« こりゃやばい、はまりそう、セブのドライグリーンマンゴー | トップページ | 「麻布十番パテ屋」で夜をまったり過ごす »

iPhoneを使い始めて半年の雑感

Iphone6mthiPhoneを使い始めて約半年が過ぎました。機種変更して半年というと、たいてい次期購入機種が確定wwしていたこれまでと比べ、全く買い換える気の起きていないことが満足っぷりを雄弁に物語っております。

・バッテリは私の使い方だと日常使用では全く問題なし。iPod用のケーブルで充電できるので何とでもなります。放置していても2日くらいは平気な感じ。
・iPodとしてはほぼ使っておらず。iPod shuffle(3G)のバッテリが切れたときのみ。
・キャンプの時は前に紹介したエネループブースターで。充電出来ない事例もあるようですが、私は完璧に機能してます。WiFiがONになっているとダメなことがあるみたいだけど。
・大きさとか画面の解像度、使えば使うほど絶妙。
・デザイン優先なのでケースも保護シートも使わず。アウトドア活動の時だけ、BERKINのラバーケースを使用。いろいろ見たけど、側面のラバーがぶ厚いのと、開口部が大きいのでこれがいちばんヨサゲでした。満足してます。でも先日、ちょっと目立つキズをガラスいつけちゃったので前面の保護シートだけ買おうかな。
・なわけでスクラッチは仕方ない。すごく気になるキズがあるときだけ、無印のシルバー磨きみたいな布でごく軽くポリッシュし、カー用品店などで売っているプラスチック用の極細目コンパウンドで磨いています。前に書いたやつ。
・実は嫌いだったタッチパネルは容認。今でもこれがベストだとは思っていないけど、タッチパネルじゃないと実現出来ない機能を盛り込んでいるし、操作性についての洞察の深さがこれまでの同種のものとは段違い。これは大したものだわ。だいいち、多言語の取り扱い&グローバル展開を前提にしているわけで、これがベストソリューションと言われればもう納得するしかありません。
・カメラはもうちょっとシャープだといいけど、まぁそれでも私にとっては充分満足な画質。次のモデルはハード面でここがよくなってますな。
・jeilbreakはしてません。
・電話としてすごく使いやすかったのは意外。今まで使ったどの携帯電話よりもヨイです。ただしわたくし、仕事ではほとんど使いませんし、電話する相手が年間でたぶん10人くらいなのであんまりあてにならないですが。OS3.0になってさらによくなった。
・スピーカーホン使いやすい。家での通話とかだとほとんどこっち。楽だし。
・メニュー画面は5枚くらいで収まってます。アイコンの並びは「色」で。列ごとに細かくカテゴリ分けしようとしてもムダだったので視覚優先にしたんですが、こうすると意外と美しくまとまった気が。OS3.0になってspotlightが使えるようになったけどこの串刺し検索は凄い。
・ゲームはこのところPRISMばっかり。やっと20万点超えたけどこのあたりが己の限界か。
・Twitter、iPhoneなしでやるなんて考えられない!!
・ナビゲーションツールとしては比類無き強力っぷり。もうこれ無しの旅行は考えられないほど。現在位置の捕捉から周辺の検索までとにかく素晴らしい。カーナビがイマイチだったのでiPhoneで目的地にたどり着いたことも一度や二度ではなし。
・メールの送受信はちょっと遅い。地下鉄に乗っているときに送受信しようとするとなかなか完了しないことがあるんですよね。数少ない不満点。
・Safariは初代iPod touchのころとは比較にならないほど安定していて素晴らしい。外出時の調べものに恐ろしく便利。無いと死ぬ。
・Flash対応してないのもぜんぜん気にならない(むしろFlashこてこてのサイトがウザく感じる今日このごろ)。
・ブックリーダーはi文庫がメイン。芥川龍之介の短編を片っ端から読んでます。
・紙の本を読みながらiPhoneのWikiリーダーで調べ物というのも超絶便利。
・デザイン、素晴らしいのひとこと。ニューモデルでデザインをほとんどいじってこなかったのには驚愕した……というかアップルすごすぎ。
・LEDが無いと不便?いやいやぜんぜんそんなことないっす。
・Mobile Meはやっていないけど、スケジューラはフリーウェアを使ってGoogle calendarとシンクさせてます。すぐに双方向で反映されて便利。
・天気予報も便利。アプリをいくつか使い分けていて、ざっくりした天気予報から雨雲レーダー、さらにはライブカメラまで。
・同じく電車ナビアプリも複数使い分け。片方は時刻表の検索、もう片方は乗り換え案内とか。最近、東京の地下鉄路線図で素晴らしいのが登場してさらに大満足。

だらだら追記

でもね、超絶満足してるんですが、全然人には薦めていないんですよ、私にしては珍しく。「どーなの、それ」って聞かれても「あー、まぁイイっすよー」くらいのゆるいリアクション。といいますのもね、本当にこんな面白いもの、あんまり人に教えたくないんですわまじで。もう売れなくていいっすよ。買ったとき「この1年どころか、少なくともこの10年くらいで間違いなくベスト・バイ」って書いたけど今でも本当にそう思います。

|

« こりゃやばい、はまりそう、セブのドライグリーンマンゴー | トップページ | 「麻布十番パテ屋」で夜をまったり過ごす »

コメント

>ヒヨヒヨさま
こんばんわー。どうっすかお盆進行!!(まだそれは言うなって感じ?)

投稿: ぷなぷな | 2009/06/24 00:00

アニャターさま
ついにもうすぐアイホンですね!!!
大丈夫かちょっと心配……今更遅い?
とりあえず何やると面白いかな。。。うーんんん地図とか 地味

投稿: ツナツナ | 2009/06/23 23:59

こんにちは〜!
電話として活用しなくてもいいんだ! って
思ったらなんだか欲しくなりました。

投稿: hiyohiyo | 2009/06/21 20:03

こんばんは。狙い撃ちされました。
とっても参考になりますが、
どうすれば己のiPHONEがそのような状態になるのか、
そこまでについて、手とり足とり腰とり頂けると助かります。

図らずも事前予約初日の予約でしたが、
家からそこそこ近所の某店では、
事前予約初日!
の「予約」の文字すらありませんでした。
ソフトバンク自体も、
人にはあまり教えたくなさげでした。

投稿: アニャター | 2009/06/19 22:24

>アニャーター@ヤルマン男様
それはまごうかたなきiPhoneラブ男!!
いやー、このエントリはもうどうにもとまらないアニャータねらい打ちだったので
書いた甲斐がありました。そういえば、iPhone用のアナログシンセサイザー、死ぬほどありますよ。マルチトラックレコーダーもあります。
とりあえずついったーのアカウント、作っておいてください。。

投稿: ぶなぶな | 2009/06/19 09:54

こんばんは。
やっぱり現在使用中のノキアが愛しいしと思い、
本日ソフトバンクに修理依頼すべく行ったんですけど、
想像以上に重症ということが判明、
予約しました。
今日から事前予約だったらしいです。
端から見ると、
事前予約初日に予約したやる気マンマン男です。
入荷次第電話連絡、ということになってますが、
26日に電話がくるかは分からないそうで。。。
それまで携帯なし男で頑張ることになりました。

携帯なし男を決意しようとしたところ、
現行タイプならすぐご用意できますが、
と進言されましたが、
個人的には、ビデオ撮影とMMSができるようになった、
というのが最大の決め手?
あぁ~でも迷うなぁ~と迷ってみたり。

投稿: アニャーター | 2009/06/19 00:30

>wander-zさま
いえいえこちらこそ。でも初めましてでもなくて、何度か調べものをしていて拝見しておりました。間違いなく。
しかもヴェイパートレイル→JAM→オスプレイなんてあたり、同じです(笑)。うちはアトモスですが。
新しいの、悩ましいですね〜。でもたぶんそのうち買うんでしょうね>おれ たぶん、触ったら速いんですよ、サクサクで。困った困った

投稿: ぷなぷな | 2009/06/18 22:19

はじめまして

あぁ全面的に同意であります。あまり人に薦めたくないところもw この良さを人に説明するのは骨が折れますからね、ていうか体験しないとたぶん理解できないんじゃないかと。3Gsは電子コンパスもついて、カメラもよくなって、あとは山で使うときにはドコモの電波が使えるようになることを祈るばかり。

投稿: wander-z | 2009/06/18 03:41

この記事へのコメントは終了しました。

« こりゃやばい、はまりそう、セブのドライグリーンマンゴー | トップページ | 「麻布十番パテ屋」で夜をまったり過ごす »