とにかく足に合う、KEEN Newport H2
すっかり夏も終盤ですが(寂しいね〜)、今年夏の足元をガッチリ支えてくれたのがこちら、KEENのNewport H2です。これがまた素晴らしいっ!
KEENは2年ほど前に買ったこれ以来のすっかりファンなのですが、とにかくあのワイドなフットベッドの形が足に合うみたいで、なんかわからないけど全然疲れません。このカテゴリではMERRELLというビッグな存在がありますが、こと履き心地に関しては、断然KEENが好きな私です。
で、Newport H2はご覧の通り水辺用シューズなんですが、裸足で1日中歩いても靴ずれナシなのには感心しました(内側はソフトなネオプレンジャージです)。小石もそんなに入らない印象。足首のサポートが無いのでアップ&ダウンな道は無理ですが、ソールそのものはしっかりしているので、靴下をはいて普通のライトアウトドアシューズとしても使えますし、秋口とか冬場でも、天候が穏やかで、そのへんで使うなら靴下履けば問題なし。KEENも“靴下と合わせてオールシーズン使ってください”と言っております。
フィット感の調節もドローコードで自在。ヒール部分をつぶして履けばサンダルのように使え、テントサイトでの脱ぎ履きもらくちん。そしてKEENのトレードマークとなっているトウガードのぽっこりデザインはとってもキュートでお気に入りです。この夏はこれを履いて何度か雨にやられましたが、快適そのものでした。
KEENのアウトドアシューズといえば、eVENTを使ったものが幾つかラインナップされていて、ときどきオッシュマンズのセールに出たりしていますが、ぜひそのうち手に入れてみたいと思います。いくらでも歩けそう。
ぷなぷな@ちなみに本日はレ ゼクスクルジフにめっちゃ詳しい。何でも聞いてくれ。カンボン通りとか行ったことがあるような気になってきた
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ものもの様
いや言えないんですけど、わたくしはまぁお手伝いって感じで。
資料集めたりとかしてるうちにメッチャ詳しくなってしまいました。
いやでもシャネルのモノって、日本だといわゆる困ったシャネラーの
イメージがついちゃってますが、ものすごくイイですよ。買えないけど
投稿: ぷなぷな | 2008/09/14 21:17
>りやえいうお様
あーあれカッコイイのに水を吸い上げるとは誤算(笑)。
でもやっぱりカッコイイなぁ。来年買ってみたいかも。
いわゆるビーサンってそうそう買わないですけどね〜
投稿: ぷなぷな | 2008/09/14 21:16
そっかァ!
ぷなぷなさんはシャネルとか香水とか調べまくってるんすか?
本とか作ってるんですか?
一体何が起きてるのか心配しちゃうじゃないですか(笑)
投稿: mono-mono | 2008/09/13 09:02
今年の夏は同じくKEENのMAUIを履いて過ごしたのですが,あれはダメダメでした.
何がダメって,水抜き穴から逆に水が入ってくるんです.
雨上がりの芝生なんか歩いたら,もう大変!
それどころか軽くぬれたアスファルトの上を歩いても水を吸い上げてくれるというダメっぷり.
ビーチなんかにはいいんでしょうが,普段履くべきものじゃあありませんでした.
と,怒りのエントリを書くつもりだったけど,このコメントで済ませてしまおうっと.
投稿: りやうえお | 2008/09/12 01:48