« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

デザインはやっぱり魅力的な、カーディナル800シリーズ

Cardinal801いかにも売れそうな銀色のシリーズよりもこっちがアブっぽいでしょ〜ということでファンとしてはいちおう押さえてあるCardinal800シリーズです。実はほとんど使ってないけど……。
 ボディ、ローターはゴツいアルミニウム合金のためズシリと重いけど、このサイズ(写真は801)ならまぁ大丈夫です。ボディはしっかりした感じで、回転もウルトラスムースって感じじゃないけど悪くない印象。価格はもちろんリーズナブル。スピニングリールとしては充分、魅力的な商品になっております。ま、何といってもやはりカッコはいいんだよなぁ〜。イマドキ珍しいマットな黒の仕上げにシャンパンゴールドっぽい各種パーツ。特に好きなのがボディ下部、エッジをうまく立てて仕上げたフォルムなんですが、古くさくなる寸前で絶妙にモダンな感じになっていて、上手いなぁと思います。やはりデザインは大したもんじゃないでしょうか。

 と、こんなふうに紹介していてナンですけどやっぱりスピニングリールはシマノかダイワかなぁ〜。個人的には、ラインテンションに無頓着なビギナーほどダイワがいいと思いますし、私もスピニングはダイワが好きだったりします(中でも、セルテートがいちばん好き)。でも、このカーディナルだってラインコントロールができる人なら普通に使えますし、デザインの魅力はなかなかのもの。来シーズンはアメリカで先に出ているブルーの防錆アルミニウム合金のバージョンが国内にも登場するかもしれませんが、なんかこの真っ黒い感じがちょっと前のアブっぽくて好きです。おひとついかがでしょう?キャスターハウスさんとかで安く売ってますよ〜(残り少ないと思いますが)。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

スプレー式より断然使いやすい、小川テントの「塗る防水剤」

Ufsso私の愛用傘、このブログを始めてわりとすぐネタにしたtotes TITANIUM REINFORCEDってやつ。もう3年くらい使っていて、生地の折り目のところは摩耗してスケスケだし、骨に留めている糸が取れちゃったのを、フライタイイング用のユニスレッド#6で縫ったりしつつ使っています。だいぶくたびれてきたので、本当は張り替え修理に出したいのですが、そういうことはどうもやってないみたいね〜最近の傘。パーツ売りしてくれたら自分で張り替えるんだけど。

 そういうわけなので撥水力もだいぶ落ちており、しょっちゅうスプレーを吹いたりしていたんですが、山屋さんでフッ素系 塗る防水剤が目に留まったのでコレいいかも?と手に入れてみました。その名の通り、スプレーじゃなくて「塗る」のが特徴の商品で、カーワックスみたいにスポンジで塗りこみます。本来はテントのフライシートなどに使うものみたいですが、早速totesにヌリヌリしてみたところ、さすがに強力!くたびれていた傘が買ったばかりの頃みたいに水玉コロコロの撥水性能に大復活しました。こりゃスバラシイ。
 塗布作業そのものが楽なのもいいですね。この手の撥水剤は吸い込むと体に悪いので、屋外で処理をするわけなんですが、ちょっとでも風が吹いているとスプレー式のものは霧状なもんだから、あっという間に四散してなかなかしっかり塗れませんし、こっちにぶわーっと漂ってきてヤな感じ。ところがこれは直接塗布するためムダがほとんど出ませんし、作業もすぐに完了します。しっかり染み込むからか、耐久性もスプレー式に比べていいみたいです。

 ま、どちらにしてもかなり純トロなシロモノなのでだれにでもオススメってわけじゃないですが、傘etc.の撥水にこだわってる人、ぜひ試してみてください。キャンバススニーカーとかにもいいかも。なお、どんな素材・生地にでも使えるわけじゃないと思いますので、注意書きなどをよく読んでからどうぞ。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

今年のベストバイ……ではない(若干取り乱しております)

