デザインはやっぱり魅力的な、カーディナル800シリーズ
いかにも売れそうな銀色のシリーズよりもこっちがアブっぽいでしょ〜ということでファンとしてはいちおう押さえてあるCardinal800シリーズです。実はほとんど使ってないけど……。
ボディ、ローターはゴツいアルミニウム合金のためズシリと重いけど、このサイズ(写真は801)ならまぁ大丈夫です。ボディはしっかりした感じで、回転もウルトラスムースって感じじゃないけど悪くない印象。価格はもちろんリーズナブル。スピニングリールとしては充分、魅力的な商品になっております。ま、何といってもやはりカッコはいいんだよなぁ〜。イマドキ珍しいマットな黒の仕上げにシャンパンゴールドっぽい各種パーツ。特に好きなのがボディ下部、エッジをうまく立てて仕上げたフォルムなんですが、古くさくなる寸前で絶妙にモダンな感じになっていて、上手いなぁと思います。やはりデザインは大したもんじゃないでしょうか。
と、こんなふうに紹介していてナンですけどやっぱりスピニングリールはシマノかダイワかなぁ〜。個人的には、ラインテンションに無頓着なビギナーほどダイワがいいと思いますし、私もスピニングはダイワが好きだったりします(中でも、セルテートがいちばん好き)。でも、このカーディナルだってラインコントロールができる人なら普通に使えますし、デザインの魅力はなかなかのもの。来シーズンはアメリカで先に出ているブルーの防錆アルミニウム合金のバージョンが国内にも登場するかもしれませんが、なんかこの真っ黒い感じがちょっと前のアブっぽくて好きです。おひとついかがでしょう?キャスターハウスさんとかで安く売ってますよ〜(残り少ないと思いますが)。
@ぷなぷな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント