パタゴニア・ベイサイド・アウトレットに行ってみた
アウトレットモールって数えるほどしか行ったことがないんですが、本日は珍しく三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ行ってみました。お目当てはパタゴニアのアウトレットなんですが、正確に言うとパタゴニアはこのアウトレットモールに隣接しているだけで別の店舗(つってもホントにすぐ横なので同じようなものですが)。
パタゴニアの関東界隈アウトレットというと、昔は関内のお店の一角にあったのを覚えているんですがそれがめでたく独立してこっちに来た感じ。かなりの賑わいで、しかも狙っていたインサレーションありのアウターはデカいサイズしか残っておらず(シーズン真っ最中ですしね)、何も買わなかったのですがレディスの大きめサイズを着るという反則技ならかなりいいかも。どちらにしてもまた行ってみたいと思います。ま、神田のさかいやも半分アウトレットみたいなもんですが。
で、当然のことながらアウトレットパークをウロウロしたのですが、こちらは期待以上で見応え充分。有名セレクトショップはほとんど入っていますし、スポーツ系を中心に幅広いブランドが揃っていていっぱい欲しいものがありました。私がググっと来たのはユナイテッドアローズ、BCストック(ベイクルーズ様)、ティンバーランド、モンベル、ラコステ、フレッドペリーなんて辺り。中でも特に良かったのがフレッドペリー。プロパーだと微妙に高くてあんまりちゃんと見たことがなかったのですが(コム デ ギャルソンとの協業ラインの方が詳しいくらい。ま、それも持ってないけど……)、アウトレットとはいえ幾つかじっくり手に取って見て試着してみると形の美しさにちょっと驚き(特にレディス)。アウターもよかったしニットやブルゾンも素晴らしい。へぇー、フレッドペリーってこんなにイイんだ!って感じで心底見直しました。思わず処分特価のジャケット買っちゃったよ……。デザイナー、誰だっけ?
▲ひるめしはこちらのハンバーガー。あんまりふだん牛肉を食べないものですから夜まで満腹でした。苦しかった。
@ぷなぷな
ひとり追加ツッコミなんですけど、タグ見てみたらフレッドペリーはヒットユニオン企画商品でした。ヒットユニオンにものすごく優秀なパタンナーさんがいるのかしらん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>アナタさま
miyuさんとかなりの精度で価格がドンピシャでワロタ。。
アウトレット、あの雰囲気がどーも苦手なんですが、
今回みたいに目的買いだったらアリですわ、ホント(実は雨の日とかに使える安いレザースニーカー探しに行ったんです)。
そういえば、フレペにポロはなかったような記憶が。。。アウトレットに出てこないのかしらん。
投稿: ぷなぷな | 2008/12/23 23:10
>miyuさま
そういえば昔はそんな値段だったんですか。もう覚えてないけど
ポロシャツってそんなもんですよね。で、無印が出てきて
安くなってユニクロで価格破壊、みたいな。。
EST-1かぁー。。。。梅田だなぁ〜。懐かしいなぁ〜。
あ、正月は阪急のメンズ館に出没します、たぶん(笑)
投稿: ぷなぷな | 2008/12/23 23:07
アウトレットに行ったことがないんですが、大きめ
アリとなると、一度行ってみようかなぁ~
ヒットユニオンのフレペは、もう20年位前から、
じゃないでしょうかねぇ。なので、恐らくは、
フレペの生き字引みたいな方がいらっしゃるに
違いないと思います。
僕は、並行輸入モノの一枚4000円弱の、
白地にネイビーな月桂冠のフレペを何枚着倒したか
分かりません。
今ではバーニーズとかでも売ってますけどね、フレペ。
4000円弱の時代を知る者としては、手が出ません。
投稿: アナタ | 2008/12/23 00:26
アウトレットってこっちは郊外にしかないので
逝ったことがほとんどありません。
>プロパーだと微妙に高くて…
そうなんですよね。×CDGももちろん高くて
買えなかったです。ウン十年前の学生時代、
梅田EST-1の2fでポロシャツ3,900yenで
買った思い出があるので...(苦笑
投稿: miyu | 2008/12/22 19:52