« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

この秋冬商戦もお見事なり、のユニクロ様

Warmeasyworkpantユニクロへ買出しする気マンマンで出かけたら本当に1万円近く買ってしまいました(今季初のまとめ買い)。ユニクロでそれだけ散財したらどれくらい揃うかはご想像の通りで、パンツ2本+セーター2枚+アンダー類まで揃っちゃったりして、帰りはホクホクでした。とりあえず優先したのはアウトドア向けの商材で、そんな中でもSサイズ欠品の可能性が高そうなため、2本買いしたのがこちら、イージーパンツ様。なんだかもぉ~ゆるキャンプやら釣りで使ってくださいと言わんばかりのスペックです。カーキと黒を両方ゲット~。以下、売り文句。


表地は撥水加工を施したポリエステル素材、裏地はふんわり暖かなフリース素材を使ったイージーパンツです。ゆったりとした楽なはき心地はそのままですが、今年からはデザイン性や質感もアップ。サイドのジップポケットやフラップ付きのバックポケット、すっきりと見せるシルエットなど、ルーム用だけでなくカジュアルスタイルにも使えるようになりました。

【仕様】ウエスト:ボタン留め・ファスナー開き・総ゴム入り(調節可)・外側ワンタッチベルトあり,裏地あり(フリース),ポケット:前(左右)・サイド(右/ファスナー付き)・後ろ(左右/フラップ付き)
【素材】表地:ポリエステル100%,裏地:ポリエステル100%

ということなんですが、確かにこれまでのものよりも少し細身になって違和感が軽減されています。さらにもうちょっと細ければ本当に町履きするのに……(笑)。いや別に町で履いてもいいんですけどね。質感もアップしているし、サイドのジッパー付きポケットも利便性が高い作りになっていて非常によい出来栄えです。チャリにも最高。寒がりの人には部屋着にもいいんじゃないかな。

そして、毎シーズン熱い視線を送っているヒートテックインナーの08-09モデルですが、また質感がアップしていて、クルーネックなどは春のミドルレイヤーにしてもおかしくないくらい。色出しもすごくよくなっていて、中でもオリーブグリーンっぽい色のが実にいい(私が見た店舗ではこの色、既に品薄になっていました)。これまたキャンプで重宝するんですよね。あとはヒートテックのタイツがまた秀逸。私はこれ、旅行で荷物を減らしたいとき、パジャマ代わりに使ったりします。セクシーすぎて人前には出られませんけど。。

えーっとあとは定番のファインメリノウールセーターですね。カシミアもあるけど、薄手のこちらがお気に入り(というのはもうこのブログでもさんざん書いてますな)。ファインメリノの中に2ラインあるみたいで、ちょっとだけ高いほうのパープルがいい色だった(が、サイズ欠品で買えず)。私はあえて手を出していないけどフリースの充実ぶりは言うまでもなし。とにかく充実の秋冬商材でございます。

@ぷぬぷぬ

| | コメント (2)

すくすく育て! 新しい家族、ひとみちゃん

Hitomichan1_2いぬいぬ氏の食べ忘れていたサツマイモが棚の奥でこんなにすくすくと成長したので、割と好きな長谷部瞳ちゃんから名前をいただき、「瞳ちゃん」と名付けました。その名前の通り、ぱっちりしたおめめがチャームポイントです。どうでしょう?(チャンネルキャットフィッシュみたい……)


Hitomichan2_2

しばらくそんなこんなで抱えてあやしたり、たかいたかいしたり、「ひどいでちゅねー、たべたいなんていって、いぬいぬさんに、ばーかって、いってあげなちゃい〜」とかやっていたんですが、だんだん元気が無くなって葉っぱのところがドス黒くなってたため、あわてて土に植えることに……。スコップで土を掘って植えようとしたらあんなに愛想の良かった瞳ちゃん、人が違ったように豹変して中指を突き立てながら「You gonna berry me!? ゴートゥヘル!! キスマイアーッス!!」と凄まれました。それでも埋葬するように植えると翌々日には小さな芽が土から顔を出しているではありませんか……。そのうちいっぱいサツマイモ掘って食べられるといいなぁ〜。


ぷなぷな@芋掘りといえば、子供のころは芋そっちのけでカブトムシの幼虫捕ってました。あれは食うと超美味いらしい(セミのようちうはさらに美味いとか)

| | コメント (8)

キングジムは何を考えたのだろう?

Npomera012つ下の記事で欲しいなぁと言っていたのが部分的にではありますがいきなり叶えられて驚きました。キングジムのデジタルメモ“pomera”登場。いや驚きました。本日いちばんのビックリかも!?

