« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

駒ヶ根の素敵なパティスリー「takemoto」

Takemoto_komagane遠くに素晴らしい山並み、その手前は写真下のような所謂シャッター商店街。平日夕方ということもあるんだろうけど人通りは少なくて名物ソースカツの看板もどこか寂しく、駅のキオスクも10月28日に閉店とか書いてあるしなぁ〜とやや切ない感じの界隈でしたが、そんな中に素敵なパティスリーがあったんです。それがこちら、駅から歩いて5分くらいのところにあるtakemoto(竹本)さん。発見したときは「やった!」って思いましたよ。

 ご覧の通り、上品な和洋折衷の店構え。店内も長く営業していた和菓子店をきれいにリフォームしたとおぼしき素敵なインテリアでコーデされており、品揃えは洋菓子、和菓子がいい具合にガラスケースに収まっております。きれいに皮の焼けたどら焼きもあれば、クリーミィなモンブランもあるという感じ。
 そんな店内には、甘いものに興味など無くても思わずお得意さんになって毎日通ってしまいそうなほどキュートで明るい若奥様と、いつまでも世間話をしていたくなっちゃいそうなそのお母様(お義母様?)が。おいしそうだったのでいろいろと買い込みつつ、辛抱たまらず店内のいすに座って食べさせてもらい、新宿へ向かうバス待ちのひととき、いろいろと世間話に花を咲かせたのです(シャッター商店街を憂いたり)。持ち帰ったどらやきも、実にうまかった。上品なあんに芥子の実(たぶん)が入っていてプチプチなんです。これにはやられたと思いました。

 新宿からバスで4時間ほどと、えらい遠くもなければ近い感じもしない駒ヶ根ですが、なんつってもキャッチが「アルプスがふたつ映えるまち」なんて素晴らしすぎじゃないですか。できれば冬の間に、そして春にはぜひまた行きます(今度はぱっつんぱっつん対策を施して上まで行きます)。takemotoさんにはいろいろとお世話になっちゃったのでお土産持っていきます。ありがとうございました、ととりあえずお礼を〜。

@いぬふな

Komagane

| | コメント (2)

羽田空港で東京タワーみやげを買う

Towerhoney羽田空港を会場に開催されているパブリックアートイベント空気の港を見に行ったわけですが、空港大好きなもんで、飛行機の離着陸やらショップうろうろするのも楽しみな目的でした。特に興味アリアリだったのが、青山の書斎館がやってるステーショナリーショップと、いろんな東京みやげを扱っているTokyo's Tokyoです。

 Tokyo's Tokyoで発見したのが、写真のこれ。私、エッフェル塔系のグッズが日常的に好きなんですが、これもひとめ見た瞬間、あまりのキュートさにキャーカワイイイヤーンと、レジに持って行ってしまいました。東京タワーをモチーフにしたガラスボトルに入った、高さ10cmくらいのちいさなビン入りはちみつです。山田養蜂場(岡山県)さんのもので、この「ぼだいじゅ」のほか、「アカシア」「そば」の3種類揃ってるのもヨシ。「アカシア」はもっと明るい透明に近い色、「そば」はダークブラウンで、3個入りのパッケージに入った姿もステキそのものなんですが、3つ買うと2,000円超えちゃうのでそっちには手が出ませんでした。ギフトには最高じゃないかな〜。

 いやそれにしてもやっぱり好きだわ空港遊び。子どもの頃は近所の伊丹空港でよく遊んでましたが、旅行のときは空港に行ってもばたばた慌ただしくてあんまり見られないでしょ。でも、雑貨店あり、オープンテラスのカフェあり、レストランありで楽しかった。赤坂離宮のチャーハンとかもぱくぱく食べたし。次回はチャリで行ってみようか羽田空港(“自転車で羽田空港”と検索すると、いっぱい面白いレポートが見らます)。

つなつな@このはちみつはもちろん、東京タワーで購入できます

| | コメント (8)

お風呂で使える小さくてかわいいラジオ

41xlch0hl7l_ss400_下の続きです。ラジオ買いました。室内用。なんでやねん。
 いやーそれにしてもここ数週間、都内の家電量販店のラジオコーナーを見まくりましたがどこも閑散としてますね。大抵、すぐ隣にはiPodデジタルオーディオプレーヤー売り場があってこちらはワラワラ人がいるのに、片っ端からラジオを手に取ってねっとり舐め回すように見てるのなんて私くらい。

 で、今日ビックカメラに行ったらお風呂で使えるFMラジオのちっこくて安いのがあったので、外ラジオをいったん置いといて買ってしまいました。1,280円。安っ。ELPAさんのFMオートスキャンシャワーラジオ
です。写真だとわかりにくいけど、手のひらに乗るくらいの小型で、デザインもすっきりしていてかわいい(私は白を購入しました)。

 それから、操作がとてもシンプルでよいです。本体上部を回してスイッチON/OFFとボリューム操作。スキャンは自動(セミオート)で、ボタンを押すたびに次の局をスキャン、リセットボタンを押せばまた頭からスキャンって感じ。この割り切った2ボタンオペレーション、なかなかよく設計されていると感心しました。それこそ頭を洗いながら手探りで操作できちゃいます。上の写真みたいに、本体にくっついている吸盤で壁にセットできるのもヨイですな。
 というわけで当初予定とは全然違うのを先に買ってしまってるわけですが、お風呂に音楽があるといいもんですな。先日の台風の最中にも情報収集に役立ったりして、すっかりお気に入りです。

@ぷなぷな

そういえば新宿3丁目のビックにはこれの展示があって萌えました。キャンプで使うならこういうやつが気分出るんだけど。

続きを読む "お風呂で使える小さくてかわいいラジオ"

| | コメント (4)

AMラジオが欲しいのです

Srfm807ラジオが欲しいのです。AMが聞けてスピーカーの付いてるやつ。お出かけ用。

 FMが聞けるのは10年くらい前に買ったことがあったけど、AMが目的で買うとなると「ヤンタン」「オールナイト」「ぬかるみ」が最高の娯楽だった子供のころ以来。で、ここ数ヶ月にわたっていろいろと調べていたんですが、この<SONY FMラジオ SRF-M807
が第一候補になってます。
 お出かけ用のラジオといえば同じくソニーの
ってのがあるんですが、山ラジオという割にはそんなにヤマヤマしてるわけでもないんですよね。選局するときにちょっと便利なくらいで……。防滴だったらそれこそソク買いだったんですが惜しい。

 で、話が戻ってSRF-M807ですが、イヤフォンジャックが上にあるのがまずヨイです。巻き取り収納タイプと一長一短ですが、スピーカーを使わないときはたぶんカナル型のイヤフォンを流用するでしょうからね。また、スピーカーを使うとき、ほかの名刺サイズラジオよりもちょっとボディ大きいのが幸いしてか、スピーカーに余裕があるみたい。行動しながら音を流すときはこっちのほうがヨサゲです。あとは価格ですな。アマゾンで4,500円くらいというのは悪くないこなれ具合。さすがに10,000円近い価格になると、ちょっと手を出すのに躊躇してしまいます。
 たぶん、SRF-M807を買うことになると思いますが、なんでどのメーカーも防滴タイプの小型ラジオ作ってないんでしょうか(昔はあったみたいだけど)。水に強く、ちょっと落としたくらいでは壊れず、小型で、スピーカーにある程度パワーがあり、目覚ましにも使えるタイマー機能があって……なんていうラジオがあったら局地的に売れると思うんですが。

@ぷなぷな

ZAKKA | | コメント (0)

30数年ぶりのRoland SH-2

Photo_2某プロミュージシャンの方から期間限定で預かることになったRoland SH-2です。これが子供の頃どんだけ欲しかったか……と思い起こせばそれはもう感慨深いものがあります。

 YMOに狂っていた小〜中学生時代、毎週のようにわたくし、大阪駅前第2ビル2階にあったローランド・ショールームに通ってはパッチングしたりJupitar-8を弾いたりGRのギターシンセで遊んだりVP-330で「トキオ」と叫んでいたわけですが、現実的にいちばん欲しかったのがモノシンセ。つっても当時のお金で10万円前後ですからもちろん買えるわけなどなし、しょうがないからテッチーとか読んでいたわけ。当時入手を考えていた、いや妄想していたのはROLAND SH-2、KORG MS-20、YAMAHA CS10とかそのへん。音作りがいちばん面白そうなのはパッチングのできるコルグだと思っていたけど、演奏するならSH-2かな、ってことでこれがいちばん欲しかったのです。2VCO+サブオシレーターなんても〜神々しいほどのスペックでしたしね(ま、MOOGやらSCIやらに比べると当時から明らかに音は薄いんですけど)。

 ま、その後大人になってから何度もその当時のシンセを弾いてみたことはあるわけですが、あらためて家に置いてじんわりいじってみるとアナログシンセはいいですな。EGをホールドにしてVCOをLFOのS/Hで変調してフィルターいじってピコピコ……なんていうふうに何時間でも遊べてしまいます。これでLFOの波形にノイズがあって、VCO同士で変調かけられたりするとさらに面白いんですが。
 ちなみにこのSH-2ですが、完動品なのはもちろんのこと、ホントに使っていたの?ってくらいの素晴らしいコンディションでびっくり、でありました。スライダー式のEGセクションはやっぱり使いやすいな。

@ぷなぷな

| | コメント (4)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »