この齢にしてティファニーデビュー
オープン・ハート&ビーンズの狂騒的なブームを知っている世代(苦笑)なもんですから、ティファニーってどこか「すっかり消費されちゃった古の名門ブランド」ってイメージを勝手に持っていました……と告白してみたりして。クリスマス時期の店内とか、そらもうサエないカップルですごいしな〜。とか言いつつ冷やかしてる自分たちもワンオブゼム。が、やっぱり名門だけあって、あらためて見てみるとすごく魅力的なものがたくさんありますね。ってことで、いぬいぬ氏が××回目の誕生日にゲットしたのがこちら、ミディアムリンクとかいうネックレスです。
一見何でもないシルバーネックレスなんですが、付けてみるとボリューム感が絶妙でとっても胸元がすてきになります。まぁこれがプラチナとかホワイトゴールドだったらズッシリしちゃってそれ以前に値段もズッシリ手が出ないんでしょうが、シルバーならではの柔らかい光沢と相まって本当にエレガント。長さもアジャストできますから、タートルニットON、白ブラウス2ボタン開け広めVゾーン、ブラウスボタン全留め襟外つけ、Vネックカットソーなどなど首もとの開き具合に合わせてなんでもこい。くっつけて楽しめるチャームもたくさんそろっています。
それにしてもティファニーのあの水色の袋とかラッピング、シルバーと似合いますね〜。手前の影をレフで消したいところですが・・・・・・できるだけがんばって撮影してみました(クリックでやや拡大)。
てことでのちほど、オーナー本人より商品情報などについて追記がある予定です。引き続きかわらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。
@ぷなの代筆
いぬいぬです。去年、久しぶりに会った従妹がティファニーのブレスレットをしているのを見て、秘かにティファニー熱が再燃した(もとい、一度も買ったことももらったこともなく興味もなかった……ので初めての盛り上がり)ワタクシ。クリスマスあたりから秘かにねらっていたのですが、実は今年に入って……maquiさんの首元にきらりと光るネックレスをお見かけしたら……背中押されちゃったんです。嗚呼。maquiさん、真似っこしてゴメンナサイ!(型番は全然違うけど) 現在はチャームなしで付けているのが心地よいのですが、時にはチャームを付けてみたいかも♪ @いぬいぬ追記
[BETA]状態なのも申し訳ないのでわが家のWBCネタをご紹介。いぬいぬ氏なんですが、9回の表からたまたまテレビをつけたらやっていたという天然ミラクルだったようで、最後までかじりつきだったそう。何と幸せな野球観戦者でしょう!ちなみに野球に対する造詣の深さですが、幾つか質問してみた様子から窺い知れると思います。こんな感じ。
Q 何人でプレーするか知ってる?
A 8~11人くらい?9人ですか……知りませんでした。ゴメンナサイ(いぬいぬ)
Q イチローのポジションはどこでしょう?
A なんか間のところ?塁と塁の。全世界のイチローファンのみなさん、ゴメンナサイ。ライトですね! 右の方!(いぬいぬ)
世代的にはたぶん巨人スタメン柴田・高田・張本・王・末次って按配じゃないかと思いますが、どなたか野球の醍醐味のひとつ、インフィールドフライについて説明してあげてください(おれにはムリ!)。
いぬいぬです。全国の野球ファンのみなさん、本当に申し訳ありません。上記の選手名で知っているのは、王さんと張本さんです。ちなみに王さんはその昔、岩本町のおいしいお寿司屋さんでお見かけしたことアリ。恰幅のよい素敵なスーツの方が入って来たな……と遠くから入口を眺めていたら、王さんだったのです。オーラがすごい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ジェイさま
いやーわかりますよ。私なんて基本的に天の邪鬼なんで、ヘタに流行ったりするといったんスルーして、ひと回りした頃に手を出して「やっぱええわ」とかそういうタイプ。
まぁでも、やっぱり王道の定番には意味があるんだなーって感じです。知識ばっかりたまっていくオッサン化が進行中。
投稿: ぷなぷな | 2009/03/31 00:37
>すっかり消費されちゃった古の名門ブランド
自分の中でのイメージでそーゆーのってありますよね。
そして急にきになり始めたりとか。
僕もシルバーアクセで某ハード系のところのアイテムで
きになるのがあって、、。
ただアクセサリーって一旦買うとそれでずっと固定と言うのが
殆どなので買うときはかなり慎重派です。
WBCは僕も外出先でふとワンセグ付けたらイチローが最後の
打席に立ってました(驚)。打ったときは鳥肌ものでしたよ。
投稿: jeeyxx | 2009/03/29 20:59
アニャータさん、こんばんは!
イカ臭……やばいですね。
気をつけたいと思います。
ところで、ティファニーの腕時計とは!
凄い……今でも現役で活躍しているのでしょうか。
腕時計と言えば、最近はサントスにちょっと興味アリのワタクシ。歴史のあるモノはやっぱり面白いです。。。
投稿: いぬいぬ | 2009/03/26 00:51
超個人的見解ですが、
大人の女性は、ホワイト系ではないでしょうか。
大好きです。
伊東のイカの次がティファニーのエントリとは、
素敵なんですが、
イカ臭漂わぬよう、お気をつけ下さい。
実は某国のアンティークショップで購入した
ティファニーの腕時計(アンティーク)を
持ってたりするんですが、
一度オーバーホールしてもらったところ、
修理担当が「これは…」
と言ったっきり絶句。
よくよく見たら、
ティフォニー、
とはなってませんでした。ホッ
投稿: アニャター | 2009/03/25 00:21