 一瞬、ブログを書く人のための製品かな?と思ったんですがどうもそういうわけじゃないみたいで、どちらかというとビジネス寄りのユーザーがターゲットのようです(いまどき、携帯から直接投稿している人も多いでしょうし)。パッと目に入ったスペックは

・17mmキーピッチ
・IMはATOK
・モノクロ液晶640×480ドット
・単4アルカリ乾電池×2本で20時間駆動
・質量370g
・USBインターフェース、micro SDカードスロット付き

・・・・・・って感じで、ピンとこない人にはナンノコッチャ?って感じでしょうが、欲しい人はもうポチっとやってると思います(あ、まだ予約受け付けしてないか)。かくいう私も何年か前ならソク買いしてること間違いなし。ちなみに27,300円と、興味がない人にはありえないような価格ですが、いやーこれは魅力的だ。企画開発の方をインタビューしてみたい。「通信機能があればねぇ・・・・・・」なんてヤボなことを言っちゃだめです。ミドシップのスポーツカーみたいなものなんですから!

@ぷなぷな

妄想としてはこれがiPhoneにつながったら楽しいなぁ~。外付けキーボードとしても使えて、データの送信はそのままiPhoneからポチっとね。調べ物はiPhoneでやって、テキストをpomeraで下書き……と、そんなイメージが浮かびます。

その後。
engadget日本版に詳細なレポが上がってましたっ!

| | コメント (4)

狭いけどカッコイイので許す、GoLite TRIG1

Golite_trig1ウルトラ忙しい合間を縫って秋のフィッシュ&キャンプへ。うーん、あれは釣れたと言えるのか釣れなかったと言うべきなのか・・・・・・。ま、今回の目的はゴーライト TRIG1の試し張りだったから個人的にはまぁいいか。あんまりきれいに張れていないけどこんな感じです。以下、プロ&コン。


・軽い。トレッキングポールが1本は必要だけど、本体アンダー1,000gでフロアも入り口メッシュドアもちゃんとあるのはやっぱりえらい。
・足元はトレッキングポールがあるとベターだけど適当なところから張り綱で吊っても大丈夫。今回もそうしました(前側エイペックスも同じように吊れちゃうかも)。
・設営は超かんたんで素速い。
・バックルでテンション調節が楽。
・前室はそこそこ調理器具を転がせるほどの広さあり。
・足元およびサイドにメッシュ付きのベンチレーションあり。ベンチレーションが思いのほか効いていて風が抜けるのも感じた(が、泊まった日はコンディションが非常に良かっただけだと思うので、普通は結露多そう)
・風によるバタツキは少ないみたい。
・内側アタマ横のメッシュポケットが便利。
・安かった(80$台)。
・カッコいいスタイリングとオサレな色使い。ぷぷぷぷ。


×
・見りゃわかるけど天井高が低い。あぐらをかけるのは入り口付近のみ。
・足元というか、奥に行くほどドンドコ狭くなる。私は120cmのサーマレスト+ヴェイパートレイル敷き込みスタイルなんですが、足元に突っ込んだバックパックを取りに行くのは暗いトンネルの中を進んでいるよう。
・こういう形なので左右の幕体が体に近く、結露したらメンドくさそう。今回は掛け布団のようにTyvek(快速旅團さんで買った薄いやつ)を掛けてみたのですが、なんだかお通夜の主人公みたいなことに・・・・・・。
・もちろんフリースタンディングではない。
・外でもやっぱり畳みにくかった。どうすりゃいいのでしょう?


という感じです。実は今回の旅では4時間しかテントの中におらず、あとは遊び歩いていたのですがまぁそういう使い方だったら文句も出ません。んが、普段使っているのがあの広々としたシャングリラ3だったりするので居住性はまさに天と地。この中で長時間過ごすのはお断りしたい感じです。2人用のTRIG2に1人泊まりだったら幕体が遠くなるのでもう少しマシかもしれませんが・・・・・・(が、キャラの立ってる方が楽しいと納得の上でTRIG1にしたんですよね)。
 でもっぱりカッコイイデザインだなぁ〜。これ、絶対にスタイリングから先に設計してますよね。ま、どうせ全ての用途で完璧なテントなんて無いんだから、カッコイイと思えるのがいちばんです、と自己納得(笑)。

結論:めっちゃ気に入った。 ソロの旅はこいつと共に。

@ぷなぷな


そうだ忘れてた。以前コメントをいただいたumzwさんがTRIG1の素晴らしいビデオをflickrにアップなさっています。撮影はデジタル一眼(D90+マクロプラナー50mm!!)なんですが、まぁまたこのボケ味がすごいんだな。。。デジイチの動画機能なんて特に引っかかっていなかったけど、このボケ具合、家庭用のムービーじゃありえないでしょう。必見!

| | コメント (4)

米国に端を発した世界的な金融危機のあおりを受け当ブログの更新も停滞中

Imagesというわけでは全くないのですが忙しいなぁ〜。よってたまにはつぶやきとか。いつもクドクド書いちゃうので、こっちの方がよほどブログっぽかったりして。

さっきみずほに行ったら窓口の林さんにとてもいい応対をいただき感謝です。私もずいぶん長く接客業やっていたことがありますが、好感度の高い接客って、単に姿勢とか言葉使いじゃないんですよね。臨機応変な対応力が求められるのでマニュアル通りではムリ。