Iphone_3g大井町のヤマダ電機(ここのソフトバンク窓口はいつも対応がとってもヨイ!)で手続きを済ませ、とりあえず1本「メアドこれになりました」ってメール打って帰ってきてSyncしたらブックマークもアドレス音楽数千曲もiPhotoの写真数千枚もまぁ当然だけどすぐに同期、その後Google CalendarとiPhoneのカレンダーが双方向で当たり前のようにpushされて既に超マジ感動!!「こりゃGoLiteのシャングリラをブチ抜いて今年のベストバイきまり〜」となってしまったわたくし。
 さらに無料アプリをAppStoreから5本くらいインストールて、翌日、通勤も含めてあれこれ使っているうちに今年のベストバイはあっさり撤回。今年どころかここ10年くらいの買い物でこれほど感動したものがあったか?>オレ。てことで、少なくとも過去10年の間ではベストワンですよこれ。いやホント、冗談抜きでMacがただの家電に思える……。携帯としてどうのこうのというレベルではなく、アプリケーションプラットフォームとして革新的。買ってから毎日「最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高」って100回くらい聞かされてる同居人はノイローゼ気味みたいですが。

 でもこれ、実際に使わないとわかんないっすよ。少なくともGoogleの各種ウェブサービスをグリグリ使うのは大前提、さらにAppStoreで好みのアプリを20本くらいインストールして生活の中で実際に活用してこそ「スゲー、スゴすぎる、ありえない」と思うはず。各種メールのハンドリング、ナビゲーション、YouTube&webブラウズ、スケジュールやコンタクトの管理などは当たり前だけどこの上なく快適だし、アプリのインストールやアップデートも笑うほどスマート。意外だった点としては通話が非常に快適。さらに、あんなにイヤだったケイタイ方式のメール文字打ち、キーパッドが大きくて反応が速いため人差指・中指・薬指を使ってメチャクチャ速くタイプできるやおまへんか。これまで悪口ばっかり言ってゴメンね、ケイタイ打ち。

 さらに何といってもAppStoreこっちはUS版、んでこっちは日本版に毎日追加される度肝を抜かれるようなアプリの数々なぁ〜。ゲームはきりがないのでまだそんなに手を出していないけど、カフェでダウンロードした文庫を行き帰りに読んで、ピアノを弾いて、ギターでPink Floydの「Wish you were here」練習して(ハンマリング・オンはさすがに無理だったけど)、オカリナ吹いて、和英・英和辞書で単語を調べて、写真を撮って加工して……。使ったことは無いけど4トラックMTRアプリもあったりする(絶句)。ライン入力も近々開放されるという噂だし。傾斜計とかレーダーとか犬笛とかもある。ソフトウェアもアップデートするたびにズコズコ進化。恐るべし、あいほん。

なんか売れてないとか言われてるけど、もう売れなくていいかも。こんな面白いもの、オレだけが知っていたい。なのでみんな、もうiPhoneのことは忘れてくれ〜。

ぷなぷな@あまりに神々しいので頑張ってブツ撮りしました

Photo_2
▲私の環境だと地下鉄でしょっちゅうこれがポップアップするんですが、出さない方法ってあるのかしらん?つかスクリーンショットがボタン同時押しでOS標準って……ここまでくるともう涙目。


その後:30本くらいソフト入れてみた。あらためて思うんですが、吊るしの状態の単体の機能をあれこれ言ってもナンセンスですね。この壮大なエコシステムこそが最大の魅力。おれもプログラム書いてみたくなっちゃった。。勉強しようかな。

| | コメント (10)

うひょ~スター・トレックの新作はJ.J. Abramsが監督だって!!

うかつにも全然知らんかった……(遅)。早速トレーラー見たらまぁこれが大興奮。早く来年にならないかなぁ~。ちょっと興奮しすぎて仕事が手につきません……。

STAR TREK11
この人、ジョン・ウーがグダグダにしちゃったのを例のアレを、3作目でキレ味最高のエンタテインメント作品に蘇らせたってことで、たいへん手腕信頼しております(あれじゃぁただのトムクルーズ映画じゃない、というご批判は甘んじて受け入れます)。楽しみだなぁぁああああああ~。

@ぷなぷな


コメントいただいた方。ありがとうございます。ホントですか。私は全然大丈夫だったので油断してました。ひとまずはりつけは削除しておきますね〜。すみませぬ( ̄Д ̄;;

| | コメント (1)

職人さんが丁寧に手曲げ加工しました

Haikan諸事情ありましてしばらく使えなかった温水洗浄便座
まぁ一般的にはウォシュレット(TOTO登録商標:第1665963号)を購入してみました。買ったのはTOTOさんではなく、Panasonicブランドに変わって型落ちしたのか処分価格になってたNationalの最廉価(たぶん)モデル。温風は出ないけどリモコン付き、ニューっと出てくる部分がステンレスパイプだったり基本性能は高そうで、お買い得な感じ。店頭でいろいろと比較検討しましたが、いい具合にツボを押さえてるPanasonic、このカテゴリでずいぶんシェアを上げているんじゃないかな?

 んで今回は(つーか自分で買ったのは初めてなんだけど)DIYで取り付けをしてみたんですが簡単でした。ざっくり言うと、まず止水栓を閉めて水の供給をストップ、さらに壁から出ている配水管に分岐させるパーツを設置。新旧便座を取り替え、分岐させたアウトプットの片方をタンクに、もう片方を温水便座に接続し直し、あとは電源をつなげばOK・・・・・・とまぁそんな感じです。各種配管、交換用パッキンなどもろもろのパーツは付属していたので、基本的にはレンチ1本あれば大丈夫(極めてプアなものだけど簡易レンチも付属)。便座ってあんなふうに手でネジを緩めれば取れるのね、って知りませんでしたよ。私は40分くらいでできちゃいました。

 1箇所だけ、時間のかかったのが一部パイプのレイアウト。分岐部分からタンクまでの距離が近かったので、付属していたパイプをどう取り回そうか考えたのですが、短く切ったり新たに部品を買うのは面倒なので、ベテラン職人さんのように手曲げすることに(もちろん、フレキシブルな構造になってます)。そんなこんなで20分くらいかけ、何度も位置を調節しながら曲げたのが写真の状態です。こうやってみると立ち上がり部分の角度にまだ改善の余地ありですが、なかなか美しく仕上がったので、いぬいぬ氏をわざわざトイレに呼びつけて自慢してしまいました。エヘヘ

 あとで調べてみたらウォシュレットの設置、10,000くらい取られるみたいですね〜。ご近所の方、7,000円くらいでやりますけど、どうでしょう?(独身女性特別割引制度あり、交通費、パーツ代金は別途請求)

@ぷなぷな

なんかどんどん当初の予定だった物欲道さんみたいなページからかけ離れていくなぁ~。ヒマになったらナチュラビセの日本再上陸ネタとか、書いてね>いぬいぬ様

| | コメント (0)

西小山駅近くのとっても良心的なお店×2

Italian_cozy_2目黒区において最も庶民的な町(だと思う)西小山にはナイスなお店がいろいろとあるのですが、そんな中から最近のお気に入りを2軒、勝手に紹介してみたいと思います。

まずはコチラ、これまでに数回通って、今後常連になること確実なのがこちらのイタリアン、cozy(コージー)さん。改札を出て左側の商店街、安いことでおなじみ「丸二青果」さんの近くにある小さなお店です。まだランチしか食べていないんですが、1,000ソコソコでサラダもデザートも(よく考えたらデザートは別料金でした。でもあまりに料理が良心的で申し訳ないくらいなのでデザートを必ずオーダーするようにしてます。ま、甘いものが好きなだけなんですけど)もコーヒーも食べられちゃうというリーズナブルさはもちろん、どれもこれもおいしいんですよね。もちろんこのリーズナブル価格ですから、「これ、どういうソースなんですか?」なんてギャルソンの人にあれこれ質問しながら食べるようなのじゃない、本当に特に王道のレシピ中心。でもそのツボを心得た文句の無い仕上がり、きっと腕のいいシェフに違いない……と勝手に想像。特にクリームソース系が素晴らしくて、コクがありながらもさっぱりしたカルボナーラとか、ヒジョーにお気に入りです。グラタンもメチャメチャ王道で具沢山でうんまかった。ぜひ近いうち、ディナーメニューをじっくり味わってみたいと思っております。

ちなみにいぬいぬ氏がエラい気に入ってまして、何かあとで書いといて。

Despacio_nishikoyamaお次はこちらの総菜屋さん「デリカテッセン デスパシオ」。「cozy」とは反対側の、改札を出て右側の賑わっている方の商店街駅から徒歩1分くらいのところにあるお店です。
 無添加が売りのお店なんですが、強めの調味をしている総菜屋さんが多い中、ここは非常に自然な味付けになっていて、なんだかまるで実家のおばんざいみたい。私も最初は「ずいぶんおとなしい味付けだな〜ココ」と思っていたんですが、何度か買ううちにかなりハマってしまって、あんまりお惣菜屋さんに行くクセのない私が、時には週に何度も買って食べたりしています(で、確かにこの味付けなら毎日でも食べられちゃうですよ実際)。それに、たとえばコンビニでお惣菜をいろいろ買って食べ合わせると味の濃さに舌がピリピリ疲れちゃいますが、ここなら煮物、炒め物、サラダ……って感じを揃えて買っても、それぞれが自然な仕上がりなので、ちゃんとごはんのおかずとして全部味わえちゃう。夜も結構遅くまで(10時くらい)開いてるので、とっても重宝。そんな時間に行くと常連さんとおぼしき人々が手慣れた感じで買っていたりして「わかってますね……」って感じ。

いやーいい町だなぁ〜西小山(地味だけど)。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

垢抜けてないころの?ゴーライト、Powder8

Golite_powder8中型のパックがもう一個欲しいなぁ〜なんかヘンなの無いかなぁ〜と思っていたらセール価格のコレを発見。ゴーライトの軽量パック、Powder 8です。ポチリと市川の方から送っていただきました。その名前の通り、雪遊び用のバックパックで、容量は20Lちょい。ちょうど、愛用しているOSPREY TALON22とモロかぶりなんですがまぁカタいこと言わないで。
 特徴はツール取り付けがいろいろとできるところで、ポールやらアイスツールを固定できるベルクロテープ、スノーショベルなどをガシっと突っ込めるドレンホール付きの正面ポケット、左右に備えられたハイパロン補強付きのスキーキャリー用ストラップなどなどを装備。背中もショルダー/ウェストストラップもそこそこパッドが入っており、ショルダーストラップのてっぺんにはちゃんとスタビライザー(って言うんだっけ?)もあったりして、背負い心地はJAM2よりも断然よかったりします(たてつけもしっかりしてるみたい)。

 しかしまぁなんつってもこのデザインですよね。これを見ると、ゴーライトもずいぶん垢抜けたなぁ〜と感慨深くなってしまうくらい、知らない人が見たらダイエーで売ってる1,580円リュックみたいじゃないですか。いぬいぬ氏に見せたときも「ふぅーん、まぁーアウトドアではいいんじゃないの」とビミョーな反応だったし……。でもじっくり観察するといろいろとあちこちにコダワリが詰まっていて相当なお気に入り。私はSEA(ブルー)を選んだのですが、上に貼り付けたFIRE(赤)もいい感じだと思いません? お求めはご存じの方も多いでしょうカスケードループの「THE OUTDOOR GOODS」さん。このところ、なんだかんだこちらのお店でばっかり買い物しております。アウトドア用品以外にも、かわいい小物とかアンティークとか雑貨がポロっと売られていたり、掘り出し物がセールになっていたりして楽しいお店なんですよね〜。いつもお世話になっております。

ぷなぷな@オシャーこれ背負って日光行くぞ〜

ちなみに、製品についてググっていたら出てきたのがいつも愛読してるブログだったりして(笑)。最近こんなことばっかり……。

| | コメント (0)

