ちょっと伊東で磯料理
本日は諸事情ありまして伊東まで足を伸ばし、干物と磯料理のふじいちさんで昼ご飯でした。こっち来たの久しぶり〜。食ったのはイカ丸焼き+刺身定食ってのとおまかせ海鮮丼で、どちらもおいしかった。イカはいぬいぬ氏が大好物なのですが、焼くときに私が「わた」を落としそうになったらイカの持ち方について厳しく指弾され怖かったよ……(ということで写真のように焼き奉行に変身)。んでうまかったので栄螺と太刀魚を追加して焼いて食ったらこちらもウマウマでした。ま、テレビでもおなじみの有名店ということで店内にはチャラっとしたカップルもたくさん、なんか道玄坂の居酒屋みたいな感じでちょいビックリ。
んでまんぷくになったのですが、その後は日帰り温泉入ったらわりと地味な感じでややテンション下がり、本当は伊豆急でもうちょっと山の方に行って露天風呂とかにしたかったんですがマネークライシスで。さらに、このへんだったらきっと外さないだろうと駅前のリボルビング寿司屋さんに入ったらこれが結構なネタイマイチっぷりで都内のリボ寿司に負けてるやないの!だもんで、わりとそそくさとお店を出たんですがお土産を買おうと思っていた駅前のお店が割とサッサっと閉まってまして饅頭完売で手に入らず、干物も海の方で買ったら安かったのにしまった〜みたいな感じで、駅の構内にあるドトール行っちゃったりして最後はまるで普段の生活そのものでした。
いやでもとにかく伊豆方面はいいなぁ。富士山もきれいに見えてました。キャンプ&温泉&フィッシングでまた初夏に訪れてみたい。あー寿司はぜひぜひリベンジを。亀寿司にしたらよかったな。
@ぷなぷな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
B1sama
やっぱここ有名店みたいですなー
芸能人いかにも来そう(笑)。炭火だったらコスト合わない・・・・・・というか
回転率が上がらないだろうなぁ。すんげー混んでるし
投稿: ぷなぷな | 2009/03/27 15:03
ここのお店、もちろんおいしいんだけどこれが炭火だったらなぁ〜なんていつも思います。(通算伊豆スタの録音帰りに2回ぐらいしか行ったことないけど)
投稿: nuB1 | 2009/03/25 03:51
>モノモノさま
ああー御前崎でやられましたか、、、それはそれは(泣)
そう考えると伊豆大島のヒット率は驚異的かも>わたくし
まだ外したこと一度もないですもん。どこに入っても刺身握りサイコー!です。
投稿: ぷなぷな | 2009/03/22 23:53
mono-monoさん、こんにちはー♪
そうなんです、烏賊が好きなんです……
子どもの頃から烏賊の塩辛が好きという、不埒な舌を持っておりまして。特にゲソのコリコリ感が好きでたまりません。
烏賊については、ある話がございます。
これをいろんな人に話しても「???」という感じで、誰もよく理解してくれないのですが、実はコリン・ウィルソンは寿司屋に行っても、烏賊だけは絶対食べないそうなんです。
それはなぜか……
烏賊の視覚はニコンの一眼レフ並みの精度を持っていて、海中でそんな精度は必要ないはずなのに?
コリン・ウィルソン曰く
「烏賊は宇宙から地球を監視するために送られて来た生物」
うっそーほんと? って感じですが(笑)、それを半ば信じたとしても烏賊のおいしさには勝てません。
@いぬいぬ
投稿: いぬいぬ | 2009/03/22 19:23
「このへんだったらきっと外さないだろうと」
この気持ちよく分かります。
なのに外れちゃった日には、がっかり通り越してふつふつと怒りがわいてきます(笑)
わが家も先日に御前崎@静岡でやられました。
がっくりでした(涙)
いぬいぬさん、烏賊好きなんですか!
ぜひ一度想いを熱く語っていただきたいっす(笑)
投稿: mono-mono | 2009/03/22 08:19