ところで銀行の通帳が収まっているフォルダ、私はSmith(by デルフォニックス)とかああいう雑貨屋さんでかわいいのを買って使ってますが、窓口の順番待ちをしているときにふと思ったのは、ちょうどあれくらいのフットプリントにフルキーボードが載っていたら両手タイピングしやすくて携帯しやすい端末なんじゃないかということです。重さは400gくらいで、長時間、テキスト仕事にばりばり使えるように液晶はモノクロでもいいくらい。モノクロ液晶とタイピングのしやすさという点では初期モバイルギアが、サイズの感じでは昔使っていたHPのHP Jornadaが近いかもしれません(OSはクソでしたけど)。全体的にはデザインも含めてPSIONみたいなのが限りなく理想に近いけど、あの感じの製品って意外と無いんですよね。ノートブックじゃやっぱり私にはでかい。

ノートPCといえば、モデルチェンジされた新しいMacBookがものすごく魅力的。まだ現物は触っていないんですが、おそらく度肝を抜かれるような素晴らしい質感で超クラクラするに違いない。ちょうど、使っているPowerBookが限界に近い状態で買換え需要が高まっている状況なので、iMacにするか新しいMacBookにするか悩ましいところです。質感に加えて、グラフィック性能の大幅向上がうれしいポイント。でもこのご時世、ぱっと見の価格競争力でインパクトがないとさすがにキビシイかもしれません。Apple奴隷の私でさえそう思うんですから普通のパソコンユーザーは推して知るべし。でも製品としては本当に隅から隅まで魅力的。Appleのノートブック史上、最高傑作だと思うので売れるといいなぁ。


話は飛びますが中型のバックパックがもひとつ欲しい。このところ、荷物が嵩高くて軽いときはGoLite JAM2(このリンク先のカスケードループさんで購入)の出番が多くなってますが、ちょっと荷物が重くなるとウェストベルトに加重がうまく逃がせず肩が痛い。同じような軽量パックに思えるOSPREYのTALONがあれほど良い背負い心地なので、同じくOSPREYのSTRATOSを買いたいと思っています。なんかメジャーな製品でイマサラって感じもちょっとするんですけど、OSPREYはリーズナブルで、しかも使いやすい。

@ぷなぷな

| | コメント (2)

2代目・旅のお供はバリゴNo.46リストオン?

Barigo_4610年近く愛用し、世界のあっちこっち一緒に旅したスント・ヴェクター様が天に召されました。あんなことに使ったからですすみません。
 修理を考えたのですが、壊れ方を考えるとかなーり高いようなので2代目を探すことに・・・・・・ヴェクターの色違いにしようと思っていたんですが、独逸のBARIGO様に宗派変えするかもしれません。

 そんなこんなでいろいろ調べているわけなんですが、候補にしているのはこちら、BARIGO(バリゴ) バリゴno.46リストオン。コンパス重視のヴェクター、気圧&高度計重視のバリゴって感じ?(元キャラそのまんまだけど)。 以下、使ったわけでもなく、ごくいい加減ですが比較~。

 気圧計やら高度計はバリゴの方が表示も含めて使いやすそう。ホーム画面だけでも結構細かくグラフが出たりして通常の使用はほぼカバーできる感じがします。いっぽう、コンパスはスントの方が使いやすそうですし、簡易水準器まで内臓なのはサスガ。私はどちらかというと気圧傾向をよく気にするので、この点についてはバリゴの表示にメリットがあるような気がします。また、バリゴの高度計は1m単位で表示。ゆっくりした気圧の変動を高度計に反映させない機能も付いています。防水はどちらも3気圧で日常生活用防水相当。電池はバリゴもユーザー交換可能。液晶は私の使っていたヴェクターよりも、バリゴの方がハイコントラストで見やすいように思えます。
 
 質感はヴェクターの勝ちで、バリゴはちょいと安っぽい感じ。カラーバリエーションのセンスもヴェクターの方がカッコイイ。フィット感はバリゴの方がよさそうだけど、ヴェクターはあのゴツゴツしたところがチャームポイントなのでこれはまぁどっちもどっち。ボタン操作はベゼル下部にひとつ追加されているバリゴの方が使い勝手よさそうだけど、これまた使ってみないと何とも言えません。ボタンはどちらも押しにくい。

 で、一番大切なデザインなんですが(結局それかよ)、これはバリゴが後追いだと思いますがパクリだと言われても仕方ないぞ~というくらい激似。さすがにいかがなもんでしょうか。といいつつ、価格のリーズナブルさに負けてバリゴ、いっちゃうかも。機能的にはもぉ断然プロトレックなんですけどね……本体表面のネーム量多すぎ。ルミノックスにデジタルコンパスと気圧・高度計・タイドグラフが付いて2万円くらいなら今すぐ買うんだけどなぁ。

@ぷぬぷぬ

| | コメント (2)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »