« ついにビートルズのアルバムがデジタル・リマスター(ああリミックスじゃなくてよかった・・・・・・) | トップページ | すでに超飲みまくり、シンビーノジャワティストレートグリーン »

いぬいぬ氏、エクシリムケータイのスペシャルモデルを使用中

P4151888いぬいぬ氏の使っているカシオのエクシリムケータイはスペシャルチューニングを施したワンオフモデル、その名も"W53CA EXP"。これがなかなかすごいのでぜひ紹介したいと思います。携帯電話のユーザビリティに一石を投じるものになっているのではないでしょうか。ボールドにするほどのもんでもないんですが特徴は以下の通りです。

●これまでになく素早いバッテリ交換を可能にしたEBC(Exposed Battery Construction--PAT.P)
●バッテリ収納蓋を排したカバーレスデザインにより徹底した軽量化を実現
●テンキー部分までをカバーする特殊ラバーバンドによってフロント、バックともに高いグリップ性を獲得。不慮の落下事故を極限まで防止


いかがでしょうか。まさに"less is more"。バッテリカバーは麻布界隈に落ちているはず(本人談)なので、もし見かけたらコメント欄等でお知らせいただけると助かります。よろしくお願いいたします。使っていない蓋のドネーションも受付中、色違いでもOKです。

@ぷなぷな

P4151889

|

« ついにビートルズのアルバムがデジタル・リマスター(ああリミックスじゃなくてよかった・・・・・・) | トップページ | すでに超飲みまくり、シンビーノジャワティストレートグリーン »

コメント

>ピヨピヨ様
かっちょいーパーマセル。。でも3ヶ月も引っ張るところがさらにオトコマエだ。。。うちはまだどうするか決めていないらしいんですけど、どうしたもんですかね。。。。よく落ちないなぁ~バッテリ。。。

投稿: ブナブナ | 2009/04/20 17:07

うは〜、かっちょよいっすね。
特殊ラバーバンドモデル。
未来的っていうか。

わたしも、特殊テープ加工してたことあるです。
スタジオなどにあるパーマセルバージョン。
わたし的にはイケていたんですが、
「女子としてどうか?」という意見に、
3か月くらいで機種変更いたしました。

投稿: hiyohiyo | 2009/04/17 17:14

>アニターさま
おお、どすこいと並んだの久しぶりやおまへんか!?懐かしい顔合わせ。つってもなんだかわかんないと思いますが。
ところでレットイットビーは曲を聴いて購入というのが想像できてとっても自然なわけですが、なんで私、アビイロードなんでしょうか。
思えば、その前に「青盤」「赤盤」聞いてるんですよね。謎。。。

投稿: ぷぬぬぷ | 2009/04/17 16:22

>どすこい様

転●問題ですが、焼肉方面に根も葉もない噂を流して私が何とかしておきましょうか。。。。その方がみんな丸く収まって大岡裁きな感じかも。イヤーン キューピッド&サイケ2009って感じ。キャー!!!!

投稿: ぷなぷな | 2009/04/17 16:19

特殊ラバーバンドの件ですが、
使ってるうちにのびてくるんですよぉ~(体験談)
僕の場合は、デジカメi4Rのバッテリーカバーですけどね。
本体がスポッと抜けませんように。

そういえば、僕が最初に買ったLPは"LET IT BE"でした。
出だしは近かったですね、ぷなぷなさま。

投稿: アニャター | 2009/04/17 00:01

あっはっは!これはすんごいですね(爆笑)
ていうか、この特殊ラバーバンド、web掲載商品の○印かどっかのアレなのでわ。。。
テンキー部分思いっきり打ちにくいないじゃないですか(笑)
見つかるといいですね。。。でもムリぽ。。。
つか、仕事中に思わずコメントしちゃったイヤーンクネクネ。
最近忙しくて残業ばっかでやさぐれ気味なんです(泣)
でもキャンプ楽しみにしてますから!!
その頃にはカレが○○ブ○を○○できてるといいんですけど。。。ムリだろうなあ。。。

投稿: DHT | 2009/04/16 10:48

この記事へのコメントは終了しました。

« ついにビートルズのアルバムがデジタル・リマスター(ああリミックスじゃなくてよかった・・・・・・) | トップページ | すでに超飲みまくり、シンビーノジャワティストレートグリーン »