エネループのUSB充電器、便利です

Photo3近所の電気店に行ったら見慣れない形のエネループものが……。手に取ってみると、、、ん??USBケーブルが本体から生えてるけどこれどういうこと? おお、USB専用充電器の付属するエネループですやん!! 「NC-MDU01」これ便利ちゃいますのん!?とビビっときたので購入してみました。エネループは登場以来いろいろ買っているんですが見落としてたなぁ〜〜〜。

 たとえば会社のデスク周囲のコンセント、PCやらモニタやら何やらで結構埋まってしまっているものなんですが、PCには結構な数のUSBポートがあってそっちは空いてたり。そんなとき、このNC-MDU01があれば、そういうところを使ってマウスの電池などをササっと充電できるというわけですね。あとはたとえば旅行に行くとき、iPhone用のあのちっこいACアダプタとこいつを組み合わせてエネループを充電するとか、ノートPCのUSB端子を活用するとか、いろいろと活躍できそうなシチュエーションが出てきます。いかにも、いまどきの充電器って感じじゃないですか。

 参考までにアマゾンのスペックをコピペしておくと

●充電可能個数:2個(1個ならば2倍速可能)
●充電時間
【単3形エネループ】2個:約280分 1個:約140分
【単4形エネループ】2個:約120分 1個:約60分
●仕様 
・単3形エネループ2個付
・入力電源:DC5V/500mA
・サイズ:幅47×高さ93×奥行18mm
・質量:約48g(電池除く)
・商品内容:単3形/単4形兼用充電器NC-MDU01×1台単3形ニッケル水素電池HR-3UTGA×2本

とのこと。家でも会社でもひとつ転がしておくと便利ですよ〜。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

iPhone4でオサイフケータイするならとりあえずコレかと

Screen_shot_20101010_at_122218_am何気なくアマゾンを彷徨っていたらCase-MateのiPhone4用ID Caseがいつの間にか登場していました。うわ、ポチろう!!
 要はスイカやらパスモを本体に格納できるiPhoneケースであります。実はこのシリーズ、3Gのときも購入して使っていたのですが、今や財布は忘れてもiPhoneだけは絶対に忘れず外出するような状態ですからめっちゃ便利。具体的なシチュエーションとしてはバックパックに財布入れていたりするといちいち背中から下ろして財布を出すのって面倒でしょ。でもiPhoneにパスモ背負わせておけば、パンツのポケットからサッと出して改札通過してコンビニで買い物もサクサクっとできちゃうわけです。だいたい、駅までの道でメール見たりtweetしてるし。
 本体はシリコンラバーではなく、スムースな手触りの樹脂でできているのですが、寸法精度がいいのか、カードは実にスムースに、しかもしっかりホールドされて落ちそうな心配は皆無。RFタイプのICカード2枚は読み取りエラーになってしまいますが、キャッシュカードとパスモみたいな組み合わせなら問題なしです。ま、本体でiWalletでしたっけ、早く実現してくれるといいのですが、それまではひとまずこれで。


@ぷなぷな

そのほかこんな感じでいろいろとラインナップ〜

| | コメント (0)

コーリン色鉛筆が面白いなう

Screen_shot_20100131_at_95318_pmどこをさまよっていて発見したのか忘れちゃったんですがTwitterでコーリン色鉛筆さんを見つけたときは懐かしくて感動しました。いやもちろん、すぐにフォロー。

 1997年、残念ながら倒産という憂き目にあったコーリンさんですが、その後も拠点を海外(タイ)に移し、ブランドを守っていたそう。んで、2007年になって日本で準備室を設立。2009年に法人化を実現し、国内市場へ再度参入を果たしたということなのです(沿革はこちら)。あのなつかしい顔のロゴマークはそのままに復活していたなんて何と素晴らしい。

