Google MapsのStreet Viewに衝撃を受けています
しこたま・・・・・・。
Google Earthを初めて体験したときも驚愕したけど、これはそのときの衝撃に匹敵、いやもしかしたらそれ以上の驚き。っていうか凄いけどエエのかしら。いやエエと思うんだけどあまりにも凄すぎ!
なんでも聞くところによると、360度パノラマ撮影できるカメラを付けたバンがあちこちを走り回っているんだとか(その後の情報によるとプリウスだそう)。そりゃ、実際に撮影すれば可能だって、理屈では分かるけど・・・・・・よーやるわ。
多くの人がたぶんそうするように、自宅の住所を打ち込んでみたら、うちのショボいマンションが下から上まで、路地の奥までばっちり見えた・・・・・・。かの有名な美容院「wall」に行こうと思っている人が、武蔵小山からの順路を自分が歩く視点でバーチャルに確認して、「お店の外観、こんな感じかぁ〜」なんてことができちゃうわけ(もう隣のナチュラルローソンは無いけどね)。視点の移動とかパンは実にスムーズで直感的、よくできてます。
そのほか、
●実家の犬の散歩コース(存命中の)が見られた
●ながらく訪れていない高校時代の遊び場「せんちゅう(千里中央)」をウロウロできた
●しばらく会ってない関西の友人の家の前に出没してみた
●撮影車がフィッシュオン王禅寺の入り口も突破していたスゲー
●一庫ダムの画像も途中まであってビックリ。橋の上からダムを見て感涙
●わが心のふるさと「猪名川」の橋の上からの眺望に感激
●梅田とかならわかるけど、勝部とか走井も見られちゃったりするのにはマジ驚愕
●「インターパルス大阪」(阪急宝塚線・服部駅前)の跡地はauショップ!?(誰か教えて)
●伊丹空港の地下トンネルもあった
●つかしん、懐かしい(泣)
●さすがに近江舞子とか城北ワンドはなかった・・・・・・
●mono-monoさんはこんな衝撃体験を(笑)ウケた
そんなこんなで、いじってると、1時間くらいすぐに過ぎてしまいます(←そういう意味でも危険なシロモノですな)。
ぷなぷな@これはまた世界を変えちゃうね
ちなみにいぬいぬ氏は「これはやりすぎ、反対!」だそうです。私もさすがに一線超えちゃった印象は受けますが(Googleがというより、インターネットの力が)、結局どんな道具も使う人次第なんで、ここは素直に賞賛と畏敬を表したいと思います。何つっても久々にめっちゃ感動したし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>モノモノさま
いやー、とか言いつつ羨ましいです(笑)。
しかしサービスインにあたって、ぜんぜんリリースとかなかったみたいですね。
ま、外国のサーバでやってるんだから、日本の道が見られるようになるからといって、
特に説明も不要か……などなど、いろいろと考えさせられるネタでありますよ本当に。ちょっと雑感を追記しようかな。
投稿: ぷなぷな | 2008/08/13 10:29
こんな風にご紹介頂くとは恐縮です。
Street Viewの衝撃余波もまた強力ということですかね(笑)
しかしStreet Viewを見ることの面白さと、その後に感じるなんともいえない感情ってなんでしょう?
いぬいぬ氏の抱いた感想もほんと分かります。
彼らは何を(どこを)目指しているのでしょうか?
投稿: mono-mono | 2008/08/10 17:48
>モノモノさま
マジで羨ましい(´з`)おれも写りてー
釣ってるところとかならもぉー最高!!なんだけど。
あとは仕事帰りにグタグタで歩いてるところとか。。
投稿: ぷなぷな | 2008/08/08 10:23
>nariyukkiyさま
毎日アホみたいにグリグリ見てます。
特に、久しく行ってない関西方面あっちこっち。
いやー感動の場所がいくつもあります。。
投稿: ぷなぷな | 2008/08/08 10:21
>ヒビコレパンさま
ええええ、岡町です。さすがにこの奥は入っていなかった(笑)。
春の撮影っぽいけどだれか写ってないかな。。。
投稿: ぷなぷな | 2008/08/08 10:20
イヤァ、Street Viewはマジ超ビックリの衝撃ドカンでしたよ。
なにしろ家の前に家族員集合写真だったんですから。
世界を網羅する勢いのGoogle Mapsにしてこんな家族そうはいないでしょう。
写真が更新されずにいつ頃まで残ってるのかも非常に楽しみです(笑)
投稿: mono-mono | 2008/08/07 23:54
これはまずいでしょ。
すごいけど。
ちなみにうちの前の路地は狭すぎて範囲外w
投稿: nariyukkiy | 2008/08/07 00:26
わーお、これ岡町じゃぁないの?!

わんこ連れて、プリウスが来るまでうろうろするとか
そしたら、なでなでしてやって〜〜
まだ居候してます
投稿: ヒビコレ妹 | 2008/08/06 20:47
>sasaberryどん
いやこれやっぱり凄いよねー。。
空港トンネル抜けてつかしんまで行っちゃった。。。
原田中~勝部っつーのも。。。まいったホント。。。
投稿: ぷなぷな | 2008/08/06 17:48
すごいですコレ!めっちゃ楽しい!
ワタクシは自宅とか、懐かしの学校辺りをうろついてたんですが、
旦那は「名寄駅」とか打ち込んで玉砕…。
(ちなみに「なよろ」と読みます)
投稿: sasaberry | 2008/08/06 01:01
>palさま
うーん、わたくしもその後もずーっと仕事の合間にいじってるんですが
これは恐ろしいですね・・・・・・。
元カノ(または元カレ)の家とか、見に行っている人
多数だと思います(´з`)
投稿: ぷなぷな | 2008/08/05 14:52
先ほど、去年建てた友人の自宅を初めて、google様により見ることが出来ました。
投稿: pal | 2008/08/05 14:14