そろそろ買いますよ〜

Iphone3gbackiPhoneに対する文句の中で目立つのが「Safariがすぐ落ちる」ってやつ。ぜひIE Mobile使ってから言って欲しいわ(;д;) まだ落ちるだけマシですよ、IE Mobileなんてしばらく完全シカトされて終話ボタン押すしかなくなるんですから。ほかにもありえないような驚愕仕様が多数、機雷のように行く手を阻み、M系Geek心をくすぐってくれます。メモリ不足で処理を拒否されるなんて日常茶飯事、コーションアラートはほぼぜんぶ役立たず。ま、昔はこの手の情報端末を買ったら、数日は完全に潰れるのが相場だったから正しい&楽しい姿なんですけどね。それにしても各社、このところスマートフォンの売り込みに力を入れてるけど大丈夫かいな。評判のいいノキア(Symbian OSだっけ?)とかRIMのBlackBerryだったらいいと思うけど、tolerationの必要なWindows Mobileみたいなのをいっぱい普通のユーザーに売るだけ売って後悔してもしらないよ~。

ってことで、天邪鬼ゆえいったんスルーしていたんですけど、結果的にはすぐに買えば良かったなぁ。あいかわらず「失敗」[売れてない」とかどこの提灯持ってるのか知らんが叩き記事で盛り上がってるけど、携帯電話とそのまんま比べられてもねぇ(ちゃんと調べてから買わないと……)。八丁堀支店のM様からエールもいただいたことですし、ってワケじゃないんですが、そろそろ手に入れようと思います。赤を待っていたけど、海外のサイトで目にしたなんちゃって画像を見ると意外とイマイチだったので黒に決定。とりあえずヤフオクで金策とかやってます。

 ちなみに、iPhoneってどーなのよ?(ポジティヴに)という向きには、スタパさんの連載(今のところ全5回)がアプリの紹介も含めてすごく参考になると思います。あとは、以前テントのコメントいただいたumzwさんのFlickrを見て、カメラの画質がステキだなと思ったのにも背中を押されました(ま、umzwさんのウデがいいんですけど)。

@うなぷな

まぁあとはキャリアそのものの有利子負債2兆いくらとかコベナンツがどうこうとか騒がしいけど、あんまりその手の天気読みしてもしかたない、ってのが私の生き方。ぷぷぷ ただし窓口の対応はイマイチ、これは確かだけど。
 
 

| | コメント (10)

やっぱり行っちゃった、H&M銀座店(原宿店じゃないよ)

Hm_cdg服はココでいくらでも見られるのでハンガーの写真なんてどうでしょうか。ということで、行こう行こうと思っていたらあっという間にH&M Comme des Garconsの立ち上がりになっちゃった銀座店へゴーって感じです。絶対にえらいことになっていると思ったので現地には日も暮れた午後5時入り……でも若干の行列になってまして、5分くらい並んで入りました。ちなみに本日オープンの原宿店は20時間も待って入店した人がいたとか……ああおそろしい。

 お目当てのコムデギャルソンコラボものですが、ほとんど完売かと思いきや、水玉のブラウスとかカットソーとかは恐ろしい在庫でまだまだぶら下がってました。ストールとかメンズの水玉ポロ、レディスの水玉スニーカーみたいなのはもう消滅してましたが、夕方の時点だと財布(おなじみのスペイン生産ものほぼそのまんま)、スニーカー、水玉バッグ、ジャケット、コートなんてのも余裕のストック。地下1階(メンズ)は約3分の1、1階の入口に近い一角と3階の3分の1(ともにレディス)くらいがCdGのコーナーに割り当てられているんですが、ギャルソンといえば普段1型あたりの生産数が少ないのに慣れてるでしょ〜。それがハンガ−1本すべて同じ商品で30点とか陳列されているのは軽くカルチャーショックです。

 価格はサイト掲載の通りなんですが、H&Mそのものが猛烈に安いので、その中ではかなり高額なラインという位置付けに(自然と)なってます。ではH&Mはどれくらい安いのか? わかりやすく言いますと、ZARAよりもリーズナブルで(凝ったものでZARAくらい)、感覚的には無印とバッティングするくらい、モノによってはユニクロとかぶるような値段!です。スゲー。

