« この秋冬商戦もお見事なり、のユニクロ様 | トップページ | やっぱり行っちゃった、H&M銀座店(原宿店じゃないよ) »

かっこよくて実用的、トピークのチャリ用赤色灯

Topeak_redliteこのところ自転車熱がちょっと再燃しておりまして、フォールディングペダルを買ったりしています。あと買ったのがこれ、トピークのレッドライト(RedLite)というLEDライト。夜間走行のときとかに、ピカピカ光ってチャリの存在を知らせてくれるやつです。

 まぁーこの手のライトもチャリ屋さんに行けば迷うほどいろいろと売られていますが、1,000円ちょいという価格のリーズナブルさとデザインで選んでみました。デザインはこの宇宙船みたいなのがカッチョイイ~。ええもちろん思いましたよ「うわ、なんだかUSSエンタープライズみたい」って(実はもっとそっくりの製品もあるけど)。シートポストなど、チャリへのセットは基本的にラバーバンドなので取り外しが簡単です(盗られるとイヤなので半固定にしちゃおうと思ってますが)。明るさは申し分なく、4つのLEDが扇形にセッティングされており、しかもかなり高輝度なので視認性が高そう。本体裏側にオレンジのプッシュボタンが備えられており、ブリンク/点灯の切り替えが可能。個人的にいちばん感心したのはこのスイッチの設計で、本体をつまむようにして、手探りで確実にスイッチON/OFFできます。扱うのは言うまでもなく大抵、暗いところでしょうからこういう点は重要。ちなみに、アマゾンでは「3LED」と表記されてますが、ご覧の通り4LED仕様です。んでもちろん防滴設計になってます。
 さらに詳しいスペックは本国のサイトにてどうぞ~。トピークの製品はミニ工具セットとか小型のポンプとかも持ってますが、どれもこれもカッチョイイ。ツーリング用シェルターまで作っているとは知らなかったのでビックリしましたけど。しかもむっちゃカッコイイ~。

@ぷなぷな

|

« この秋冬商戦もお見事なり、のユニクロ様 | トップページ | やっぱり行っちゃった、H&M銀座店(原宿店じゃないよ) »

コメント

>アナータ様
ナイトライダー……
オサーン丸出しですよ、リメイクじゃない方ですもんね。
チャリ道もいろいろとウンチクあって困りますよ〜
でもやっぱりグリップとかペダル、サドルなんてのは
いじりたくなります。
んでサイクルコンピューター付けて……なんていうと
基本的にガキのころやりたかったことそのまんま。。。

投稿: ぷなぷな | 2008/11/09 00:43

2年程前に購入した、
トレロックのLS?ってテールライトを使ってますけど、
2000円以上だったような…
そのときは、
トピークのはボッテリしたチョいダサだったんですけど、
レッドライトはカッコ良い!

ちなみにトレロックも円盤みたいなデザインで、
ピカピカさせると、
「今日はご機嫌斜めですね、ご主人様」
って話しながら走る車、
ナイトライダーでしたっけ、
あんなピロピロになります。

投稿: アニャター | 2008/11/07 16:17

この記事へのコメントは終了しました。

« この秋冬商戦もお見事なり、のユニクロ様 | トップページ | やっぱり行っちゃった、H&M銀座店(原宿店じゃないよ) »