« お風呂で使える小さくてかわいいラジオ | トップページ | 駒ヶ根の素敵なパティスリー「takemoto」 »

羽田空港で東京タワーみやげを買う

Towerhoney羽田空港を会場に開催されているパブリックアートイベント空気の港を見に行ったわけですが、空港大好きなもんで、飛行機の離着陸やらショップうろうろするのも楽しみな目的でした。特に興味アリアリだったのが、青山の書斎館がやってるステーショナリーショップと、いろんな東京みやげを扱っているTokyo's Tokyoです。

 Tokyo's Tokyoで発見したのが、写真のこれ。私、エッフェル塔系のグッズが日常的に好きなんですが、これもひとめ見た瞬間、あまりのキュートさにキャーカワイイイヤーンと、レジに持って行ってしまいました。東京タワーをモチーフにしたガラスボトルに入った、高さ10cmくらいのちいさなビン入りはちみつです。山田養蜂場(岡山県)さんのもので、この「ぼだいじゅ」のほか、「アカシア」「そば」の3種類揃ってるのもヨシ。「アカシア」はもっと明るい透明に近い色、「そば」はダークブラウンで、3個入りのパッケージに入った姿もステキそのものなんですが、3つ買うと2,000円超えちゃうのでそっちには手が出ませんでした。ギフトには最高じゃないかな〜。

 いやそれにしてもやっぱり好きだわ空港遊び。子どもの頃は近所の伊丹空港でよく遊んでましたが、旅行のときは空港に行ってもばたばた慌ただしくてあんまり見られないでしょ。でも、雑貨店あり、オープンテラスのカフェあり、レストランありで楽しかった。赤坂離宮のチャーハンとかもぱくぱく食べたし。次回はチャリで行ってみようか羽田空港(“自転車で羽田空港”と検索すると、いっぱい面白いレポートが見らます)。

つなつな@このはちみつはもちろん、東京タワーで購入できます

|

« お風呂で使える小さくてかわいいラジオ | トップページ | 駒ヶ根の素敵なパティスリー「takemoto」 »

コメント

つにゅつにゅさん

こんにちは。
アンニュイなロシアンギャルには
わたしも萌えですっ!!

年末進行…。
年々早くなっている気がするのは
どうしてでしょうか? 号泣〜!

そうそうiPhone買いましたのです。
たのし〜です。原稿書くの忘れちゃいます。
(逃避じゃないですよ〜よ〜)
おすすめのアプリなどあれば教えてくださいませ。

投稿: hiyohiyo | 2009/10/25 16:53

アニタさん、モスクワ行ったことあるんですか!!いいなぁー。。。
ああー行ってみたい行ってみたい。
ロシアギャルも見てみたい。
暗い照明、いいわ〜 そういうのごっつ萌え。。。。

投稿: つぬつぬ | 2009/10/23 17:37

ヒヨヒヨさんが年末進行突入する前にやらねば!!
クアラルンプールはハイテクで、
ボルネオ空港から経由すると笑います。
リニアモーターカーでびゅーんと地下を貫通
と、そんな記憶が!
お金があればブランド買い物もたっぷりです。

投稿: つなつな | 2009/10/23 17:35

こんばんは。
ロシアの空港の件ですが、
十年ほど前のことになりますか、、、
仕事でチョいと行ったことがありますが、
空港の電気は間引きされた蛍光灯で、
免税店では店員のロシアンギャルが、
マニキュアなんかを塗りながら
ホゥ~
とかため息ついてたり、
31アイスクリームだけがやけに明るかった(照明が)、
そんな思い出。
ハラショー

投稿: アナッター | 2009/10/16 01:07

つなつなさま

めしめししましょう〜。
スキポール。楽しいらしいですね〜。
クアラルンプールの空港もいいって話なので、
ちょっと行きたいです。
トランジットが苦にならないので、
空港でぼけら〜っと
している時間が好きです。

投稿: hiyohiyo | 2009/10/15 07:14

>ヒヨさま、ほげたんさま
おおー久しぶりに当ブログに女子が戻ってきた、、、、
私の思い出空港はアムステルダムスキポールかしらん、、、、ロシアとか行ってみたいなぁ〜。あと伊丹空港がわがふるさと。
ということでおふたりまとめてメシの会、次の給料が入ったらやりましょう今度こそ。。。。ああ、肥える秋。

投稿: つなつな | 2009/10/15 00:44

キャーキャーキャ−これホッッスィーです!!

縁日とか行くと、アンティークっつーか家の箪笥から出して来たガラクタみたいの並べてる露店あるじゃないですか(笑)
ああいうとこでこういう感じのキュートなボトルに入った、もう飲めそうにないリキュールとか見ると買っちゃったりします。。。

羽田チャリツアー連れてってください〜!
しょぼいチャリですけど、大井埠頭くらいまでは全然行けますんでっ

ほこら@またまた仕事に追われて現実逃避ちう

投稿: DHT | 2009/10/13 16:39

こんにちは〜。
わたしも空港大好きです〜。
いちばん好きな空港は、
コペンハーゲンのカストラップです。

羽田や成田は出発、到着だけで、
ゆっくり楽しむって感じじゃないですね〜。
確かにもったいない(いつもギリまで仕事してたり
するので、どこでFAX送れるかとかはよく知っていました(笑))

このプロジェクトおもしろそう〜。
月末に羽田を利用する予定があるので、
ちょっと早めに行って楽しんでみたいと思います〜〜。

投稿: hiyohiyo | 2009/10/13 07:44

この記事へのコメントは終了しました。

« お風呂で使える小さくてかわいいラジオ | トップページ | 駒ヶ根の素敵なパティスリー「takemoto」 »