« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

暖かいです、MONTANE Fulx Jacket

Screen_shot_20091119_at_83431_pm去年の冬はこれを手に入れて思いっきり気に入っちゃってずーっとこればっかり着ていたらちょっと臭くなりました、というくらい愛用しているのが写真をお借りしたこちら、モンテインのFlux jacketです。OD-BOX渋谷店さんで購入。以下コピペ

Flux Jacket
Ultra-lightweight, windproof, PRIMALOFT® Eco insulated jacket.

The Flux Jacket is lighter, warmer, more windproof and water-resistant, faster drying and more packable than the equivalent heavyweight fleece jacket. Featuring a full specification hood, four pockets and using 60g PRIMALOFT® Eco in areas where maximum insulation is required and 40g PRIMALOFT® Eco for improved packability, the Flux is an intelligent synthetic insulated jacket. Being extremely breathable, lightweight, low bulk and retaining good thermal performance even when wet, the Flux is versatile, easy care insulation for year round use.

Details

・Dual density zoned insulation with internal baffle anchors
・Full length, reversed and baffled two-way front zip
・Two zipped chest pockets
・Two zipped, insulated hand warmer pockets positioned clear of waist-belt or harness
・Roll-down helmet hood, with wired peak, volume adjuster and single hand operated non-whip face aperture draw-cords
・DWR Beardguard chin guard
・Hook and loop adjustable cuffs
・3M Scotchlite™ reflective flashes
・Stuffs into hand-warmer pocket

あ、ポケットに収納できることに今気がついた。

 実はここ数年話題になっていたプリマロフトはこれが初体験だったんですが、私の使い道くらいならもうお釣り来まくりです。化繊の中綿ってなんだかズシっと重い割にはそんなに暖かくない先入観がありましたが、このジャケットは軽く、しかもソフトでサラサラ乾いた感覚があり、ふんわり暖かい。んでグシャっとコンプレスするときもちゃんと小さくなる感じ。何より、化繊だから水濡れをあまり気にせずラフに扱えるのがヨイです。多少の雨だったらフード被って歩けてしまう。買って3日目にフードのドローコードが切れたけど。

 プリマロフトについて調べてみたら何種類かラインナップがあり、このジャケットで採用されているのは、リサイクル素材を50%混ぜた「PrimaLoft eco」。ラインナップの中核になってるのはたぶん「PrimaLoft one」で(ナノパフやらLIMもこれ)、そのローコスト版とおぼしき「PrimaLoft Sport」ってのもあり。一方、より暖かくコールドスポットのできにくい「PrimaLoft Infinity」てのもあるそうですが、ちょっとググってみた限りではスリーピングバッグに採用例があるようです。どんな感じなのかな。
と、特にオチもありませんがやはり化繊insulationではこれがいちばんなのでしょうか?個人的な印象では同じボリューム感の安いダウンよりも暖かいですぞ〜。

@ぷなぷな

| | コメント (4)

かわいいガーデニングライト「イデア・ソーラーボールライト」

Img_0336夕方になると家の前とかで光ってるソーラーライト、訳もなく欲しいと思っていたのですが、六本木ミッドタウンに行ったとき、IDEA(イデア)の直営店に並んでいた写真のこいつを発見して連れて帰ることにしました。ソーラーボールライトです。

 球形の本体に3本の足が生えたような形になっておりまして、固い地面はもちろん、ちょっとした土の上にでもちゃんと立つようになっています。透明のドームの中にソーラーパネルがセットされていて、その下に内蔵されたニッケル水素バッテリに昼間の太陽で充電、薄暗くなるとセンサーの働きで、ボディ下部にあるLEDライトがぼーっと光るという仕組み。晴れた日は、夜帰ってくるとこいつが光っていてなかなかかわいい感じ。曇天だとちょっと充電が追いつかないみたいだけど、晴れていれば大丈夫です。内蔵のバッテリは単4型のNi-MHだったので、エネループに換装してみたんですが、もしかすると付属のものよりも電圧が低いかもしれません。ま、興味がある方は好きなようにやってみてください。

 こいつが気に入ったのはデザインもさることながら、価格が1,500円とわりあいリーズナブルなところ、カラーバリエーションが豊富なところ。かなり悩んでグリーンにしてみたのですが、オレンジとかでもよかったかなぁ〜。

@ぷなぷな

| | コメント (5)

2009.11.14 ALICE LIVE ALIVE2009武道館ファイナル チョー感動して帰ってきたので追記したら長くなった

Screen_shot_20091112_at_122314_amあこがれの外タレ待望の初来日ライブ!!とかとはちょっと違うんですよテンションが。四半世紀を楽に超え、ついに体験するイン武道館。

 小学生の頃の遊びと言えば草野球、釣り、チャリという感じでしたが、ひとつ大事なのを忘れてた……AMラジオ。大抵、暗くなるまで田んぼで野球やってそこから帰宅、夜はまぁもちろんごはん食べながら一通りテレビも見るけどそれはあくまで家族と一緒に居間、というシチュエーションだからパーソナルなものではないわけで、夜中の自分の時間の楽しみ方という点においては、ひたすら布団の中で読書そしてラジオ聞いていたような気がします。特に「ヤンタン」「ぬかるみ」は我が人格形成に少なからぬ影響を与えたこと間違いなし。今年、AMの聞けるラジオをアウトドア用に買って、ダイアルでチューニングしているとその頃のことをいろいろと思い出しました。

以下、アリスの話がえんえんと続きますすみません

続きを読む "2009.11.14 ALICE LIVE ALIVE2009武道館ファイナル チョー感動して帰ってきたので追記したら長くなった"

| | コメント (2)

またまたGENTOSのちょー小型ライト

Photo小型ハンドライトはもうこれでエエわ、って感じの逸品SG-309を買ってから病気再発していなかったんですが、小さくて明るいのが欲しくなって、久々にLEDライトを購入してみました。またまたGENTOSのSK-8Gです。
 大きさは写真のような具合で男性の親指の先くらい。この世界では、フォトンのフリーダムマイクロという有名なのがありますが、なんといってもこのGENTOSはアマゾンだとたった680円とえらい安いのが素晴らしい。なのに明るさはちょっと驚くほどで、OD-BOXの御徒町で触ったときはウッ、とのけぞってしまいました。
 自宅ではPETZLのE+LITEと比較してみましたが、これが何と、そんなに明るさが変わらない(バッテリが同じコンディションかどうか確認していないので断言はできませんが)。とにかく、かなり暗い道でも何とか歩けるレベルの光量です。もちろんテント中のちょっとした作業には何の問題もなし。んでスペックは

●ランタイム:約8時間
●光源:Φ5mm白色LED
●バッテリCR1616×2
●本体質量:約8g

という案配で、いやはやLEDライトの高効率化はすごいもんですなぁ。CR1616というのがあんまりポピュラーじゃない感じはしますが、まぁこれくらいバッテリが持てば文句言うこともないでしょう。光量切り替えこそできませんが、スイッチはロックできるので点灯しっぱなしも可能です。

 ちなみに私、電灯無しの利根川ド田舎で真っつつつつつっっ暗になってしまったとき、こいつのおかげでちゃんと片付け&道路まで戻ることができました。もう2、3個買ってバックパックとかにポチっとぶら下げておきたいくらい。

@ぷなぷな

| | コメント (2)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »