到来、凧揚げブーム
なんだかんだいってコンスタントに凧揚げはやっておりまして、2つほどちっこいのを所有していたんですが、先日の伊豆大島キャンプでいぬいぬ氏が突然のスイッチオン。炎天下、人が撤収しているのをよそに狂ったようにキャンプ場で凧揚げしておりまして、その間サーマレストの空気抜き×2本、ダウンシュラフの収納、テントの撤収、ペグ抜き、グラウンドシートの片付けまでひとりでやる羽目になりました。暑いって。
このときの経験がきっかけで凧揚げの楽しさにドはまりしたいぬいぬ氏「酒井法子にこれを教えたい。凧揚げやっていたら覚★剤なんてしないと思う」などという迷セリフまで口走るようになったもんですから、もっとちゃんと揚がるのをいっぱつ購入してみようということになりました。で、アマゾンでポチったのがゲイラカイトの小型版ベビーバット。945円。何でも売ってるなアマゾンww
で、本日多摩川で揚げてみたんですがこれがまぁーよく揚がる揚がる。風が安定していれば80mフルラインすぐに出てしまって、豆粒みたいに小さくなるほどグイグイいきます。ゲイラカイトを買ったのは実に30年ぶり(苦笑)という中年夫婦ですが、マジでチョーーーー楽しいですな凧揚げ。日暮れ間近になって風向きが不安定になるまで1時間ほどずっと揚げてました。
それにしてもやはり優秀なのはゲイラカイトの設計です。大人の頭で考えてみるに、センターの三角パーツ(ひもを結ぶところ)が空気をセンターで切り裂くことで、左右の揚力が均等に発生するのではないでしょうか。だもんでグングン揚がる、と。違うかな。
で、本日の結論ですが、ひとつの凧だと取り合いになるもんだから、もうひとつタイプの異なるのを購入してみよう、という話がまとまりました。糸を巻き取るリールも欲しいな。アブの4000番台とか使っちゃダメかな。
@ぷなぷな
この写真は三宝カメラにて2,100円で購入したKodak EasyShare C340で撮影
なんでこんなに凧揚げが楽しいのでしょうか!? 自分でもナゾなんですが、やっていると無心になる瞬間があって、さらには凧という鳥のようなものを、空中散歩させているような気分になるのです……不思議な感覚。ホント楽しいですよ〜! 風をもっと読めるようになりたいと、まるでナウシカのような気持ちになりました。
@いぬいぬ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>アニータさま
そうそう、やっぱりこの絵柄でしょ!(って、昭和丸出し)。ちなみにベビーバットは、めんたまがステッカーになっていて自分で貼りました。普通のもそうでしたっけ??そして本体がまぁー安っぽいゴミ袋みたいな素材で、まじ自分で作れそうなんです。大人の目で見たら笑いますコレ。
投稿: つなうな | 2009/09/13 18:07
>ドスコイ様
ワー氏が忙しいのが困ったもんですね〜。しかも土日ってわけにもいかないんでしょ。夜中にやるか。。でもそれだと見えないか。いや都会だから見えるか???
投稿: つなうんた | 2009/09/13 18:05
こんばんは。
家にもタコがありまして、
まさに凧上げ季節に近所の公園で購入した、
プーさん絵柄付きのヤツなんですけど、
これに買い換えたいです。
しかもこれ,
昔ながらの図柄じゃないですか‼
懐かしい‼
投稿: アナタ | 2009/09/11 19:40
わーそれナイスアイデアですね!!
フリスビーもやりたいやりたいっ
これから気候もいいですし是非とも近いうちに実施きぼります。
W氏も来れたらものすごい楽しいことになりそうなんですけどきっと無理だろうな。。。( ´・ω・`)
投稿: DHT | 2009/09/11 16:16
>名無しコジャレフレンチ若女子好き敏腕デザイナー様
いやー金がない、金がないからこそのこの遊びです。河川敷でコンビニのお茶と団子、980円の凧。一生かかっても先生には追いつけません……
投稿: つぬつぬ | 2009/09/10 00:27
>ドスコイ様
いいこと思いついた。大井の公園で凧揚げ、デイキャンプ、ハゼ釣り。どうかしらん???あとフリスビー
投稿: ぷなぷな | 2009/09/10 00:23
>ろーどまんさま
いやー、どんどんエスカレートしそうで怖い。ワールドチャンピオンの技とか、大変なことになってました。ツインシスターズがべちゃべちょになったら幕で作りませんか、凧。
投稿: つなつな | 2009/09/10 00:20
相変わらずおっしゃれ〜〜〜な遊びしてますね〜羨ましい!隅田川まで遠征希望!
投稿: | 2009/09/09 22:48
凧揚げ、年末年始に姪っ子たちと一緒に楽しんだのですが、遊んであげるつもりが、気づいたら自分が思いっきり本気でした(笑)
わりと広い場所でしたけど、島とか広大な原っぱがあるところで本格的なのをやってみたいです〜!
投稿: DHT | 2009/09/08 11:00
お二人とも楽しそうで何よりです。
巾2mくらいあって暴力的なスピードがでる
エアロカイトとか満喫しちゃってください
投稿: roadman71 | 2009/09/08 00:26