武蔵小山に美味い手打ち蕎麦━━━(゚∀゚)━━━ !
某有名R/MエンジニアK氏経由(の経由)で噂を耳にしていた武蔵小山の手打ち蕎麦やさん「ちりん」に出没してみました。んで、うひょ〜こりゃいい店ができたわい、と狂喜乱舞のヒビコレスタッフたちです。
武蔵小山駅から徒歩数分というロケーションなんですがここはあまり通らなぁ……ってところにあるので話を耳にするまでは全然知りませんでした。まだ開店して1年も経ってないみたい。初めて食べたのはこちらのランチメニュー「天せいろ」なんですが、ウマかった(゚∀゚) 蕎麦はていねいな味だし、天麩羅もちょーサックサクに揚がってます。そして店内がまたええ感じ。外から見ているとちょっと敷居が高そうに感じるかもしれないけど、清潔感のある1階のカウンター席+のんびりくつろげるカフェみたいな2階と、一人でフラッと入ってもグループで訪れてもいい感じ。prohibitedか確認してないけどモクモクちゃんに煩わされることもなさそう。蕎麦大好きないぬいぬ氏もメッチャ気に入ってまして、ここは間違いなく超ご贔屓にしそうです。次はつまみとお酒もいってみたいよ〜ぜひ。
いぬぷな@写真はiPhoneです。最近コツがわかってきた
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>: nariyukkiyさま
ホンダさん、しりませんでしたわ~。行ってみよう。。
デカマンションにサルバトーレが出来たのにはビックリしましたけど!
私も恵比寿が続いてます。ビストロだけでも10軒くらいあって
ランチで巡っても何ヶ月かかるやら。
恵比寿横丁は行きました??
投稿: ぶなぶな | 2009/03/04 14:34
>B1さま
そうなのよ、そのおかた。直接ではないんですが。
そうかもねぇー。。
投稿: ぷなぷな | 2009/03/04 14:30
お久です。
最近ムサコ=本田飲食堂って感じだったので(あとはボニボニか揚州・・・)今度行ってみよう・・・。
後なぜか最近はいまさらですが恵比寿が多いんだよなあ・・・。
投稿: nariyukkiy | 2009/03/04 00:49
K坂、AのKさんってAlfaのKさんだよねw
お家あの辺なのかな?
投稿: nuB1 | 2009/03/03 20:33
>品川区地下室の手記様
そうなんですムサコよいとこいちどはおいでって感じ。
でもひそかにすきなのは不動前だったりして。
西小山もいいところよ~。
そうそう、例の黒酢ラーメンもムサコだわ。
黒酢チャーハンもあります。ドスコイ、ゲキヤバ。
投稿: ぷのぷの | 2009/03/03 16:00
>B1さま
わたくしが聞いた出所はK坂のAのKさん(笑)。そこから何箇所か通ってうわさを知ったわけ。んで、お店ですが若いおにいさんが2人でやってましてなかなかロックな感じっす!おすすめっすココ。
からいも、いったことない!ぐぐります!!
投稿: ぶぬぶぬ | 2009/03/03 13:41
スバラシイ!!ムサコ最高ッス!!
いや~私も中高生の頃からのソバ党でして(`∇´ゞ
特に鴨せいろなんかが。
そんなお店がヒビコレ邸から徒歩圏内に…つーことはウチからもギリ徒歩圏内になるかしら…キャーたのしみ!!
仮眠でスケスケシャーツは全然いいんですがミミズ放牧だけは勘弁してください(;´Д`)
いぬいぬさま、〆切間に合ったんでしょうか。
フナヲさまからのベーゴーの差し入れで乗りきれましたか?
物々交換楽しみにしております(゜∇゜)
投稿: DHN | 2009/03/03 07:21
ここ出来たときから入りたくてしょうがないんですが、ちょっと怖そうだよねw
比較的遅くまでやってるのもいいかな。
今度行ってみよう。
武蔵小山、深いね〜
そういえば「からいもの里」は行ったことある?
投稿: nuB1 | 2009/03/03 04:36