 私にとってあの顔は本当に子供の頃の思い出そのもの。記憶がやや怪しいんですが、通学路だった阪神高速道路の11号池田線沿いに、ネオンのでっかい看板があったのです。夕暮れの空をバックにあの顔がビカーと光ってる記憶があったりして、実はちょっと怖かった……。んがもちろん筆箱にはコーリンの鉛筆が入っていましたし、一世を風靡したあの「ゴールド芯」もコーリンさんによるものだったと今になって知ったりして……。
 
ま、そんな与太話はともかく、ついにアマゾンでも商品の取り扱いが始まったのでリンク先でも見てみてください。鉛筆とか色鉛筆はもちろん、コーリン顔ステッカー
なんてのも出てるんですよ。自社のECサイトではなんとTシャツも売ってる。さらになんと……。

 そして、コーリンさんのTwitterがこれまたやたらと面白いのでTwitterやってる方はぜひ。アカウントは

http://twitter.com/colleen_pencil

です。
 まだ商品ラインナップは決して多くないコーリン色鉛筆さんですが、文具大手ではなかなかできない、個性的な商品開発に期待するとともに、古いユーザーとして心から応援したいと思います。私も何かポチります〜。

 
@ぷなぷな

| | コメント (3)

電源アダプタの長いコードがうっとうしい人に

Pc291988年の瀬なので本年度ベストバイでもやろうかと思ったんですが写真が撮影しきれないので便利小物を紹介してみたいと思います。エレコムさんの「ACアダプタ用直結プラグ」
 説明することもないんですが、モバイルPCの電源アダプタとかデジカメの充電器とかに長い電源コードがビローンと付いてるのをこれに取り替えるとスッキリ!ってわけです。あっ、まじで書くことが何もない。写真のL型のほか、ストレート型もあるのでお好みに合わせてどうぞ。まぁ帰省準備してて買ったわけさ。アマゾンでは両方売ってます。

@ぷなぷな

| | コメント (0)

iPhoneでSuica(またはPASMO、ICOCA)を使いたい

Pb193489財布は忘れてもiPhoneは決して忘れない……って感じの今日このごろですが、ICカードを格納できるケースを買いまして、ますますその傾向が加速しています。こうなったらPASMOに思いっきりチャージして(つっても8,000円とか)、通勤途中のこまごまとした買い物はパスモの使える店で済ませようかなって感じ。いやー、とにかく便利ですよ、このサンワサプライさんのシリコンケース
iPhoneシリコンケース (ブラック)
(iPhoneシリコンケース(クリア)
)

 もともと、iPhoneのケースを使うのは好きじゃなくて、野外活動の時だけBELKINの黒いのをハメてました。このBELKINのは画面エッジにかかる部分の面取りがきれいにできていてタッチ操作を妨げないし、ラバーが肉厚で落としたときの保護が期待できそうで今でもたいへん秀逸だと思ってますが、PASMO一体化できるとどんだけ便利か。だって、通勤路なんてだいたいメールやらTwitterやら見ながら歩いてるわけですから、そのまま手に持ったiPhoneで改札を通過できたら、財布をよっこらしょと取り出す必要なんてゼロです。となると今度は財布を忘れる頻度が上がりそうだけど、千円札を小さく畳んでケースの中に入れておけばフェイル・セーフとしてはほぼ完璧でしょう。

 そういう実用性の面もともかく、まだiPhoneで改札タッチしている人はあまりいないから、後ろを通る人がiPhoneユーザーだったりすると「あ、あれ?」効果が期待でき、そっちの方が楽しかったりして。SuicaとかPASMOのフェイク画像を待ち受け画面に表示して「いかにもRFID で改札通ってます」プレイとかやったらさらに面白いかもと思ってます。次期iPhoneはRFID対応するとかしないとか噂になってますが、まぁそれまでの遊びということで。便利なのでおひとついかがでしょう?

@つなつな

 なお、私がググった限りではこのサンワサプライの他にもう1種類、シリコンのが出ているのと、海外メーカーでひとつカード収納型をだしているところがあるみたい。


| | コメント (3)

かわいいガーデニングライト「イデア・ソーラーボールライト」

Img_0336夕方になると家の前とかで光ってるソーラーライト、訳もなく欲しいと思っていたのですが、六本木ミッドタウンに行ったとき、IDEA(イデア)の直営店に並んでいた写真のこいつを発見して連れて帰ることにしました。ソーラーボールライトです。

 球形の本体に3本の足が生えたような形になっておりまして、固い地面はもちろん、ちょっとした土の上にでもちゃんと立つようになっています。透明のドームの中にソーラーパネルがセットされていて、その下に内蔵されたニッケル水素バッテリに昼間の太陽で充電、薄暗くなるとセンサーの働きで、ボディ下部にあるLEDライトがぼーっと光るという仕組み。晴れた日は、夜帰ってくるとこいつが光っていてなかなかかわいい感じ。曇天だとちょっと充電が追いつかないみたいだけど、晴れていれば大丈夫です。内蔵のバッテリは単4型のNi-MHだったので、エネループに換装してみたんですが、もしかすると付属のものよりも電圧が低いかもしれません。ま、興味がある方は好きなようにやってみてください。

 こいつが気に入ったのはデザインもさることながら、価格が1,500円とわりあいリーズナブルなところ、カラーバリエーションが豊富なところ。かなり悩んでグリーンにしてみたのですが、オレンジとかでもよかったかなぁ〜。

@ぷなぷな

| | コメント (5)

羽田空港で東京タワーみやげを買う

Towerhoney羽田空港を会場に開催されているパブリックアートイベント空気の港を見に行ったわけですが、空港大好きなもんで、飛行機の離着陸やらショップうろうろするのも楽しみな目的でした。特に興味アリアリだったのが、青山の書斎館がやってるステーショナリーショップと、いろんな東京みやげを扱っているTokyo's Tokyoです。

 Tokyo's Tokyoで発見したのが、写真のこれ。私、エッフェル塔系のグッズが日常的に好きなんですが、これもひとめ見た瞬間、あまりのキュートさにキャーカワイイイヤーンと、レジに持って行ってしまいました。東京タワーをモチーフにしたガラスボトルに入った、高さ10cmくらいのちいさなビン入りはちみつです。山田養蜂場(岡山県)さんのもので、この「ぼだいじゅ」のほか、「アカシア」「そば」の3種類揃ってるのもヨシ。「アカシア」はもっと明るい透明に近い色、「そば」はダークブラウンで、3個入りのパッケージに入った姿もステキそのものなんですが、3つ買うと2,000円超えちゃうのでそっちには手が出ませんでした。ギフトには最高じゃないかな〜。

 いやそれにしてもやっぱり好きだわ空港遊び。子どもの頃は近所の伊丹空港でよく遊んでましたが、旅行のときは空港に行ってもばたばた慌ただしくてあんまり見られないでしょ。でも、雑貨店あり、オープンテラスのカフェあり、レストランありで楽しかった。赤坂離宮のチャーハンとかもぱくぱく食べたし。次回はチャリで行ってみようか羽田空港(“自転車で羽田空港”と検索すると、いっぱい面白いレポートが見らます)。

つなつな@このはちみつはもちろん、東京タワーで購入できます

| | コメント (8)

お風呂で使える小さくてかわいいラジオ

41xlch0hl7l_ss400_下の続きです。ラジオ買いました。室内用。なんでやねん。
 いやーそれにしてもここ数週間、都内の家電量販店のラジオコーナーを見まくりましたがどこも閑散としてますね。大抵、すぐ隣にはiPodデジタルオーディオプレーヤー売り場があってこちらはワラワラ人がいるのに、片っ端からラジオを手に取ってねっとり舐め回すように見てるのなんて私くらい。

 で、今日ビックカメラに行ったらお風呂で使えるFMラジオのちっこくて安いのがあったので、外ラジオをいったん置いといて買ってしまいました。1,280円。安っ。ELPAさんのFMオートスキャンシャワーラジオ
です。写真だとわかりにくいけど、手のひらに乗るくらいの小型で、デザインもすっきりしていてかわいい(私は白を購入しました)。