 んでいぬいぬ氏は目当てだった水玉のニット、ブラウスなどを購入。さらに私がそそのかした結果、ウールでフロントがジップのライダーズを追加購入、ハンガーも3本もらってました。素材はソコソコなれど、表に縫い付けたジッパー、花びらのようにほつれたヘムライン、紐で絞れるウェストなど、パターンはまごうかたなきコムデギャルソン(身幅に対して袖丈は長めに感じましたが)。スゲー。
 実はいったんマツザカヤのA&Fカントリー、オープンしたばかりの巨大無印(←ココは素晴らしい店舗でした)に行ったあと、H&Mに出戻りしたんですが、その1時間くらいで加速的にアウターの一部は完売しかかっていました。気になる人は日曜日に突撃した方がいいかも。売り切れたら再入荷はもちろん無いそうです。ああ疲れた。。。

@ぷなぷな

個人的にはコムデギャルソンのラインよりも、メンズのふつうのセットアップとかシャツ、パンツがよかったな〜。フィッティングはしなかったんだけど、幾つか手に取った感じだと、ZARAほどイケメンギラ感がなくて、GAPとかバナナリパブリックほどアメリカンな感じじゃなく、無印よりも華がある感じで、それなのに価格は無印並み、って感じ(つまり文句なし)。ジャケパンスタイルのアイテムはここで買うことに決めました。あ、でも、ユニクロとか無印の縫製はあらためてしっかりしてるなぁ〜。

追伸@いぬいぬ

いぬいぬです。ヒビコレで原稿書くの、ひさしぶり♪
女性目線で見ると、H&M本体のラインはボタンとか布地が少しお安い感じがして、まさに「ファストファッション」な感じ。でも、それでもまったく文句の言いようのない値段構成! そう考えると、ワンシーズンものと割り切って買ってしまうのもアリなんでしょうね。。。でも「あ、これちょっといいな」と思うと、普通に「ニットカーディガン9,990円」とかで、やっぱり質が良さそうなものはそれなりのお値段でした。

そんな中で、ギャルソンコラボ商品は少しだけお高く見えたのか、見るからにギャルソンファンの人は迷うことなく突進してましたけど、「ギャルソンってどんなブランドだっけ?」的な方々はなんとなくスルーしてましたね。ちなみにぷなぷな氏はこの何年か懸案だったウールのコートを購入。ギャルソン本体で買ったら3倍はするものをお得価格でゲット♪

それにしても、駅でH&Mギャルソン特別紙袋を手に持っていたら、周りの人の注目を集めてしまってはずかしかった……。えらいジロジロ見られました。

@いぬいぬ

| | コメント (12)

かっこよくて実用的、トピークのチャリ用赤色灯

Topeak_redliteこのところ自転車熱がちょっと再燃しておりまして、フォールディングペダルを買ったりしています。あと買ったのがこれ、トピークのレッドライト(RedLite)というLEDライト。夜間走行のときとかに、ピカピカ光ってチャリの存在を知らせてくれるやつです。

 まぁーこの手のライトもチャリ屋さんに行けば迷うほどいろいろと売られていますが、1,000円ちょいという価格のリーズナブルさとデザインで選んでみました。デザインはこの宇宙船みたいなのがカッチョイイ~。ええもちろん思いましたよ「うわ、なんだかUSSエンタープライズみたい」って(実はもっとそっくりの製品もあるけど)。シートポストなど、チャリへのセットは基本的にラバーバンドなので取り外しが簡単です(盗られるとイヤなので半固定にしちゃおうと思ってますが)。明るさは申し分なく、4つのLEDが扇形にセッティングされており、しかもかなり高輝度なので視認性が高そう。本体裏側にオレンジのプッシュボタンが備えられており、ブリンク/点灯の切り替えが可能。個人的にいちばん感心したのはこのスイッチの設計で、本体をつまむようにして、手探りで確実にスイッチON/OFFできます。扱うのは言うまでもなく大抵、暗いところでしょうからこういう点は重要。ちなみに、アマゾンでは「3LED」と表記されてますが、ご覧の通り4LED仕様です。んでもちろん防滴設計になってます。
 さらに詳しいスペックは本国のサイトにてどうぞ~。トピークの製品はミニ工具セットとか小型のポンプとかも持ってますが、どれもこれもカッチョイイ。ツーリング用シェルターまで作っているとは知らなかったのでビックリしましたけど。しかもむっちゃカッコイイ~。

@ぷなぷな

| | コメント (2)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »