« とってもナイスな古着屋さん「back in the dayz.」 | トップページ | ダイスミンチは懐かしいけど »

最も理想に近いアウトドア用おさいふ

Ch6002922284jpg久しぶりにちょっと時間ができたので神田を流したら、さかいやさんでCHUMSの新作(たぶん)が並んでいました。うぉーと感動して思わず買っちゃったのがこちら、カードコインケース。史上もっとも理想に近いアウトドア用のおさいふです。いやまじ感動。1,995円、値引きなしだったけど。
 この手のアイテムにはかなりこだわりがあって、ここ数年は不満がありつつも無印のダブルジッパーのを使っていました。私が求める条件はこんな感じ。釣りするときにも使うのでいろいろとうるさいんですわ。

(1)可能な限り小型、かつ厚みがないこと。
(2)ストラップで首から下げられること。
(3)コインがしっかり入って、しかも取り出しやすいこと。
(4)クレジットカードやICカードの類いをしっかり保持できること。

アウトドアブランドの出しているウォレットタイプのはたいてい(1)の条件でアウト。デカすぎるんです。首から下げられたとしてもぶらんぶらんしてジャマだし(バックパック担いだり降ろしたりロッド振り回すのが前提なのでこれ大事)。かといって、小型のは「コイン入れ」程度のものがほとんどで、そういうのはお札やカードの扱いが面倒。小銭だけならいいんですけどね。
 ところがこの製品は、110mm×85mmというスモールサイズながら小銭入れ部分はしっかりしたジッパーが付いているし、カードもちゃんと入れられるし、お札もたためばだいじょうぶ。生地もしっかりしたコーデュラナイロンで丈夫そう。そしてやっぱりトドメはデザインですな。特に色出しがどれもこれもとってもよくて、グリーンとこのオレンジでさんざん悩みましたよホント。基本的にはグリーンが好きなんですが、アウトドアは周りが緑なのでオレンジの方が色映えすること多し、ということでコレに。ジッパーをいつものように芯抜き細引きチューンして、グラナイトギアの例のちっこいやつと組み合わせて、次の週末からさっそく投入してみたいと思います。ああ、もう2週間早かったらなぁー。。。。

ぷなぷな@久々オンライン

|

« とってもナイスな古着屋さん「back in the dayz.」 | トップページ | ダイスミンチは懐かしいけど »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。