« かっこよくて実用的、トピークのチャリ用赤色灯 | トップページ | そろそろ買いますよ〜 »

やっぱり行っちゃった、H&M銀座店(原宿店じゃないよ)

Hm_cdg服はココでいくらでも見られるのでハンガーの写真なんてどうでしょうか。ということで、行こう行こうと思っていたらあっという間にH&M Comme des Garconsの立ち上がりになっちゃった銀座店へゴーって感じです。絶対にえらいことになっていると思ったので現地には日も暮れた午後5時入り……でも若干の行列になってまして、5分くらい並んで入りました。ちなみに本日オープンの原宿店は20時間も待って入店した人がいたとか……ああおそろしい。

 お目当てのコムデギャルソンコラボものですが、ほとんど完売かと思いきや、水玉のブラウスとかカットソーとかは恐ろしい在庫でまだまだぶら下がってました。ストールとかメンズの水玉ポロ、レディスの水玉スニーカーみたいなのはもう消滅してましたが、夕方の時点だと財布(おなじみのスペイン生産ものほぼそのまんま)、スニーカー、水玉バッグ、ジャケット、コートなんてのも余裕のストック。地下1階(メンズ)は約3分の1、1階の入口に近い一角と3階の3分の1(ともにレディス)くらいがCdGのコーナーに割り当てられているんですが、ギャルソンといえば普段1型あたりの生産数が少ないのに慣れてるでしょ〜。それがハンガ−1本すべて同じ商品で30点とか陳列されているのは軽くカルチャーショックです。

 価格はサイト掲載の通りなんですが、H&Mそのものが猛烈に安いので、その中ではかなり高額なラインという位置付けに(自然と)なってます。ではH&Mはどれくらい安いのか? わかりやすく言いますと、ZARAよりもリーズナブルで(凝ったものでZARAくらい)、感覚的には無印とバッティングするくらい、モノによってはユニクロとかぶるような値段!です。スゲー。

 んでいぬいぬ氏は目当てだった水玉のニット、ブラウスなどを購入。さらに私がそそのかした結果、ウールでフロントがジップのライダーズを追加購入、ハンガーも3本もらってました。素材はソコソコなれど、表に縫い付けたジッパー、花びらのようにほつれたヘムライン、紐で絞れるウェストなど、パターンはまごうかたなきコムデギャルソン(身幅に対して袖丈は長めに感じましたが)。スゲー。
 実はいったんマツザカヤのA&Fカントリー、オープンしたばかりの巨大無印(←ココは素晴らしい店舗でした)に行ったあと、H&Mに出戻りしたんですが、その1時間くらいで加速的にアウターの一部は完売しかかっていました。気になる人は日曜日に突撃した方がいいかも。売り切れたら再入荷はもちろん無いそうです。ああ疲れた。。。

@ぷなぷな

個人的にはコムデギャルソンのラインよりも、メンズのふつうのセットアップとかシャツ、パンツがよかったな〜。フィッティングはしなかったんだけど、幾つか手に取った感じだと、ZARAほどイケメンギラ感がなくて、GAPとかバナナリパブリックほどアメリカンな感じじゃなく、無印よりも華がある感じで、それなのに価格は無印並み、って感じ(つまり文句なし)。ジャケパンスタイルのアイテムはここで買うことに決めました。あ、でも、ユニクロとか無印の縫製はあらためてしっかりしてるなぁ〜。

追伸@いぬいぬ

いぬいぬです。ヒビコレで原稿書くの、ひさしぶり♪
女性目線で見ると、H&M本体のラインはボタンとか布地が少しお安い感じがして、まさに「ファストファッション」な感じ。でも、それでもまったく文句の言いようのない値段構成! そう考えると、ワンシーズンものと割り切って買ってしまうのもアリなんでしょうね。。。でも「あ、これちょっといいな」と思うと、普通に「ニットカーディガン9,990円」とかで、やっぱり質が良さそうなものはそれなりのお値段でした。

そんな中で、ギャルソンコラボ商品は少しだけお高く見えたのか、見るからにギャルソンファンの人は迷うことなく突進してましたけど、「ギャルソンってどんなブランドだっけ?」的な方々はなんとなくスルーしてましたね。ちなみにぷなぷな氏はこの何年か懸案だったウールのコートを購入。ギャルソン本体で買ったら3倍はするものをお得価格でゲット♪

それにしても、駅でH&Mギャルソン特別紙袋を手に持っていたら、周りの人の注目を集めてしまってはずかしかった……。えらいジロジロ見られました。

@いぬいぬ

|

« かっこよくて実用的、トピークのチャリ用赤色灯 | トップページ | そろそろ買いますよ〜 »

コメント

>アナタ様
うーんなんでおれだけ何にも言われなかったんだろう……。
いいなぁみんなハンガーもらっちゃって(;д;)

個人的に気になったのはHMのぱんつです。いやパンツ。
5000円とかそんな無印価格でわりとスリムーなのがあったような記憶が……
早くすかないかなぁ~。
ちなみにわたくしもブルゾン丈のをほとんど着ないんですが
あれ、似合わないんですよ。なんでかしら。。。