 それから、操作がとてもシンプルでよいです。本体上部を回してスイッチON/OFFとボリューム操作。スキャンは自動(セミオート)で、ボタンを押すたびに次の局をスキャン、リセットボタンを押せばまた頭からスキャンって感じ。この割り切った2ボタンオペレーション、なかなかよく設計されていると感心しました。それこそ頭を洗いながら手探りで操作できちゃいます。上の写真みたいに、本体にくっついている吸盤で壁にセットできるのもヨイですな。
 というわけで当初予定とは全然違うのを先に買ってしまってるわけですが、お風呂に音楽があるといいもんですな。先日の台風の最中にも情報収集に役立ったりして、すっかりお気に入りです。

@ぷなぷな

そういえば新宿3丁目のビックにはこれの展示があって萌えました。キャンプで使うならこういうやつが気分出るんだけど。

続きを読む "お風呂で使える小さくてかわいいラジオ"

| | コメント (4)

AMラジオが欲しいのです

Srfm807ラジオが欲しいのです。AMが聞けてスピーカーの付いてるやつ。お出かけ用。

 FMが聞けるのは10年くらい前に買ったことがあったけど、AMが目的で買うとなると「ヤンタン」「オールナイト」「ぬかるみ」が最高の娯楽だった子供のころ以来。で、ここ数ヶ月にわたっていろいろと調べていたんですが、この<SONY FMラジオ SRF-M807
が第一候補になってます。
 お出かけ用のラジオといえば同じくソニーの
ってのがあるんですが、山ラジオという割にはそんなにヤマヤマしてるわけでもないんですよね。選局するときにちょっと便利なくらいで……。防滴だったらそれこそソク買いだったんですが惜しい。

 で、話が戻ってSRF-M807ですが、イヤフォンジャックが上にあるのがまずヨイです。巻き取り収納タイプと一長一短ですが、スピーカーを使わないときはたぶんカナル型のイヤフォンを流用するでしょうからね。また、スピーカーを使うとき、ほかの名刺サイズラジオよりもちょっとボディ大きいのが幸いしてか、スピーカーに余裕があるみたい。行動しながら音を流すときはこっちのほうがヨサゲです。あとは価格ですな。アマゾンで4,500円くらいというのは悪くないこなれ具合。さすがに10,000円近い価格になると、ちょっと手を出すのに躊躇してしまいます。
 たぶん、SRF-M807を買うことになると思いますが、なんでどのメーカーも防滴タイプの小型ラジオ作ってないんでしょうか(昔はあったみたいだけど)。水に強く、ちょっと落としたくらいでは壊れず、小型で、スピーカーにある程度パワーがあり、目覚ましにも使えるタイマー機能があって……なんていうラジオがあったら局地的に売れると思うんですが。

@ぷなぷな

ZAKKA | | コメント (0)

米国モルデックス社のマーブル柄耳栓

Earplug_marbleまた買ってしまいました耳栓。ついつい見かけると買ってしまうんですよねぇ〜。
 でもこのきれいな蛍光色のマーブル柄、思わずレジに持って行ってしまうのも仕方ないでしょう、というくらいの美しいデザインです。こちら、アメリカはモルデックスのスパークプラグという商品。弾性ポリウレタンでできていて、つまんで小さくして耳に入れると中ででっかくなって耳の穴をふさいでくれるタイプ。NASCARレースの公式認可耳栓??だそうで、NASCARのピットや観客にも使われているのだとか。ホンマか?
 ただ、残念なのはちょっと私の耳にはデカいんだな。海外で耳栓を買うと大抵デカいんですが、これが欧米人標準サイズって感じなのでしょうか。でもとにかくいいデザイン。付属してくるケースもまるでジュウリーケースみたいなデザインで、とりあえず玄関に転がってます。意味なし

@ぷなぷな

| | コメント (0)

より以前の記事一覧