自由が丘「レピス・エピス」のオリーヴオイル
晴れた午後は目黒通りをクルマ飛ばして自由が丘へ。サイドウィンドウから吹き込む風が髪を心地よくなでていきます。つっても東急バスなので途中で下車し、徒歩で自由が丘方面へ。すると途中にイエローの看板も鮮やかな、すてきなお店がありました。スパイスの専門店、レピス・エピスさんであります。
一瞬、大ブレイク中?の「ルピシア」とコンドーしてしまいましたがあちらはお茶、こちらはスパイス、オリーヴオイル、塩などの専門店。明るい雰囲気のお店に足を踏み入れるといろいろなスパイスの香りが鼻をくすぐって、無性に料理したくなってしまいます。お好みの量をそれぞれ量り売りスタイルで買うのがいいと思いますが、この日購入したのは特価になっていたオリーヴオイル。ごらんのようなスリムなガラスボトルに入っていて、まるで香水のアトマイザーのようなスプレー付きなのです。このデザインだけで思わず欲しくなりますわな〜。しゅーっと少量をまんべんなく吹き付けられるので主としてサラダに使用中。また塩やらスパイスを買いに行ってみたいと思っています。
@ぶぬぶの
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>アヌタ様
うははは、まさに行きましたその五右衛門!!
あそこはまたなんか五右衛門じゃないみたいな五右衛門で。。。。
ケーキがきれいに鎮座していたりして。それもネタにしようと
写真も押さえてあります。さすが世田谷。。。
投稿: ぷなぷな | 2009/05/28 00:29
近くの五右衛門にはよく行くんですが?
オサレっぽい雰囲気に、
入店を躊躇していました・・・
オリーブオイルがなくなったので、
行ってみようと思います。
投稿: アニャーター | 2009/05/28 00:06
>ドスコイさま
ここはまじでいいですよ!!テイスティングもできるし。
そういえば黒酢ラーメンの会、やりましょう。業務連絡
投稿: ぷなぷな | 2009/05/27 23:49
うっわ〜〜〜〜
これは料理フリークにはタマリマセンね!!
オイルだけでも試してみたいのがたくさん☆★☆
今度自由が丘に行く時是非行ってみたいです!
投稿: DHT | 2009/05/25 16:04