そろそろ買いますよ〜
iPhoneに対する文句の中で目立つのが「Safariがすぐ落ちる」ってやつ。ぜひIE Mobile使ってから言って欲しいわ(;д;) まだ落ちるだけマシですよ、IE Mobileなんてしばらく完全シカトされて終話ボタン押すしかなくなるんですから。ほかにもありえないような驚愕仕様が多数、機雷のように行く手を阻み、M系Geek心をくすぐってくれます。メモリ不足で処理を拒否されるなんて日常茶飯事、コーションアラートはほぼぜんぶ役立たず。ま、昔はこの手の情報端末を買ったら、数日は完全に潰れるのが相場だったから正しい&楽しい姿なんですけどね。それにしても各社、このところスマートフォンの売り込みに力を入れてるけど大丈夫かいな。評判のいいノキア(Symbian OSだっけ?)とかRIMのBlackBerryだったらいいと思うけど、tolerationの必要なWindows Mobileみたいなのをいっぱい普通のユーザーに売るだけ売って後悔してもしらないよ~。
ってことで、天邪鬼ゆえいったんスルーしていたんですけど、結果的にはすぐに買えば良かったなぁ。あいかわらず「失敗」[売れてない」とかどこの提灯持ってるのか知らんが叩き記事で盛り上がってるけど、携帯電話とそのまんま比べられてもねぇ(ちゃんと調べてから買わないと……)。八丁堀支店のM様からエールもいただいたことですし、ってワケじゃないんですが、そろそろ手に入れようと思います。赤を待っていたけど、海外のサイトで目にしたなんちゃって画像を見ると意外とイマイチだったので黒に決定。とりあえずヤフオクで金策とかやってます。
ちなみに、iPhoneってどーなのよ?(ポジティヴに)という向きには、スタパさんの連載(今のところ全5回)がアプリの紹介も含めてすごく参考になると思います。あとは、以前テントのコメントいただいたumzwさんのFlickrを見て、カメラの画質がステキだなと思ったのにも背中を押されました(ま、umzwさんのウデがいいんですけど)。
@うなぷな
まぁあとはキャリアそのものの有利子負債2兆いくらとかコベナンツがどうこうとか騒がしいけど、あんまりその手の天気読みしてもしかたない、ってのが私の生き方。ぷぷぷ ただし窓口の対応はイマイチ、これは確かだけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>pulloutさま
NOKIAの新型、安めに出るんですか!?それは魅力的だ……
iPhoneやっと真剣に調べ始めたんですが、
結局のところあのプラットフォームに魅力を感じるかどうかでしょうね。
だって携帯としては全面タッチパネルなんて絶対にメンドクサイと
思いますもん(笑)。
でもアプリとか調べてるともう1万本近かったりしてやっぱりスゲーっす。。。妄想膨らみまくり。プログラミングの勉強したくなります。
投稿: ぷなぷな | 2008/11/15 01:57
こんにちは。NOKIAの新型は格安みたいなので依然心揺らぎますが、いろいろ考えた結果、自分もiPhoneにしようとココロを決めました。しかしスパボの関係で入手は来年になりそうです。それまでSBが保ってればいいな&まさか新型なんて出ないかな?と考えてます。いや、カメラがもう少しだけ良ければ、ほんと何も文句無いんですけどね。。
投稿: pullout | 2008/11/14 01:06
>B1さま
HTCですが、たんなる感圧式じゃないのかしらん?
静電容量感知式じゃなくて。知らんけど。
まぁなにからなにまで、製造方法からコンシューマージェネレイテッドバグ探しまで
とことん計算済みでしょうね、最近のアップル様は。策士っぷりがすごいです(笑)。
iMac前夜はあんなに買いたい製品皆無だったのに!!
投稿: ぷなぷな | 2008/11/12 11:26
>りやお様
おーやりましょうやりましょうヽ(´▽`)/
それにしてもアプリがそんなふうに変動してるなんて知らんかった。
あーはやくこのプラットフォームにのっかって遊びたい。
ま、within 10daysって感じです。たぶん。。。
投稿: ぷなぷな | 2008/11/12 09:49
対auからの絵文字1文字で全部化けるアーンドWillcomに送信するメールが2バイト文字で相手側で化けるとかだんだんノウハウwたまってきてます。
なんかここら辺の感覚って音楽ソフトのバグ探しをユーザーにさせてるのに似てるのな。
ちなみに、このところ脱獄して快適に使ってますよ。
そういえばHTC端末のタッチパネルってほんとにタッチする感度で認識してるって・・・ほんと?
投稿: nu@B1 | 2008/11/11 00:21
ごぶさたぶりです.
買ったらSMSをしましょう!SMS!
あのiChat風のインターフェイスでやりとりがしたいがために,ホワイト学割でもう一回線契約してみたりしました,実は.
使い方なんかは今さらどうこういうこともないでしょうが,一つだけ.
iPhoneアプリは意外と値段が頻繁に変わります.
期間限定で値下げやら無料化やらがあるので,面白そうな無料アプリがあったら今のうちにダウンロードしておくのがいいかもしれませんよ~
投稿: りやうえお | 2008/11/11 00:16
>pulloutさま
ひょほほー
こんにちは~。
私もtouchユーザーだったので(だからこそ?)なんですが
GPSと、あの素晴らしいGoogle Mapsだけで3万円くらいの
価値があると思ってます(笑)。
さらに妄想すると、iPodで電話できるなんてウソみたい。。。
といいつつ通話は……電話する相手が極少なのであんまり気にしてません
どちらにしても、おそらく「常にネットワークにぶら下がっている」環境だからこそ実現されていることがきっとある……ような気がするんですよ。わかんないけど。。
ということでどうでしょう、一緒のタイミングで買いませんか(笑)。
投稿: ぷなぷな | 2008/11/10 19:43
はじめまして。
初代iPod Touch+EMONSTERモデム、という「なんちゃってiPhone」で楽しんでますが、やっぱりカメラとかGPSとかをiPhone単体で楽しみたい気もします。
それでもケータイはNOKIAのN82が国内販売されるのでそちらにしようと思っていますが、「あまりその手の天気読みしてもしかたない」って文章にすごく共感しました。そうですよね!
投稿: pullout | 2008/11/10 19:28
>Cabrioさま
こんにちは~落ち着かれました?いやいやまだまだこれからでしょうか。。。
ところでうちもEMは使っているんですが、WC→EMだったら
体感的にかなり速くなったでしょうね~。
THC……じゃなかった、HTC端末ですよね、デキはいかがでしょう?
うちのみたいに、バックライトの明るさを調整するのにも
アプリを追加しないとダメ(ウソでしょ…)、なんてことは無いと思いますが(笑)。
投稿: ぷなぷな | 2008/11/10 18:33
ご無沙汰してます。
相変わらずのWindows Mobileですけど、ウィルコムからイーモバイルに乗り換えて使ってます。笑
電車でも通信が安定しているのでそこそこ使えてます。(^^ゞ
投稿: M's cabrio | 2008/11/10 18:16