« iPhoneのカメラ、毎日撮影しまくり中 | トップページ | パタゴニア・ベイサイド・アウトレットに行ってみた »

こんな役立たずのブログにわざわざ検索で辿り着いていただき恐縮です

Words今日検索されていたフレーズはこんな感じでした。相変わらず支離滅裂です。ちなみに私も、ときどき検索していると自分のネタがヒットしちゃってギョッとすることがあります。ほかにもっと有益かつ正確なブログ、たくさんあるのに・・・・・・。


●マイティマウスの分解
基本的には意外と簡単なんですが、やっぱり接着剤で止められている部分を外すのが難関かつ勇気いるかもしれません。なんで、プラモ制作経験の無い人はやめといたほうがいいかも(遅い?)

●ディメンションジャケット
もう現行品では無いと思うのでヤフオク絡みの検索でしょうか。この手のソフトシェルって冬こそ快適。内側にフリースジャケットとか薄手ダウンを持ってくる場合、ハードシェルだとすぐに蒸れて内側臭くなるけどそんなこともないし。

●ゴーライト JAM2
愛用していますがやっぱり背負い心地は良くない(すぐに肩が痛くなる)。そこで、こちらのサイトで紹介されていた改造方法をそっくりそのまんま真似させていただきました。効果はまさに絶大!ただし、ウェストベルト部分がでかくて重くなってぶらんぶらんするので本来の魅力はちょっとスポイルされてしまいます。JAM2にキャラクターの若干近い製品だと、グラナイトギアの「ヴァーガ」のほうが背負い心地はイイかもなー。

●グラナイトギア ヴェイパートレイル
その後もメインで愛用してます。でも基本的には「ただの袋」なので釣り道具とか調理器具などゴロゴロするものがパッキングしにくい感じ。結局、空気を抜いたマットを丸めて殻にする方法に落ち着いています。なので、パッキングが楽ちんそうでしかも比較的安価な、オスプレーのストラトス40とかが欲しい。ま、あれも内側の背中の張り出しとか一癖ありそうなんですけど。

●Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
なんとまだ入手できず。人が多いエリア苦手にもかかわらず新宿&渋谷にわざわざ立ち寄って探しているんですが、その電車賃だけで1,000円くらいドブに捨ててるので、アマゾンでポチるか、みたいな今日このごろ。

>その後手に入れたので下のほうにインプレ追加~


●コムデギャルソンの財布
なんでこれが数年にわたって検索キーワード上位なのか謎。昔は店頭に並んでいなくて「あのー、定番の財布ありますか?」って聞くと奥から持ってきてくれたもんですが今や通販だって買えますし!個人的にはやっぱり周囲ジッパーの2つ折りタイプがギャルソンらしくて好きかな~。何種類かありますが、小銭とカードの収納力が違っていて、小銭&カードをたっぷり入れたい人は国内生産のクロコ風型押しがいいんじゃないかしらん。あんまり詰め込まない人はスペイン生産のラインがスリムでオサレ。だんだん価格アップしてきてるのがちょっと困りものですけど。

@ぷなぷな

|

« iPhoneのカメラ、毎日撮影しまくり中 | トップページ | パタゴニア・ベイサイド・アウトレットに行ってみた »

コメント

>?さま
ええ、私もtouchユーザーだったので「通話以外同じじゃん」と思っていたんですが、(私の使い方だと)全然印象が違っていて驚きました(笑)。でも説明が難しいこの感じ。メールが面倒なのは同感ですね〜。たしかに!早く普通の携帯メール使えるようにならないかなぁ。。

投稿: ぷなぷな | 2008/12/21 23:45

>b1さま
……売ってました。。。たしかにまぁいい感じ(笑)。はげしく同感

投稿: ぷなぷな | 2008/12/21 23:43

アイフォンを絶賛してるけどアイポッドタッチでも同じかな?電話メールは普通の携帯使いたいんで興味あるけど手が出ない。見た目は同じですよね

投稿: | 2008/12/21 06:54

Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
今日、渋谷Appleストアでふつーに売ってたよ。
買ってみた。
まあまあいい感じです。

投稿: nu@B1 | 2008/12/19 02:03

この記事へのコメントは終了しました。

« iPhoneのカメラ、毎日撮影しまくり中 | トップページ | パタゴニア・ベイサイド・アウトレットに行ってみた »