投稿: ぷぬぷぬ | 2008/11/17 11:56

こんばんは。
先ほど、H&Mより帰宅しました。
いやいや、ギャルソンものは、萌えますねぇ。
まだまだ、ソコソコありました。
話題のネタにと、アナタ、袖が長くないですか?
と思いつつも、
ギャルソンのカーデガンを購入しました。
そうそう、薄いグレーのウールのブルゾンも
モノとして良かったです。ブルゾン丈のモノは
着ないので、買いませんでしたけど。

で、話題のハンガーですが、レジで
「今ならギャルソンのハンガーおつけしますけど。」
と予想外の質問に、
「ああ、あ、あ入れといて下さい。」
と、一本もらいました。

今日はヘネシーから視察がきてましたね。
「ジュトジュデニジュ~」
「アザブジュバ~ン、メルシ~」
とか言ってました。多分。
では。

投稿: アナタ | 2008/11/16 22:51

>ほこらさま
もちろん売ってもいいですよ~。


価格、下記の通りです。
若干のお値引きも相談に応じます。
どうぞご検討ください。


【激レア★コムデギャルソン×H&Mロゴ入りグッズ★非売品】

ロゴ入りハンガー:特別価格99.800円
ロゴ入りショッピングバッグ(中):22,850円
ロゴ入りショッピングバッグ(小)18,900円


*価格はすべて税込みです。
*10,000円以上お買い上げの場合、送料は当方が負担いたします。
*クレジットカード不可、現金支払いのみ・分割不可、井上真央写真集・DVDセットと交換可。
*詳細は下記のメールフォームよりお問い合わせください。

投稿: ぶなぶな | 2008/11/11 13:17

>ま。さま
ええーっついつまでですか営業。。
私の青春そのものなのに、、、うう
当時の担当さんにいろいろと洋服のことを教えてもらったなぁ。。
「いせこみ」とか(笑)

まぁとはいっても、鰻谷とかヨーロッパ村の栄華も今は昔(知らんけど)
どこに新しい路面店できるんでしょう?やっぱり例の赤い店のほうかしら?

投稿: ぷなぷな | 2008/11/11 13:08

行っちゃってるし!!
再入荷なしですよねやっぱし…つまり今月下旬の連休には跡形もないと。
スイマセン。一生のお願いですからハンガー1本売ってくださいm(_ _)m
連休中にお使いいただける肩たたき券11枚綴りもオマケでつけさせていただきますゆえ~

投稿: 撒き餌 | 2008/11/10 23:04

ふなふなさん、こんばんわ。
こっちにコメント。
なんかDM来たなと思ったら、鰻谷の路面店が閉店だそうです。ショック…(泣)。

投稿: ま。 | 2008/11/10 21:19

>mustさま
やっぱり……(笑)これいいでしょう?
でも、私はもらえなかったんですよね。なぜかいぬいぬ氏はゲット。
いやまーでも、ぶっちゃけ、プロパーで買ってりゃわざわざ買わなくてもいいって感じですよ(うちは買ってないので素直に嬉しかったけど(笑))。
レディスはよかったけどなぁー。
メンズのコートとか、ヤフオクで1.5倍くらいついてますが、そんな金額を払うなら
セオリーとかで買い物するほうが遥かにイイものが手に入ります(笑)。

ただ、ネタとしてはやっぱりね……ひとつくらいいっとけ、って感じw


投稿: ぷなぷな | 2008/11/10 15:07

落ち着くまでは買えないんだろうなと思って、
あまりチェックしていなかったのですが・・・、
無地?のスリッポンスニーカー欲しいです。
あとシャツもそのまんまな感じで良さそう・・・、
何より欲しいのは、そのハンガーなんですけど(笑)

投稿: must | 2008/11/10 12:02

>shiraさま
ごぶさたしております~(その後もよく読ませていただいておりますが)。
久しぶりに最先端スポット(笑)に突撃してしまいました。
あらためて思ったんですが、あのサッパリしたH&Mに
コムデギャルソンを「そのまま」持ち込んだ川久保さん、やっぱり凄いですよね。明らかに異物でしたから。
ところでレディスのカットソー、Lサイズなら入りそうだったので欲しい~。会社帰りに行っちゃおうかな。。。

投稿: ぷなぷな | 2008/11/10 11:23

>B1さま
ZARAにホス○を感じる私のような人間にとって
H&Mはピッターリでした(笑)。
ただ、CDGはプライス/バリューを考えるとまぁまぁ(ネタとしては最高)
ふつうのラインの方が魅力的、って感じ。
あとはフィッティングルームがもうちょっと空いたらねぇ~

投稿: ぷなぷな | 2008/11/10 11:15

コメントは久しぶりになりました。ヒビコレさんで
ニュースを知って以来、首を長〜くしてました。
生地が薄くて微妙な光沢があるぶん、軽やかで仕事
着にはぴったりです。ウールサージのジョッパーズ
・パンツなどを購入しました。
これからも日常からちょっと頭を出した優れモノや
ギャルソンのニュースに期待しています!

投稿: shira | 2008/11/10 00:13

おとといCDG並ぶ前の銀座店に行きました。
ちょっと思うところはあったのですがCDGの展開が見てみたいです。
ちなみにやはり並びのZARAに行ったのですが、メンズはどれも歌舞伎町のホ○トぽくて僕はダメでしたw
H&Mいつになったら落ち着くのかなぁ〜

投稿: nu@B1 | 2008/11/09 02:13

この記事へのコメントは終了しました。

« かっこよくて実用的、トピークのチャリ用赤色灯 | トップページ | そろそろ買いますよ〜 »