B1 | 2008/07/28 14:58
>miyuさま
昔話を続けると、一瞬だけライセンスのハンカチもあったでしょ。
普通に、デパートの1階とかで売ってました(買った(笑))
でもその後、大DCブームの中にあって、すぐにライセンス引っ込めた
川久保さんってスゲーですわ。
傘やらタオルやら、ライセンスものの氾濫でイメージ落ちちゃったブランド、数知れず。
投稿: ぷなぷな | 2008/07/28 13:26
そうそう。昔はロゴのタオルとか
売ってましたよね。なつかしいなあ。
投稿: miyu | 2008/07/27 15:10
>miyuさま
1本売ってください(笑)。
ローブ好きだったなぁ〜。
昔はけっこうユニセックスだったのでよくTシャツとか買ってました。。。。
投稿: ぷなぷな | 2008/07/27 10:33
私も今は亡きrobeのガチャベルト愛用中です。
たしか1,900Yen。異様に安かったので
4本まとめ買いしました(笑
投稿: miyu | 2008/07/26 01:06